NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

身体を濡らす猫

2018年09月02日 16時47分17秒 | Weblog
多額のご支援を頂き、ネット注文しました


合計¥47,839円

ありがとうございました




こんなにネット注文する事は

滅多にないのですが

思い掛けない不幸な生い立ちの

エンタ君とサン君

2匹に出来る事をして上げたい





私の最後に出来る事は

美味しいご飯を少しでも

食べてもらう事しかありません



















まだ最期にこんなフードを食べましたとか

ありましたらコメント頂けると嬉しいです




チュールとボーノスープはたくさんあるので

昨日、食べてくれました




これだけあれば天寿を全うするまで

食べられなくなるまで

どんどん食べさせて上げようと思います




今まで私のそばにまったく寄って来なかった

そんな人間不信で最期になって

2匹ともお返事をしてくれるように




もっと早くして欲しかった

傍に寄ると威嚇されます

大丈夫、何もしないから




昨日の送り主不明の提供品

大変申し訳ありませんでした




秩父市 イブカ様からの提供品でした

少し前にスマホのメールに

送りますと頂いていました




お志と大量の座布団カバーを

頂いた事はハッキリと記憶にあるのに

その後がプッツリ




山の整備でクタクタになるので

そのままプッツンだったみたい

すみませんでした

でもお知らせ頂いてスッキリ

ありがとうございました



身体を濡らす猫



外の猫は雨が降っていても

身体を濡らしている場面に出くわします

「雨だから早く中に入りなさい」

と言っていましたが

そんな事言う必要はなかったのです



母屋の室内飼い37匹

その中でオシッコをさせる為に

脱水したくらいのタオルをマーキングする場所に

敷き詰めています



その生乾きのタオルの上に

寝込んでいる猫が多数いるのです



室内飼いの猫は自分の身体が乾燥すると

毛繕いをして濡らしますが

毛繕いをしない猫も多いので

そんな猫は濡れタオルの上に行きます



猫の身体からフケが出たり

乾燥しているような場合は

慣れている猫ならシャンプータオルで

身体を濡らして上げると

フケが治まってくれます



母屋の懐かない猫たちは

自分達でそんな術を心得て実践しています

室内飼いの猫は乾燥していないでしょうか