


とっても可愛いこの子達
不妊手術を済ませて耳カット
ところが
この3匹を処分するようにと
秩父市役所は言われたのです
なぜ、そんな事を言われたか
この3匹は高齢の人が餌を上げていました
見兼ねた娘さんからの
当団体への不妊手術依頼でした
やっとの思いでケージ内で捕獲
施術が終わりお外自由の飼い猫です
この飼い猫の飼い主さん
施設に入る事になったのです
娘さんは市役所にこんな場合は・・・・・
と相談したそうです
何と処分して欲しいとの事
この地域にはたくさんの野良さんがいます
周りで不妊手術をしないで
餌を上げて居る人が
たくさん居ると言う事です
そんな野良さんは放置で
せっかく不妊手術した猫は
処分対象にするなんて
あまりの対応にびっくりしました
お外自由で飼われていた子達
その地域で天寿を
全うさせて上げて欲しい
私が最近まで自宅があった東京都東大和市
この市役所も頭が固く
なかなかご理解を得られませんでしたが
住民の方々の力で
安かった補助金が
不妊手術費無料に近い金額となり
すごい進歩だと感激しました
それどころかTNRの猫さんに対しても
ルールを守った餌やりで
天寿を全うさせる事をしています
そんな行政もある中
秩父市役所の
過去の馬場町のモデル地区助成金
とんでもない結果を生んでいました
今回の件も埼玉県の推進員さんに
県に陳情して頂く事にしました
引き取る事も覚悟で
3匹の命を守ります
どうか拡散・ご協力・ご支援
よろしくお願い致します!!
全国でまた
埼玉県も一生懸命殺処分ゼロを目指し
また、処分センターも
出来る限り処分しないで済むように
里親会を開いたり
ボランティアさんに声掛けたり
大変な努力をされています
そんな中で
ヒラ君・ミノル君・キヨコちゃんを救いました
当たり前のように処分を促す
秩父市役所に・・・・・・・・・・