3/4 武蔵村山市 ヤマモト様 寄付金
先月に来て頂いた時は心配されて
私より不安のようでした。
電車に乗るし、もし感染していたらと。
でも無事何でもなかったようで一安心。
私に感染でもしたら大変だからとの思いを
ありがとう~。
お仕事も大変なのに
いつもありがとうございます。
3/5 飯能市 サノ様 提供品
飼い猫さんの残りの療養食を送って頂きました。
そんな缶詰の上には何んと懐石ドライフードも
入っていました。
緩衝用にバスタオルも・・・。
ブログを読んで頂いていなければ
こんな中身にはなりません。
感動しました、ありがとうございます。
3/8 東大和市 カネヤマ様 提供品
いつもポイントが溜まったから送りますと
有難いご支援を頂いています。
私なんか少し溜まっただけですぐ使ってしまうのに
溜まったら私に送って上げようとの
お心遣いにいつも感謝しています。
懐石ドライフードは毎日、800g入り2袋を使います。
早く飽きてくれないかと思うのですが
なかなか大好きです。
いつもありがとうございます。
3/8 品川区 オガワ様 提供品
黒缶ミニをたくさん送って頂きました。
2016年に大量のタオルを提供して頂いてから
時折、ご支援を頂いています。
突然に送られてきた缶詰に感動しました。
いつも気にして頂いてありがとうございます。
3/8 武蔵村山市 サカイ様 提供品
いつもペットシートを送って頂いています。
去年、もう仕事が出来なかったら
送れないからと言われていました。
今年もちゃんと仕事が出来るように
なったとの事に
何だか私まで嬉しくて感動しました。
サカイ君も元気にしているそうです。
先日、会えなかったけど、お礼に行ってきました。
会えるのを楽しみにしています。
いつもありがとうございます。
3/9 八王子市 タミヤ様・アヤベ様 提供品
たくさんの缶詰やドライフードが届きました。
いつも大量に送って頂いているので
大助かり、ご支援を繋いでくれたヤマナカ君に感謝。
最近のヤマナカ君

そして
何んと、トイレットペーパーにマスクも届いたのです。
マスクは、当然洗って使っています。
送って頂いたマスクはとっても高価なマスクで
こんなマスクがあるんだと感動しました。
トイレットペーパーは、無くなったらティシュか
ペーパータオルを使おうと思っていました。
3パックも届いて、安堵。
買い走りなんてしないので自分用は
無くなればそのうち何とかなると楽観的。
それでも届くと感動します。
メールやお電話で大丈夫ですか~とか
ご心配を頂いて有難いです。
次亜塩素酸ナトリウムなんかどこにも売っていない
とかで、他の人に少しお分けしましたが
猫用消毒液は、大型ボトルで購入します。
世の中がおかしくなってしまっていますが
きっとたくさんの方々も
冷静に判断されている事でしょう。
ひたすら終息するのを待つだけですね。
いつもご支援をありがとうございます。
3/9 横浜市 ナカジマ様
2年前に最愛の息子が亡くなりました。
その時も有難いお志を頂きました。
感動しました。
三回忌のその日に届くように
お花が届きました。
初めて息子がブログに登場します。

会った事もない息子に、何と心のこもったお志でしょう。
彼女とのお付き合いは、2008年からになります。
きっとペット不可ではなかったでしょうか。
そんなアパートにクーちゃんをお届けしました。
彼女は、身体中に湿疹ができていて
とてもいじらしい思いをした事を今でも覚えています。
お母様を早くに亡くされて
大切な人が亡くなる辛さを経験されています。
もう12歳になるでしょうクーちゃん

その後、ミーちゃんをお届けしました。
今度はペット可に引っ越されたようで
ちょっと安心しました。

とっても似ているでしょう~。
クーちゃんとはなかなかうまく行かなかったけど
我慢して待って頂きました。
今ではかけがえのない2匹となって
彼女の生活が幸せに満ちている事が
手に取るように解ります。
お幸せに・・・いつまでも・・・
ありがとうございます。
三回忌で涙していた時、
ついにお知らせが入りました。
人間は、新型コロナウィルスでパニックです。
でも猫もコロナウィルスが原因のFIPになって亡くなりました。
去年の6匹の子猫の黒ちゃん。

シェ―テッド柄の黒ちゃん、ふくちゃんと命名されていました。
1週間前にFIPの可能性大とのお電話を頂いてから
心が沈んで日々を坦々と過ごしていました。
あれから1週間、ついに亡くなったとのお知らせ。
一緒の時期のモモちゃんもFIPで、そしてふくちゃんも。
6匹の子猫を一番最初に
里親さまとしてご希望して頂いたご家族。
さらに黒が欲しいと切に願われました。
それが・・・それが・・・何と悲しい事でしょう。
息子の三回忌と同じ日、涙・涙。
涙の数だけ供養になると言われてからは
思い切り号泣する事にしています。
泣きましょう・・・・泣きましょう・・・・・・
そして、残されたなごみちゃんが
ふくちゃんの分も
長生きしてくれるように願いましょう。
私も息子の分も長生きしようと心に誓いました。
息子の分も猫を救って行こうとも誓いました。
猫のFIPが生後3ヶ月未満で発症すると
ほとんど生存は出来ません。
これをこの病気を早く何とかして欲しい!!
人間の新型コロナウイルスも・・・・・・。
そして猫の口内炎も何とかならないかと。
先日、引き取ったグミちゃん
しばらくはとても良く食べて元気いっぱいでした。
突然、食べなくなってたった1日だけステロイドを
切っただけなのにおかしい???
強制給餌する事、1週間。
先生にも相談しましたが
言われたセルシンも嘔吐して効果なし。
もしかしてとビクタスの抗生物質投与。
何んと1日目から動きが出て来ました。
2日目には少し痛がりながら自分から少し食べました。
何んと風邪を引いていたのです。
ステロイドを投与する事でエイズ陽性なので
免疫力が低下したのでしょう。
やっと心配から安心に。

さらにグミちゃんの姉妹のヒノキちゃん

過去には、ステロイドの餌混ぜで何とかなりましたが
何んとかなると威嚇・三昧の噛み付き。
諦めました。
あれから半年が過ぎ、いつ死んでもおかしくないと
日々を心配していました。
ところが何と私に助けを求めて来たのです。
よほど辛かったのでしょう。
ステロイド入りの銀のスプーンを
私の手から食べたのです。
しばらくは抗生物質・ステロイドをご飯に
入れながらそばに付いていなければいけません。
シタン君、ツゲ君がみんな食べてしまいます。
さらにムクちゃんも症状が出て来ました。
今まで姿も見せなかったのに
やはり辛かったのでしょう。

私の前に姿を見せてシタン君やツゲ君に
食べられないように見てて欲しいと
訴えているようでした。
ツゲ君とシタン君を別にしたいけど
別にする場所がない。
2匹が食べ終わるまでしっかりとみて上げる事で
2匹の命が繋がります。
頑張れ~、頑張れと2匹に声掛けながら
自分にも心で頑張れよ~と叫んでいます。
本日も長文となってしまいました。
長い文章をお読み頂いてありがとうございました。
先月に来て頂いた時は心配されて
私より不安のようでした。
電車に乗るし、もし感染していたらと。
でも無事何でもなかったようで一安心。
私に感染でもしたら大変だからとの思いを
ありがとう~。
お仕事も大変なのに
いつもありがとうございます。
3/5 飯能市 サノ様 提供品
飼い猫さんの残りの療養食を送って頂きました。
そんな缶詰の上には何んと懐石ドライフードも
入っていました。
緩衝用にバスタオルも・・・。
ブログを読んで頂いていなければ
こんな中身にはなりません。
感動しました、ありがとうございます。
3/8 東大和市 カネヤマ様 提供品
いつもポイントが溜まったから送りますと
有難いご支援を頂いています。
私なんか少し溜まっただけですぐ使ってしまうのに
溜まったら私に送って上げようとの
お心遣いにいつも感謝しています。
懐石ドライフードは毎日、800g入り2袋を使います。
早く飽きてくれないかと思うのですが
なかなか大好きです。
いつもありがとうございます。
3/8 品川区 オガワ様 提供品
黒缶ミニをたくさん送って頂きました。
2016年に大量のタオルを提供して頂いてから
時折、ご支援を頂いています。
突然に送られてきた缶詰に感動しました。
いつも気にして頂いてありがとうございます。
3/8 武蔵村山市 サカイ様 提供品
いつもペットシートを送って頂いています。
去年、もう仕事が出来なかったら
送れないからと言われていました。
今年もちゃんと仕事が出来るように
なったとの事に
何だか私まで嬉しくて感動しました。
サカイ君も元気にしているそうです。
先日、会えなかったけど、お礼に行ってきました。
会えるのを楽しみにしています。
いつもありがとうございます。
3/9 八王子市 タミヤ様・アヤベ様 提供品
たくさんの缶詰やドライフードが届きました。
いつも大量に送って頂いているので
大助かり、ご支援を繋いでくれたヤマナカ君に感謝。
最近のヤマナカ君

そして
何んと、トイレットペーパーにマスクも届いたのです。
マスクは、当然洗って使っています。
送って頂いたマスクはとっても高価なマスクで
こんなマスクがあるんだと感動しました。
トイレットペーパーは、無くなったらティシュか
ペーパータオルを使おうと思っていました。
3パックも届いて、安堵。
買い走りなんてしないので自分用は
無くなればそのうち何とかなると楽観的。
それでも届くと感動します。
メールやお電話で大丈夫ですか~とか
ご心配を頂いて有難いです。
次亜塩素酸ナトリウムなんかどこにも売っていない
とかで、他の人に少しお分けしましたが
猫用消毒液は、大型ボトルで購入します。
世の中がおかしくなってしまっていますが
きっとたくさんの方々も
冷静に判断されている事でしょう。
ひたすら終息するのを待つだけですね。
いつもご支援をありがとうございます。
3/9 横浜市 ナカジマ様
2年前に最愛の息子が亡くなりました。
その時も有難いお志を頂きました。
感動しました。
三回忌のその日に届くように
お花が届きました。
初めて息子がブログに登場します。

会った事もない息子に、何と心のこもったお志でしょう。
彼女とのお付き合いは、2008年からになります。
きっとペット不可ではなかったでしょうか。
そんなアパートにクーちゃんをお届けしました。
彼女は、身体中に湿疹ができていて
とてもいじらしい思いをした事を今でも覚えています。
お母様を早くに亡くされて
大切な人が亡くなる辛さを経験されています。
もう12歳になるでしょうクーちゃん

その後、ミーちゃんをお届けしました。
今度はペット可に引っ越されたようで
ちょっと安心しました。

とっても似ているでしょう~。
クーちゃんとはなかなかうまく行かなかったけど
我慢して待って頂きました。
今ではかけがえのない2匹となって
彼女の生活が幸せに満ちている事が
手に取るように解ります。
お幸せに・・・いつまでも・・・
ありがとうございます。
三回忌で涙していた時、
ついにお知らせが入りました。
人間は、新型コロナウィルスでパニックです。
でも猫もコロナウィルスが原因のFIPになって亡くなりました。
去年の6匹の子猫の黒ちゃん。

シェ―テッド柄の黒ちゃん、ふくちゃんと命名されていました。
1週間前にFIPの可能性大とのお電話を頂いてから
心が沈んで日々を坦々と過ごしていました。
あれから1週間、ついに亡くなったとのお知らせ。
一緒の時期のモモちゃんもFIPで、そしてふくちゃんも。
6匹の子猫を一番最初に
里親さまとしてご希望して頂いたご家族。
さらに黒が欲しいと切に願われました。
それが・・・それが・・・何と悲しい事でしょう。
息子の三回忌と同じ日、涙・涙。
涙の数だけ供養になると言われてからは
思い切り号泣する事にしています。
泣きましょう・・・・泣きましょう・・・・・・
そして、残されたなごみちゃんが
ふくちゃんの分も
長生きしてくれるように願いましょう。
私も息子の分も長生きしようと心に誓いました。
息子の分も猫を救って行こうとも誓いました。
猫のFIPが生後3ヶ月未満で発症すると
ほとんど生存は出来ません。
これをこの病気を早く何とかして欲しい!!
人間の新型コロナウイルスも・・・・・・。
そして猫の口内炎も何とかならないかと。
先日、引き取ったグミちゃん
しばらくはとても良く食べて元気いっぱいでした。
突然、食べなくなってたった1日だけステロイドを
切っただけなのにおかしい???
強制給餌する事、1週間。
先生にも相談しましたが
言われたセルシンも嘔吐して効果なし。
もしかしてとビクタスの抗生物質投与。
何んと1日目から動きが出て来ました。
2日目には少し痛がりながら自分から少し食べました。
何んと風邪を引いていたのです。
ステロイドを投与する事でエイズ陽性なので
免疫力が低下したのでしょう。
やっと心配から安心に。

さらにグミちゃんの姉妹のヒノキちゃん

過去には、ステロイドの餌混ぜで何とかなりましたが
何んとかなると威嚇・三昧の噛み付き。
諦めました。
あれから半年が過ぎ、いつ死んでもおかしくないと
日々を心配していました。
ところが何と私に助けを求めて来たのです。
よほど辛かったのでしょう。
ステロイド入りの銀のスプーンを
私の手から食べたのです。
しばらくは抗生物質・ステロイドをご飯に
入れながらそばに付いていなければいけません。
シタン君、ツゲ君がみんな食べてしまいます。
さらにムクちゃんも症状が出て来ました。
今まで姿も見せなかったのに
やはり辛かったのでしょう。

私の前に姿を見せてシタン君やツゲ君に
食べられないように見てて欲しいと
訴えているようでした。
ツゲ君とシタン君を別にしたいけど
別にする場所がない。
2匹が食べ終わるまでしっかりとみて上げる事で
2匹の命が繋がります。
頑張れ~、頑張れと2匹に声掛けながら
自分にも心で頑張れよ~と叫んでいます。
本日も長文となってしまいました。
長い文章をお読み頂いてありがとうございました。