2/5 日野市 ネモト様 寄付金
10年前、3匹を多摩川の河川敷から
引き取りました。
ムサ君、ゴマちゃんは亡くなって今は、
チビ君だけになりました。
シェルター猫達の年月を感じます。
何度か具合が悪くなっているのですが、
時折、うまく投薬をフードに入れられる事もあって、
何とか、元気に過ごしています。

白猫のユウタ君と仲良し。
いつもありがとうございます。
2/6 小鹿野町 カトウ様 寄付金、提供品
毎月のように訪れて頂いて、
いつも可愛いポチ袋にご寄付を頂いています。
さらにたくさんのフードも頂いています。
今回、なまり節を頂いたのですが、
なんと私が食べても美味しいなまり節でした。
飼い猫さんの数匹も病気だったり、
幸せな飼い猫さんだといつも感じます。
さらに今回は、長留の生活困窮者の方にも
ご支援物資を頂きました。
今回の不妊手術も数匹実施するので、
お届けします。
いつもありがとうございます。
2/9 玖珂郡 フジタ様
ご寄付を頂いたり、アフィリエイト商品から
たくさんのフードも送って頂いています。
遠い山口県からのご支援にいつも感謝、
さらにネットの有難さに感動しています。
そんな中、私へのバレンタイン用のお菓子を
送って頂いたのですが、あまりの可愛らしさに
アップしてしまいました。

可愛いでしょう、バラしたくないくらいの
梱包にすごく癒されました。
いつもありがとうございます。
2/9 飯能市 アヤベ様 提供品
びっくりしました、いつも八王子市の
タミヤ様、アヤベ様のお父様。
たくさんの猫ハウスに大量のペットシート。

どちらも有難いです。
お父様にお届けしたのは、ヤマナカ君でした。
先住猫さんのリンゴちゃんが新しい子を
受け入れないでなく、ヤマナカ君もダメでした。
それどころか、ヤマナカ君のお外出たいの
アピールに家中をガチガチに閉めて阻止。
大変な思いをされて数日間、お世話になりました。
当然、ヤマナカ君は、戻りましたが、
その後が、なんと
ご寄付や、たくさんのフード他を
頂く支援者様となって頂いたのです。
ヤマナカ君が繋げてくれて感謝。
お父様からも
ご支援をありがとうございます。
マーキング三昧の4匹
秩父市内から4匹の子猫引き取りから
サーロイン君は、していない事が判明。
メス子猫の
カルビちゃん、ヒレちゃん、ロースちゃんでした。
何度もコインランドリーに羽毛布団を洗濯。
ベティで裏ビニール付きのベッドカバー(3万円で高かった)
柄は、猫柄の可愛いから値段が高いのでしょう。
布団の上に掛けても洗わないと臭くて寝られない。
最悪、薄い夏掛け布団に電気毛布を使ったり、
試行錯誤でした。
それがしなくなった~!!
何度も洗うのに替えがないので、
安い介護用カバーを購入。
最初からこれを買えばよかったと後悔。
これは5,500円前後で2枚買いました。
何と、このカバーをまともに掛けていたら、
やっぱりするんです。
される度に洗っていたのですが、
あまりにひどいので、裏返しにしました。

裏ビニールを表にして、布団の上に掛けたのです。
さらに3匹のメス子猫も日中は、
寝て良い事にしました。
驚きでした、しなくなったのです。
最初、ビニールにしていた時を発見。
オシッコが流れて足に付いたのです。
慌てて足をフリフリ・・・・・。
それからしなくなったのです。
寝てていても、そんなに違和感もなく、
それより羽毛布団が使える事の方が、
どれだけ幸せか・・・・・。
暖かい~!!左手にグミちゃんの手枕。
右手にトモミ君の手枕。
左足と、右足は、イブ君とトヨ君。
至福の幸せを感じる一時!!!!!
明日も頑張ろうと猫から力をもらいます。
追伸
あまりに可愛いのでパチリ。

キャットタワーのハンモックに狭いのに
秩父市大野原から引き取ったフジ君と、
膵臓が悪く入院して完治したララ君。
全く、ズームしてないのに良く撮らせてくれました。
さらにサカイ君がここまでになりました。

触らせてくれていたので、そこまでになりたい夢。
いつも最後までお読み頂いて感謝です。
ありがとうございます。
10年前、3匹を多摩川の河川敷から
引き取りました。
ムサ君、ゴマちゃんは亡くなって今は、
チビ君だけになりました。
シェルター猫達の年月を感じます。
何度か具合が悪くなっているのですが、
時折、うまく投薬をフードに入れられる事もあって、
何とか、元気に過ごしています。

白猫のユウタ君と仲良し。
いつもありがとうございます。
2/6 小鹿野町 カトウ様 寄付金、提供品
毎月のように訪れて頂いて、
いつも可愛いポチ袋にご寄付を頂いています。
さらにたくさんのフードも頂いています。
今回、なまり節を頂いたのですが、
なんと私が食べても美味しいなまり節でした。
飼い猫さんの数匹も病気だったり、
幸せな飼い猫さんだといつも感じます。
さらに今回は、長留の生活困窮者の方にも
ご支援物資を頂きました。
今回の不妊手術も数匹実施するので、
お届けします。
いつもありがとうございます。
2/9 玖珂郡 フジタ様
ご寄付を頂いたり、アフィリエイト商品から
たくさんのフードも送って頂いています。
遠い山口県からのご支援にいつも感謝、
さらにネットの有難さに感動しています。
そんな中、私へのバレンタイン用のお菓子を
送って頂いたのですが、あまりの可愛らしさに
アップしてしまいました。

可愛いでしょう、バラしたくないくらいの
梱包にすごく癒されました。
いつもありがとうございます。
2/9 飯能市 アヤベ様 提供品
びっくりしました、いつも八王子市の
タミヤ様、アヤベ様のお父様。
たくさんの猫ハウスに大量のペットシート。

どちらも有難いです。
お父様にお届けしたのは、ヤマナカ君でした。
先住猫さんのリンゴちゃんが新しい子を
受け入れないでなく、ヤマナカ君もダメでした。
それどころか、ヤマナカ君のお外出たいの
アピールに家中をガチガチに閉めて阻止。
大変な思いをされて数日間、お世話になりました。
当然、ヤマナカ君は、戻りましたが、
その後が、なんと
ご寄付や、たくさんのフード他を
頂く支援者様となって頂いたのです。
ヤマナカ君が繋げてくれて感謝。
お父様からも
ご支援をありがとうございます。
マーキング三昧の4匹
秩父市内から4匹の子猫引き取りから
サーロイン君は、していない事が判明。
メス子猫の
カルビちゃん、ヒレちゃん、ロースちゃんでした。
何度もコインランドリーに羽毛布団を洗濯。
ベティで裏ビニール付きのベッドカバー(3万円で高かった)
柄は、猫柄の可愛いから値段が高いのでしょう。
布団の上に掛けても洗わないと臭くて寝られない。
最悪、薄い夏掛け布団に電気毛布を使ったり、
試行錯誤でした。
それがしなくなった~!!
何度も洗うのに替えがないので、
安い介護用カバーを購入。
最初からこれを買えばよかったと後悔。
これは5,500円前後で2枚買いました。
何と、このカバーをまともに掛けていたら、
やっぱりするんです。
される度に洗っていたのですが、
あまりにひどいので、裏返しにしました。

裏ビニールを表にして、布団の上に掛けたのです。
さらに3匹のメス子猫も日中は、
寝て良い事にしました。
驚きでした、しなくなったのです。
最初、ビニールにしていた時を発見。
オシッコが流れて足に付いたのです。
慌てて足をフリフリ・・・・・。
それからしなくなったのです。
寝てていても、そんなに違和感もなく、
それより羽毛布団が使える事の方が、
どれだけ幸せか・・・・・。
暖かい~!!左手にグミちゃんの手枕。
右手にトモミ君の手枕。
左足と、右足は、イブ君とトヨ君。
至福の幸せを感じる一時!!!!!
明日も頑張ろうと猫から力をもらいます。
追伸
あまりに可愛いのでパチリ。

キャットタワーのハンモックに狭いのに
秩父市大野原から引き取ったフジ君と、
膵臓が悪く入院して完治したララ君。
全く、ズームしてないのに良く撮らせてくれました。
さらにサカイ君がここまでになりました。

触らせてくれていたので、そこまでになりたい夢。
いつも最後までお読み頂いて感謝です。
ありがとうございます。