NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

また、命を繋げたチビ君

2021年04月09日 20時48分03秒 | Weblog
4/5 小鹿野町 アサミ様 寄付金

長留の多頭飼い現場の飼い主さん。

不妊手術費は、払えないけど、出来る限りの

毎月の寄付はしますと言われて、

大変な生活の中なのに、1匹分を

ご寄付頂いています。

30匹前後の猫達の不妊手術費は、

うちでお世話をしますが、毎月のご寄付を

頂ける事でお世話のしがいがあります。

自分は何もしないで、お金も払わないのに、

どこそこの野良猫が可哀想とか・・・・。

何とかして欲しいとの依頼をされても、

餌やりさんからの依頼ではないので、

動けない事を解って欲しいものです。

生活苦しい中でも猫に対しての

愛情いっぱいのこの現場には、

幾らでもご協力をしたいと思います。

いつもありがとうございます。



4/6 i市 K様 提供品

匿名ご希望でした。

先月末に愛猫が亡くなったとの事。

中身で悲しみが湧いてきました。

回復を願って購入されたそうです。

皆さん、そうなんですよね。

最後の望みを掛けて食べてくれないかと、

オス猫さんだったのでしょうか、

尿ケア用、下痢用、腎不全用でした。

腎不全は、改善されないので、

どのくらい命を繋げて行けるかに掛かってきます。

点滴、投薬と色々試すのですが、

私もシェルターであっても出来る事を

最期まで力を注ぎます。

だから、同じ思いで見送られた飼い主さんの

気持ちが痛いほど解ります。

今は、気持ちも整理がついたのでしょうか、

残りのフードを送って頂いてありがとうございます。



4/7 八王子市 タミヤ様 提供品

アフィリエイト商品のアイシアの缶詰を

6ケースも送って頂きました。

私も同じケースを購入しましたが、

倍になって本当に嬉しい!!

毎日、3匹には上げるので、助かります。

次の日には、モノタロウから

大量のウエスが届きました。

そして、また次の日は、レジ袋が大量に。

消耗品費が大助かりです。

一年間で大量のご支援で、

ほとんど購入する事がなく、有難いです。

いつもありがとうございます。



4/8 小鹿野町 イシハラ様 提供品

トモミ君の保護主さん。

今もみどりの村の餌やりをして頂いています。

餌やりをして頂いている事で、

トモミ君を見つけて頂けました。

見つけなかったらと思うと、ぞっとします。

他にもいる、たくさんの猫達から追われたでしょうし、

カラスにも狙われたでしょう。

夜には、山なので子猫を狙う野獣たちもいます。

最近、熊の出没も役場からありました。

不妊手術もワクチンも終わったよ~と伝えると、

大きくなったね~と嬉しそうでした。

ほんとにこんな保護主さんからの依頼は、

喜んで受けたいと思います。

トモミ君を助けて頂いてありがとう~!!





チビ君



チビ君を探して様子を見ると、シャー!!

しばらく何とか見ないふりをしていたけど・・・・・。

やっぱり酷い。



口周りがドロドロになって、鼻水が垂れている。

これは大変!!

三ツ星グルメのジュレにプレドニン二分の一、

ビクタス10mg1錠をオブラートに包んで乗せた。



他の猫に食べられないように見守り。

他の猫が近くに来ると怒って離すと、

チビ君まで離れてしまう。



何とか1日目、成功。

そして、2日目、成功。

そして、3日目、もうジュレを食べない。



弱った、

三ツ星グルメ系列は臭いを嗅いだだけで移動。

アイシアの健康缶パウチに薬入れ。

ペロペロと舐めてくれた。

4日目、投薬成功。



かなり口周りが綺麗になってきた。

時折、口を掻いたり、上を向いて痛そうに。

まだしばらくは、頑張ってみよう。



同じ時期に元飼い主さんが引き取った猫達は、

みんな亡くなったとの事。

チビ君だって、危ない時期を何度も迎えている。



何といっても懐いていないのは致命傷。

具合が悪いとチビ君が、認識してくれた時は、

威嚇が減るだけでも助かる。



14歳くらいになるので、野良猫さんであったら、

もう生きてはいなかったでしょうが、

シェルター内にいる事で、何とかなっている。



何とか、この時期を乗り越えれば、

また、生きられる。

口の痛さと猫風邪症状だと解っているから。