NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

セリーヌちゃんとトモミ君のお届け

2021年04月24日 21時15分43秒 | Weblog
4/19 昭島市 マチタ様 提供品

去年から飼い猫さんが食べないフードを

送って頂いています。

色んな種類を試されていて、

幸せな飼い猫さんですね。

いつもありがとうございます。



4/19 東村山市 カネヤマ様 寄付金

アンミツ君のサポーター様。





とっても臆病で、フロアーに出られるようになったけど、

ちょっとでも大きな音がすると、

慌てて飛んで帰ってきます。

その姿が面白くって、笑えます。

そのくらい、臆病の姿が可愛いです。

相変わらず、缶詰大好きですが、

下痢になるので、控えています。

ちょっと可哀想ですが、仕方ないですね。

お元気そうで、ほっとします。

介護されている同年代の方々が多くて、

皆様、大変だとお察し致します。

さらに認知症は、特に大変ですね。

私も大変な経験をして来ました。

そして、今があります。

さくらちゃん、サスケ君も、幸せです。

いつもありがとうございます。



4/19 高知県 フルヤ様 寄付金、提供品

立川市から高知県にお引越しされました。

立川市ではリリーちゃんを看取り、

何と外国人のご主人がペットショップで

エジプシャンマウを買われたそうです。

狭いケージの中で可哀想だったのでしょう。

ペットショップを決して良いとは思ってないそうですが、

残った子もまた哀れなので、

1匹を救われたと思えます。

お荷物の中の高齢用は、リリーちゃんの

お供え用だったのでしょうか。

亡きリリーちゃんが私とクレオちゃんを

繋げてくれたすごい子です。

さらに絶えず、ご支援を頂いているミカさんとも

繋げて頂いた大切な支援者様です。

文旦、小夏を頂きました。

みかんが無くなった後に出る柑橘類、

懐かしいなぁと何だか寂しさで胸がいっぱいに。

田舎暮らしに奮闘されてお幸せいっぱい。

エジプシャンマウってどんな猫?とお伺いしたら、

写真を送って頂きました。

ただの黒猫??ではないそうです。

洋服は、不妊手術で2週間も着せられていたそうです。

今時、そんな事をする病院があるんですね。





血統書付きのエジプシャンマウだそうですが、

血統書は、申請しないそうです。

そんなつもりで買ったのではない事、

よ~く、解ります。

親ばかでと言われますが、

猫好きは、みんな飼い主馬鹿です。

ほんとに猫は、可愛いですね。

写真を送って頂いてありがとうございます。





セリーヌちゃんとトモミ君のお届け



何と秩父市内は、混雑でぴっくり。

有名食べ物屋さんは、行列~行列。

コロナは、どこに行ったの~!!



何とか、行きは小川経由で行きました。

2匹は、寝ている時に略奪したので、

車の中でもかなり寝てくれました。



この経路を使わなければ良かったと

走りながら、涙・涙。

息子と5年もの間、越生町まで薪を軽トラで

取りに行った経路。



走りながら、嗚咽になったり、

この場所は登れるか~と言った事を

思い出したり・・・・・。

ひとりになって辛いなぁと

つくづく感じました。



2匹は、隠れる事もなく、

寝床にまた入って寝ていました。

帰りは、関越で鶴ヶ島経由で帰宅。



4/24 毛呂山町 エガワ様 寄付金他

2匹をお届けしました。

里親様の妹さんからのご紹介でした。

ご紹介は、とても安心してお届け出来ます。

とても素敵な娘さんがおふたり。

そして、ご主人もDIYでキャットウォークを作りたいなど、

楽しい思いを2匹と一緒にして頂ける事が嬉しかったです。

それどころか、何とブログまでお読み頂いていたなんて・・・・。

恐縮です。

いつでも戻っても大丈夫だとお話したら、

「戻しません!!」と力強く言われて、感動でした。

どんな事でも、ご相談頂きますように

今後ともよろしくお願い致します。

帰りにたくさんのお土産もありがとうございます。



もうこんな3匹の姿が見れないのだなぁと

寂しさがこみ上げてきました。



リターンも里子に出す事もとても辛いと思う私。

2匹とは、半年も一緒だっただけに、

情もひとしおです。



とても可愛かっただけでなく、私のストーカーだったので、

今日から寂しい~。

でも飼い猫になる事の方がどれだけ幸せか、

2匹は、数日で理解してくれる事でしょう。



真ん中のキプリング君だけが残りました。

母猫のクロちゃんと仲良しなので、寂しくないでしょう。

キプリング君は、募集を出しましたが、

お一人もお声が掛からなかった寂しい子でした。

仲良くして行こうね、寂しい者同士、キプリング君。