NPO法人猫の味方ネットワーク

不幸な猫を幸せに・・・命を大切に・・・

ウグイス君も里子に

2021年10月05日 22時49分04秒 | Weblog
10/2 飯能市 ヤマノベ様 寄付金、提供品

9月の19日にクリームパン君を

もらって頂きました。

クリームパン君は、秀頼君と命名されて、

戦国武将シリーズの1匹となりました。

先住猫5匹は、当シェルター出。

でも先住猫は、もう7年前の譲渡なので、

まったく、秀頼君の相手になりません。

そこで、兄弟のウグイスパン君も

一緒にとのお話でした。

それは、願っても無い事です。



ウグイスパン君は、盛親くんと命名されました。

またまた、戦国武将です。

当シェルター出からもらってもらった2匹が

今年に立て続けに亡くなりました。

5歳でした。

猫は、5年、8年、12年、15年が

節目のような気がします。

シェルター猫達もこの節目に亡くなっています。

この節目を乗り越えさせれば、次の節目。

2匹が楽しい日々を送ってくれる事でしょう。



有難い里親さまです。

ありがとうございます。



10/2 八王子市 タミヤ様 提供品

欲しかったスープ類が色々の中で、

ものすごくびっくりしたのが、岡崎の赤だし味噌汁。



私の母が岡崎出身で、子供の頃、

良く赤だし味噌汁を飲まされました。

子供心に嫌いでしたが、

大人になって、今はあの味が美味しく、

懐かしく、時折、赤だし味噌を購入します。

そんな味噌汁が入っていたり、コーンスープも。

大好きで、毎日、今頂いています。

色んなお菓子も気休めが出来て嬉しいです。

いつも消耗品もたくさん頂いています。

洗剤も入っていて、大助かりです。

いつもありがとうございます。



10/2 中野区 サカモト様 提供品

いつも銀のスプーン缶を送って頂いています。

みんな大好きなので、幾らでも必要です。

毎日、5缶のみにしていますが、本当は、

もっとみんなに食べさせて上げたい缶詰です。



新宿御苑猫との関わりもフミちゃんだけになりました。

高齢猫なので、毎日が気が掛かりですが、

良い写真が撮れましたら、送りますね。

最近、とても上手なカメラマンが来て頂いていて、

たくさん良い写真を撮って頂いています。

フミちゃんも撮れるかな~、頼んでみますね。

いつもありがとうございます。



10/3 武蔵村山市 エムズモータース様 寄付金

何とご家族で戻り猫の搬送をして頂きました。

トヨ君。

武蔵村山市内に2ヶ月前にお届けしましたが、

飼い主さまがご病気になられて飼えなくなりました。

居なくなったり、捨てたりなどの結果ではないので、

安心しました。



何と12歳の娘さんのサキちゃんからもご寄付を頂きました。

大切なお小遣いをシェルターにご寄付して頂くなんて、

大人は恥ずかしいです。

素晴らしい子育てに感動しています。

ご両親からもプレハブご支援を頂きました。

遠いところを搬送して頂き、ありがとうございました。

今は、元気に外を走り回っています。

サキちゃんに『ありがとう~』と、伝えて頂きたいです。



10/4 武蔵村山市 ヤマモト様 寄付金

以前から、飼い猫さんの咳についてのお話。

喘息ではなく、猫ヘルペス風邪ですね。

シェルター子猫のコンブちゃんが喘息かと

思うような咳をするようになって、解りました。

昨日、コンブちゃんを病院に搬送して、

注射して頂きました。

今日は、ほとんど咳が止まっています。

さらにこの咳は、シェルターではクラリスロマイシンに

効果がある事が解って、たくさん注文しました。

ビクタスも耐性菌が出来ているとのお話。

さらにファムシクロビルは、初期症状でなければ

効果がないとの事も解りました。

今度、飼い猫さんがこの冬に咳が酷くなったら、

クラリスロマイシンを処方して頂くと良いかと思います。

コロナが何となく、良くなっているので、

会えるかな~、楽しみにしています。

いつもありがとうございます。



10/5 小鹿野町 アサミ様 寄付金

30匹の不妊手術を無料でしました。

さらにフードも提供しながら、今いる子達を

見守って頂けますように、お願いしています。

最後のメス猫も先日終わりました。

もう増える事がないので、一安心。

いつも5日には、お心遣いを頂きます。

ありがとうございます。


10/5 笠岡市(岡山県) ツチヤ様 提供品

遠方より、送って頂きました。

キャットフードとシーツ、布団。

布団は、子供さん用でしょうか、すぐ使わせて頂きました。

12歳の猫さんと8歳のチワワちゃんがいるそうです。

2匹ともとても元気だとの事に嬉しいです。

ロイヤルカナンは、助かります。



お手紙もありがとうございました。

また、よろしくお願い致します。



10/5 中野区 ヨシダ様 提供品

たくさんのタオルを頂きました。



メモも入れて頂いて、ありがとうございます。

タオルは、嘔吐物、排泄物など掃除には欠かせません。

毎日、必要なので、助かります。

初めまして~お問い合わせをありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します。

ありがとうございます。





プレハブご支援



10/3 武蔵村山市 エムズモータース様 20口

10/5 港区 オオツヤマ様 30口

2007年にお届けしたルーク君の里親さま。

きっと、ブログをお読みになって

戸口さん大変だとお察しして頂いたのでしょう。

ありがとうございます。



10/5現在、合計 926,000円 です。



本当に有難いです。

残り 219,000円です。

もう少しです。

どうか、もう少しのお力を頂けますように、

よろしくお願い致します!!。。。





たくさんの方々のご支援で活動が出来ています。

シェルター猫達の健康を守りつつ、

まだまだ頑張って行こうと思います。

どうか、不安・心配のない活動を支えて頂けますように、

心よりお願い申し上げます。