予定通りまったり、食う以外はほぼ引きこもってる3連休。
お昼は小田急線路沿い、調度鶴間と南林間の真ん中くらいある
「龍の髯」と言うラーメン屋。2時過ぎに入ったがぼちぼちな客入り。そこそこ人気店っぽい。外に何台かあった路駐もこの店の客と思われる。
塩が人気らしいが
当然醤油で。チャーシュートッピングして870円。
ほぼストレートな固めの細麺ナイス。中神の「たまや」の麺に近いな・・・懐かしい。スープは魚介と肉(鶏?)系のバランス良いあっさり系→良くある感じだが、バランス良く好き。美味かったです。
お店のHPらしい↓
http://homepage3.nifty.com/ryunohige/
帰りがけにオークシティーのタワレコ寄る
未だ買ったっきり観てないDVDも結構あるんだが・・・最近どうも小説読む時間が余暇のかなりを占めているのだった。休み中に何本か観ようかと今の所。
夕飯は
オークシティーの向かいに吉野家がオープンしてたのでここで(写っちゃった人物微妙にモザイク処理)。
定番
食い方も定番
やっぱ吉牛良い。ご近所に出来て結構嬉しい。
寝ると寝た分だけ、疲れは取れるが首が圧迫され肩の調子が悪くなる→バランスの見極めが難しい。そんなちっぽけでどーでも良い悩みを抱えながら連休は未だ一日あって素敵だ。