花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

久々

2008-07-02 23:39:09 | 食い物の話とか


なのはこいつのわけが無い。

そろそろ会社をあがるかと言うタイミングで、中国から来てる若造が覚えたての日本語で

「イッショニユウハンドーデスカ」

と言って来た。まあじゃあたまにはどっか行くかと。んで、お互い微妙に自覚は無いが若造はどうやら花男の部下らしいのでまあたまにはおごってやらんと行かんかと。

つう事で「しげ吉」と言う焼肉屋へ
http://www.shigekichi.com/

こんな

「自分が二人居る」くらいのつもりでオーダーしたら、若造君は未だ20代だが結構小食→通常の花男換算で1.5人前位食らう事になった。よって腹パンパン。肉は結構美味かったです。

家帰って、サンデーマガジン読んで現在に至る。

そんなこんなで明日の朝は胃がもたれてる事太鼓判な水曜日であった。

「警視庁特捜班ドットジェイピー」  我孫子 武丸

2008-07-02 00:19:16 | 活字もすっげえたまには読むぞ


警察のイメージの失墜、ひょんな国会答弁からついつい思いつく総理。広報だ。イメージUPだと。

で何故か戦隊物?容姿端麗・一芸必須の条件下で集められた5人の警官は・・・

バージンホワイト:人間凶器な格闘系純情美少女
ソルジャーブルー:武器オタクでマッチョな兄貴
ビューティーパープル:実はBL妄想系婦女子なモデル系超美女
キューティーイエロー:ナチュラルジゴロな美少年
デジタルブラック:ほぼハッカーで黒ぶち眼鏡が素敵な寡黙なイケメン


と・・・・でどうなる?と言うお話。

馬鹿です。後に何も残らないくだらなさ→潔い。まあ喜国雅彦のイラストからして、そのまんまだ。

なんだかんだ面白かったです。

「ハル,ハル,ハル」  古川 日出男

2008-07-02 00:06:42 | 活字もすっげえたまには読むぞ


短編三本。それぞれは大体・・・

ハル,ハル,ハル:幼い弟と共に母に捨てられた中1の少年ハル。短期家出を繰り返し夜中に箱根山で踊る16歳の少女ハル。リストラされ、家族に見放されタクシーを転がす41歳のおっさんハル。この三人の出会いが「きみが読んできた全部の物語の続編」を紡ぐ。

スローモーション:女性。身長174cm。34歳。独身。恋愛は休憩中。甥と姪あり。不特定のでもたった一人の「誰か」に読ませるために綴った日記。

8ドッグス:発熱。5つ年上の彼女から聞いた孔雀と犬の話。房総半島。里美八犬伝。そんな感じ。


こんな感じ。

結構パンク?ドライなバイオレンス感。ちっちゃく愛と決意?結局・・・まあ雰囲気かな・・・中ではスローモーションとか結構好きかも。

文章のスピード感は非常に気持ちよい。