土曜の昼は、ポイント期限が切れそうだったのでヤマダ電機へ行き・・・・思えばいっそここでキーボードが完全にいかれるのを見越して買っておけば良かったのだな・・・ともかくその向かいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/fafe9fc1dc01175441f8c3c4b8bab24e.jpg)
コメダ珈琲点店っつう所で昼飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/1496f41641f424ab750c55cd401e5b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/a3f1fcd7820669442a0e640c84749a7d.jpg)
豆つきで出てきたクリームコーヒー=500円。乗ってるの生クリームを期待したのだが、ソフトクリームだった・・・まあ冷静に考えればそりゃそうだ。
んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/c4db7aaa480d415c607e0363f8d96889.jpg)
ビーフシチュー=890円。〆て1390円のランチ。ビーフシチューかなり酸味が強かった記憶・・・でもまあまあ食えたような・・・既に記憶が遠い。多分普通には美味かったはず・・・
土曜の晩飯はそば処よしの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/71f8e0e9b8bc35f38ba3310d6442bf33.jpg)
カツどんもリセット=950円。安定感。
で、今日はバンドの練習で・・・能見台ではなく、久々横浜でした。少し早めに行ってヨドバシでキーボード購入。ダイヤモンドの辺りは人が多いので、何度か茶を飲んだことがあるスタジオそばの「HALLO WEEN」なら空いてるだろうと行ってみると「都合により3月7日は閉店させていただきます」・・・・
他近場は・・・ジョナサンは混んでるし・・・後は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/540e5b4ecd76a7036f47fe36214da066.jpg)
好鴨(スキカモ)っつう店が。中華か・・・実は未だ中華食傷状態から立ち直ってないのだが・・・やむなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/3f012c033008ba6a2c0b33f8b4b72180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/a5302b7a77e871a39ce76470c930c4f8.jpg)
麻婆豆腐定食に半餃子=950円。麻婆豆腐は結構しょっぱめ、そして麻(まあ)辣(らあ)で言えば麻=山椒ががんばる感じで・・・中華食傷状態じゃなければ良かったかも知れぬな。餃子はなんと言うかしっかりした味付け。まあ定食はご飯お代わり自由で、餃子つけなきゃ750円。結構お手ごろ価格で混んでないし・・・悪くないのではと。中華食傷が解消された頃にでも再度試してみようか。
で4時間ほどスタジオ入り・・・・今日はメンバーそれぞれ用事があったり体調が悪かったりで現地解散。大和戻って魚貝亭で晩飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/20/12bf78e7d2da9aa50ad20882ffe87f40.jpg)
本鮪の握り(1050円)+ミニ鯵のタタキ丼(399円)=1449円。それぞれに味噌汁(アオサ)がつくのがいとおかし・・・・美味かったから良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/b868a47cace8593c0ee67cd0675c195c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8b/4ae3be86e5edfa2513ac6cf01f4412e1.jpg)
鯵もマグロも値段対比納得な感じで割りと幸せ。
週末のBGMは先週横浜タワーで買ってきた中から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/8a258398abffdc1ce5df1b8a39141a56.jpg)
うむ・・・かなり最強にFUNKYなローテかも。しばらく継続で味わおう。
後4枚封切ってないけど・・・・
で、キーボードのいかれたPCは現在こんな事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fc/06957a5cf387fa838dc34542f176b52c.jpg)
そして疲労が抜けきれない・・・というよりむしろ蓄積した状態で・・・明日は月曜。明日は中の小位のトラブルがらみで武蔵中原へ・・・ああ・・・時間よとまれ・・・ってこういう心境・・・じゃねえな。もうちょっと週末との名残を惜しんだ後に風呂入って寝よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/fafe9fc1dc01175441f8c3c4b8bab24e.jpg)
コメダ珈琲点店っつう所で昼飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fc/1496f41641f424ab750c55cd401e5b64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/a3f1fcd7820669442a0e640c84749a7d.jpg)
豆つきで出てきたクリームコーヒー=500円。乗ってるの生クリームを期待したのだが、ソフトクリームだった・・・まあ冷静に考えればそりゃそうだ。
んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/c4db7aaa480d415c607e0363f8d96889.jpg)
ビーフシチュー=890円。〆て1390円のランチ。ビーフシチューかなり酸味が強かった記憶・・・でもまあまあ食えたような・・・既に記憶が遠い。多分普通には美味かったはず・・・
土曜の晩飯はそば処よしの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/71f8e0e9b8bc35f38ba3310d6442bf33.jpg)
カツどんもリセット=950円。安定感。
で、今日はバンドの練習で・・・能見台ではなく、久々横浜でした。少し早めに行ってヨドバシでキーボード購入。ダイヤモンドの辺りは人が多いので、何度か茶を飲んだことがあるスタジオそばの「HALLO WEEN」なら空いてるだろうと行ってみると「都合により3月7日は閉店させていただきます」・・・・
他近場は・・・ジョナサンは混んでるし・・・後は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/540e5b4ecd76a7036f47fe36214da066.jpg)
好鴨(スキカモ)っつう店が。中華か・・・実は未だ中華食傷状態から立ち直ってないのだが・・・やむなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/3f012c033008ba6a2c0b33f8b4b72180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f2/a5302b7a77e871a39ce76470c930c4f8.jpg)
麻婆豆腐定食に半餃子=950円。麻婆豆腐は結構しょっぱめ、そして麻(まあ)辣(らあ)で言えば麻=山椒ががんばる感じで・・・中華食傷状態じゃなければ良かったかも知れぬな。餃子はなんと言うかしっかりした味付け。まあ定食はご飯お代わり自由で、餃子つけなきゃ750円。結構お手ごろ価格で混んでないし・・・悪くないのではと。中華食傷が解消された頃にでも再度試してみようか。
で4時間ほどスタジオ入り・・・・今日はメンバーそれぞれ用事があったり体調が悪かったりで現地解散。大和戻って魚貝亭で晩飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/20/12bf78e7d2da9aa50ad20882ffe87f40.jpg)
本鮪の握り(1050円)+ミニ鯵のタタキ丼(399円)=1449円。それぞれに味噌汁(アオサ)がつくのがいとおかし・・・・美味かったから良し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/b868a47cace8593c0ee67cd0675c195c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8b/4ae3be86e5edfa2513ac6cf01f4412e1.jpg)
鯵もマグロも値段対比納得な感じで割りと幸せ。
週末のBGMは先週横浜タワーで買ってきた中から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/8a258398abffdc1ce5df1b8a39141a56.jpg)
うむ・・・かなり最強にFUNKYなローテかも。しばらく継続で味わおう。
後4枚封切ってないけど・・・・
で、キーボードのいかれたPCは現在こんな事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fc/06957a5cf387fa838dc34542f176b52c.jpg)
そして疲労が抜けきれない・・・というよりむしろ蓄積した状態で・・・明日は月曜。明日は中の小位のトラブルがらみで武蔵中原へ・・・ああ・・・時間よとまれ・・・ってこういう心境・・・じゃねえな。もうちょっと週末との名残を惜しんだ後に風呂入って寝よう。