花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

もう春ですね・・・

2010-03-28 23:50:00 | 食い物の話とか
と・・・思えば寒かったり・・・この気候のせいでヘロヘロ3割り増し位にはなってるな・・・


で食ったもん

お昼は小樽食堂


週に一度はジンギスカン。未だ飽きず。


晩飯はオークシティーのでびっとで

鶏がら醤油ラーメン味玉トッピング=850円。相変わらず小ぶり。

小ぶりだったので・・・

缶詰で補填。


本日のBGMは・・・・最近タワレコで2500円で購入可能なCD5枚組みシリーズ

http://wmg.jp/wmlife/imp/5packs/
ワーナーに居たアーティスト達のオリジナルアルバム5枚をセット化==>なんとタワレコ価格ならCD1枚500円!!ライノ偉い。

そんな中から・・・


オーティスレディング&ダニーハザウェイで。

他4種購入済み&ジミヘンの新譜(?)もGET

既得CDとぼちぼちダブりはあるが・・・それでもぜんぜんお得。

んで週末はまた逝き・・・・明日は月曜。毎度ブルー。やむなし。いつものように睡眠補助薬飲んで風呂入って寝よう。


「ウィズ・ユー 若槻調査事務所の事件ファイル」 保科 昌彦

2010-03-28 23:26:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


閑古鳥鳴く寸前の弱小興信所=若槻調査事務所に持ち込まれた事件は・・・場違いな誘拐事件??いや・・・ただしバーチャル空間「ウィズ・ユー」での出来事の解決依頼だった・・・しかしまんまと身代金は強奪され・・・依頼人のでもバーチャルな娘は解放されたので・・・一件落着??いや、そりゃ納得出来ぬ・・・てなお話。


割ともっさりした感じの手応えのミステリィではあるけど・・・もっさりした地味さの中にも味わいはあり・・・楽しいやり取りも地味目にはそここにあるし・・・キャラも突出しない程度にバラエティーに富み・・・ミステリィとしてもちゃんとしてた様な・・・結果、きっちり最後まで一気読みに耐える仕上がりで・・・つまりはそこそこ面白かったという事か?地味おもろ??


うん・・・・多分面白かったです。普通よりちょっと上くらい。

「あのとき始まったことのすべて」 中村 航

2010-03-28 16:28:00 | 活字もすっげえたまには読むぞ


中学卒業以来、10年ぶりで再会をする事になった隣に座ってた女子・・・そんなお話ですか?


読みやすい。ほわっとした雰囲気とかみんないいひと感とか茶目っ気とか程よく無駄なトリビアとか・・・その辺相変わらずで、雰囲気は良い。でも・・・それだけ・・・かな?この人の作品以前は結構好きだったんだけど・・・まあ後に何も残らないのも有りと言えばありか。勇気をもらったり心洗われたりが人によってはあるかも知れぬし・・・つまらなくは無いです。


普通でした。気持ちは良いです。