花男の物置部屋 引っ越して3箇所目

備忘録的に食ったもん、読んだもん、聴いたもん等を書いてます。

初長後

2017-09-05 23:53:00 | 食い物の話とか
長後へ。


信金に勤める妹から「休眠口座になっちゃうかもしれないから・・・」と言われ、何処の店舗が一番近いのか調べたら長後だった次第。

預金通帳X1+定期預金証書X5を持ちこんで、確認してもらったら・・・結構時間がかかったけど、定期は自動更新になってるし、普通預金も月1000円づつ県民共済から引き落とされてたので(入ってたんだ!?)大丈夫ですよ~って事で・・・

粗品もらいました(笑)

で、昼を食おうと・・・出がけに調べたらビストロ ボン・グー・コクブと言う店が美味いらしいと、駅からは凄く近いけどかなり地味な場所に判りにくくありました

割と辺鄙な通り、平日なのにほぼ満席byほぼ女子(主婦?) 

お魚のコースAって奴=1950円をいただきました。

オードブルから・・・スモークサーモンのマリネ、キッシュ、合鴨のローストコーヒーソース。どれもかなり美味いっ!!コーヒーソースと併せた合鴨とかちょっと感動的ですらある。


冷たいコーンスープが。程よい甘味でまろやかで・・・


メインは「メカジキと木の実のロースト&カレイのムニエル 白ワインソース」。しっかりしたメカジキと、とろっとろのカレイの対比が素敵。ソースも美味しい。



デザートも見た目からナイス。ガトーショコラ、巨峰のシャーベット、ココナッツミルクのブランマンジェアプリコットソース。紅茶と共に・・・



パンとサラダがタイミングよく。それなりに高級価格のランチだったけど、これなら割と納得。あ、1000円とか1100円のランチもありました。いいお店。場所が場所なのと人気っぽいので再訪があるかは不明・・・

晩飯は

リピート

ああ、そう言えば

長後への行きがけ、こんなの飲んだ


ああ、なんか「っぽい」ですね。コップに注がれて出された飲んだらちと驚くかも。

そんなでした。