土曜のお昼は増田屋へ、4度目。普通の蕎麦も美味そうだし、他にも興味深いメニューもあったのだが・・・



初回のインパクトが忘れがたく・・・初来店時と同じく韃靼炙り鴨せいろの大盛りで=1300円をいただく。香ばしい蕎麦と鴨の旨味のハーモニー、独特の味の蕎麦湯まで美味しくいただきました。
夕方から、横須賀へ

逸見のまなびかんへ。写真は、駐車場所備忘用使い回し(笑) ちょっと高校部活のOB&OGでゆったりとバンドをやろうね~と言う感じになってて、その初回練習へ。
そして別のOBの人の経営するメンバーでスペイン料理屋AMORへ







色々美味しく、楽しく。下は48歳、上は53歳、総勢5名な宴でした。
明けて今日・・・雨だった&時間も無くてこんな昼飯食って・・・

ライブ前最後の全員集合で、スタジオJUSTへ



ロビーもスタジオもガラガラなのに、駐車場が一杯と言うのが悲しかったり、腹立たしかったりしたけど、とりあえず3時間の練習を・・・ライブは10月8日。大丈夫かな・・・
そして恒例のしょっぱい焼き鳥・・・は、台風接近中で帰路も不安だったので辞退して、結果晩飯はこんな・・・

明日は美味いもん食いたい。まあ練り物も美味かったけど・・・そんな日曜の夜。明日は敬老の日か。



初回のインパクトが忘れがたく・・・初来店時と同じく韃靼炙り鴨せいろの大盛りで=1300円をいただく。香ばしい蕎麦と鴨の旨味のハーモニー、独特の味の蕎麦湯まで美味しくいただきました。
夕方から、横須賀へ

逸見のまなびかんへ。写真は、駐車場所備忘用使い回し(笑) ちょっと高校部活のOB&OGでゆったりとバンドをやろうね~と言う感じになってて、その初回練習へ。
そして別のOBの人の経営するメンバーでスペイン料理屋AMORへ







色々美味しく、楽しく。下は48歳、上は53歳、総勢5名な宴でした。
明けて今日・・・雨だった&時間も無くてこんな昼飯食って・・・

ライブ前最後の全員集合で、スタジオJUSTへ



ロビーもスタジオもガラガラなのに、駐車場が一杯と言うのが悲しかったり、腹立たしかったりしたけど、とりあえず3時間の練習を・・・ライブは10月8日。大丈夫かな・・・
そして恒例のしょっぱい焼き鳥・・・は、台風接近中で帰路も不安だったので辞退して、結果晩飯はこんな・・・

明日は美味いもん食いたい。まあ練り物も美味かったけど・・・そんな日曜の夜。明日は敬老の日か。