今日は4時起き出社。
お昼、火曜日に同僚から聞いて確認に。
腰塚新横浜店閉店。結構ショック。先月食った時そう言う気配無かったのに。。。
結局それが
最後の腰塚だった。自由が丘とか白金台にはまだ店舗があるようだけど、あんま縁のない土地だし行くこともないだろうな・・・
気を取り直して、カレーでテンション上げようと同じビルの地下の天馬咖喱へ。どうやら前回が
4月11日だったので、2か月ちょっとぶり
勝カレー=1050円を大辛大盛りで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5b/bd16e3e9c86a7c3c196346ab3f5199ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/205f7d9662386c469394e54b622f0a19.jpg)
キャベツが無かった時代の方がバランス良かったけど、カツのクオリティがほんの少し落ちたけど、それでもまだまだかなり美味しいです。テンション上がります。勝てる気がします。
という事で幸せ💛
例のベトナム土産のピスタチオ味のソフトキャンディがまだあったので今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/57720c7e64097cae53d8ebe3fb394208.jpg)
昼休みにランチのデザート感覚でいただきました。
帰宅して晩飯。チキンな夕餉。でも今日も鶏度は50%程度。そして火曜日以上に揚物まみれ。しかもひるめしもカツカレーだったな。。。
サクサク鶏メンチカツ✕5=180円と、新顔のあじ大葉梅肉フライ✕5=230円で410円分の上モノ。どちらも美味しいです。こいつら揚げたてだったら輪をかけてさぞ美味かろう。
ビバチキン
そしてビバ鯵![🐟](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t21/1/16/1f41f.png)
![🦃](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/tc/1/16/1f983.png)
![🐟](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/t21/1/16/1f41f.png)
そして明日は有給所得。特にすることは決めてないけど、まあまったりと。3連休も爆睡からスタート。
腰塚さん、知りませんでした。
自由が丘まで行ってみたくなりました。
はじめましてこんにちわ。
最近そういうことが多い気がしますが、好きだった店なくなるのはやはりショックです。。。機会があれば腰塚是非。通販でも買えるようですが、コンビーフが個人的なおすすめです♪