休み明け在宅勤務からスタート。
お昼は中華気分だったので、割りと久々中国広東料理聚宝へ。
カタカナ表記が独特な、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/6602cc57326807294b7ae0806c50481a.jpg)
これ二度目ですね
ほぼ一年前。そこから少し値上げしてる(33円アップ)
マボウ豆腐=858円を。
相変わらず大盛りご飯の盛りが良いです。そして普通に美味しいと言うより、普通が美味しいって感じです。
ご飯はもちろん大盛りでおかわりを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/3e/9d8f5d42d4d2d31ea52b794dda076600.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9b/fc66fd636c24681336accb2a593b94e9.jpg)
おかず配分で、今日は2杯に留めましたが![😆](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td4/1/16/1f606.png)
![😆](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td4/1/16/1f606.png)
それでもなかなかしっかり満腹で、幸せ💛
今日の晩飯はこんなのを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/01/a2dbda9220c6043d186b82adb1f27f21.jpg)
大豆ミートのやわらかカツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/5ced7d106a940ed665099aa080ee5781.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/b44df5dd0675dcd3863375fcd43d7cd1.jpg)
魚肉では無いけどある意味練物と言えなくも無いですね。そしてフェイクからより本物へ近付こうと工夫され行く姿はカニカマとも重なります。
で、がんもどき時代からは進歩があるものの、大昔に食った大豆ミートとあまり変わらないような。細部の工夫という意味ではカニカマの勝ちですね。まあでも肉に近いかどうか、肉的な喜びが得られるかどうかは置いておけば、これはこれで美味しい気もします。
そして大豆たんぱくとっても糖質入ってそうだし(グルテンは無いのか?)、鶏のささみとか食っといた方がヘルシーなんじゃ無いかとかはきっと考えてはいけない![😆](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td4/1/16/1f606.png)
![😆](https://static.xx.fbcdn.net/images/emoji.php/v9/td4/1/16/1f606.png)
そんな連休明け初日でした。で・・・明日、明後日と続けて4時起き出社。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます