週末は、久々に2日間とも青空の広がる爽やかな陽気になりました。
この日は、函館山の麓にある立待岬に出かけました。
立待岬の遊歩道に咲くハマナスです。
既に盛りを過ぎていましたが、遠目にはこんな感じでした。
岬から海岸へ降りると、訪れる人もいない岩場で、エゾスカシユリがひっそりと咲いていました。
オオバナノミミナグサが、賑やかに出迎えてくれました。
シワシワの和紙でできたような花は、ハマフウロです。
こちらはツメクサです。
ベニシジミはよく見られる蝶ですね。
この日は、函館山の麓にある立待岬に出かけました。
立待岬の遊歩道に咲くハマナスです。
既に盛りを過ぎていましたが、遠目にはこんな感じでした。
岬から海岸へ降りると、訪れる人もいない岩場で、エゾスカシユリがひっそりと咲いていました。
オオバナノミミナグサが、賑やかに出迎えてくれました。
シワシワの和紙でできたような花は、ハマフウロです。
こちらはツメクサです。
ベニシジミはよく見られる蝶ですね。