今日の函館は、予報どおり気温もぐっと下がり、寒い1日になりました。
天気は目まぐるしく変わり、雨がザーッと降ったかと思えば、日が射し、もういいかな~と出かけようとするとまた雨が・・・
結局、近所のスーパーに行っただけでした。
昨日も今日も、お天気に泣かされた週末でした。
さて、先日、曇り空の下、久しぶりに函館山に出かけました。
お天気はイマイチでしたが、このような秋の花に会ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/39644fbbf2c6d1e136235db1ce68757a.jpg)
ハッと目を引く、綺麗な紫色の花はエゾノトリカブトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/f24b46e0f68a47df9a01015f525d42e9.jpg)
葉っぱの形がモミジに似ているモミジガサです。
人気の山菜で、シドケと呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/49/b1aa235c25b2084c0d32f89f2f044420.jpg)
スクリューのような形が特徴の、エゾシオガマを見つけました。ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/4835720f66863ea083f299fdca3e6589.jpg)
山道はこのような感じです。
白い花、エゾノゴマナ?がたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/41ab9bd806bbdb594435be66505996f5.jpg)
今回の目的は、このダイモンジソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/3fd67c715e3d66b0a3b13293fcace691.jpg)
花時期に少し遅れましたが、まだこのような状態の花に出合うことができました。
大の字に見えるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b8/d9db7cf71cba80383979168beff4277d.jpg)
ツクバネソウの果実です。
ほんと、羽子板の羽のツクバネにそっくりです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6e/fdf4e8d067cfdaf585465ee336f2f64a.jpg)
曇り空でしたが、函館湾越しに駒ケ岳がくっきり見えました。
黄色く見えるのは稲穂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/f05c13e8c8ba1046e64e0b7e360ad301.jpg)
いつもの函館山からの風景です。
天気は目まぐるしく変わり、雨がザーッと降ったかと思えば、日が射し、もういいかな~と出かけようとするとまた雨が・・・
結局、近所のスーパーに行っただけでした。
昨日も今日も、お天気に泣かされた週末でした。
さて、先日、曇り空の下、久しぶりに函館山に出かけました。
お天気はイマイチでしたが、このような秋の花に会ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/39644fbbf2c6d1e136235db1ce68757a.jpg)
ハッと目を引く、綺麗な紫色の花はエゾノトリカブトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3f/f24b46e0f68a47df9a01015f525d42e9.jpg)
葉っぱの形がモミジに似ているモミジガサです。
人気の山菜で、シドケと呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/49/b1aa235c25b2084c0d32f89f2f044420.jpg)
スクリューのような形が特徴の、エゾシオガマを見つけました。ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/4835720f66863ea083f299fdca3e6589.jpg)
山道はこのような感じです。
白い花、エゾノゴマナ?がたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/41ab9bd806bbdb594435be66505996f5.jpg)
今回の目的は、このダイモンジソウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/3fd67c715e3d66b0a3b13293fcace691.jpg)
花時期に少し遅れましたが、まだこのような状態の花に出合うことができました。
大の字に見えるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b8/d9db7cf71cba80383979168beff4277d.jpg)
ツクバネソウの果実です。
ほんと、羽子板の羽のツクバネにそっくりです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6e/fdf4e8d067cfdaf585465ee336f2f64a.jpg)
曇り空でしたが、函館湾越しに駒ケ岳がくっきり見えました。
黄色く見えるのは稲穂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/f05c13e8c8ba1046e64e0b7e360ad301.jpg)
いつもの函館山からの風景です。