今日の函館は、雨が降ったり止んだり、せっかく紅葉狩に出かけようとしていたのに残念な一日でした。
さて、昨日の続きです。
日浦岬を後にして、恵山の紅葉の様子を見に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/f95c5adb8ddf2c8277f74abc80c0e2cc.jpg)
いつもの定点撮影、この雄大な恵山の姿は毎回感動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/4ac08a83150c4ec838cb27011030e6c3.jpg)
恵山高原では、ドウダンツツジやモミジ、ウルシが赤く色づいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/a96961b975eb1cd22f772411bab788c6.jpg)
橙色に色づいたシダもなかなか綺麗です。
さて、昨日の続きです。
日浦岬を後にして、恵山の紅葉の様子を見に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/f95c5adb8ddf2c8277f74abc80c0e2cc.jpg)
いつもの定点撮影、この雄大な恵山の姿は毎回感動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/4ac08a83150c4ec838cb27011030e6c3.jpg)
恵山高原では、ドウダンツツジやモミジ、ウルシが赤く色づいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/a96961b975eb1cd22f772411bab788c6.jpg)
橙色に色づいたシダもなかなか綺麗です。