花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

森の花

2012年06月14日 | 山野草
相変わらず気温が低く寒い函館(15度くらい)です。
お天気もどんよりしていて、太陽の姿がまったく見えません。

さて、遅れ気味の画像なので、今回は森で出合った花をまとめて載せることにします。



新緑が眩しい森の散歩です。木々の清々しい緑の香りを楽しみながら、このような花たちに会ってきました。



優しいブルーの花、ワスレナグサです。



ワスレナグサによく似ている白い花は、タチカメバソウです。



こちらはマイヅルソウです。
艶のある大きなハート型の葉、鶴が舞っているように見えるかな?



珍しい緑色の花を咲かせているのは、ルイヨウボタンです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (II.san)
2012-06-14 07:05:02
 ↓~↑山野草の生育しています森・林の感じ
も素晴らしいですね。このような環境下で自生
しているからでしょうか。どの山野草も生き生
きとして見えます。
 宮の森のシラネアオイ・ニリンソウの群生、
コメント済と思いますがオオサクラソウ、何度
拝見しても雰囲気が良いですね。さらに、ミツ
ガシラ、足元確保での撮影、貴重な画像ですね
 マイズルソウ接写されているように見えます
が、それでも葉、当地で見かけるより大きく見
えます。函館方面は、うらやましくなるほどの
山野草の宝庫ですね。

返信する
II.sanさんへ (花散歩)
2012-06-15 00:27:58
今晩は。
森も林も新緑が鮮やかで、一番素敵に見える季節になりましたね。
手付かずの森林に自生している花たちは、仰るように生き生きとたくましく育っていると感じます。

マイヅルソウは、群生している事が多いですね。この花もそんなに大きく無かったと思いますが、アップ撮影のため、葉も立派に見えたのかもしれませんね(笑)。
返信する
森の散歩 (henao&henako)
2012-06-15 21:57:55
花散歩さん、こんばんは。
新緑が本当に目に眩しいくらいで、とても素敵な森ですね。
散策しながら色々な花に出会って居られますので
私共もこのような森を一度でいいです、歩いてみたいです。
その中でも、ワスレナグサのブルーの花色が綺麗ですね。
みな揃って微笑んでいるようにも見えます。
タカメバチソウやマイズルソウやルイヨウボタンなど
素敵な花さんを楽しませて頂きました。
(へなこ)
返信する
henao&henakoさんへ (花散歩)
2012-06-16 00:44:03
今晩は。
この季節の森林は、緑のグラディエーションがとっても綺麗で、森林浴にもってこいです。
そんな森の中で、小さな可愛いい花が出迎えてくれます。
ワスレナグサのブルー、タチカメバソウの白、地面を多い尽くすマイヅルソウなど、小さな花が主役になっています。
返信する

コメントを投稿