シロバナタニウツギ(白花谷空木) 2008年06月22日 | 樹木・園芸種 タニウツギはピンク色が多いのですが、珍しいシロバナを見つけました。 純白のとても美しいタニウツギです。 この花は昨年と同じ場所で見つけたのですが、木が少なくなって1本しかありませんでした。どうしたのかな?残念です。 « タニウツギ(谷空木) | トップ | ジシバリ(地縛り) »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 白花 (yama) 2008-06-22 17:03:50 白花のタニウツギ、初めてみます。これは珍しく、美しい花ですね。白花も、探すといろいろあるものですね。 返信する 白いタニウツギ (henao&henako) 2008-06-22 20:04:04 hanasanpoさん、今晩は。白いタニウツギもあるのですね。こうして見ると白花も素敵ですよ。白花だったらどんな蝶がやって来るのかななんて自分の趣味のことばかり考えてゴメンナサイね。(へな爺) 返信する 清楚・・・ (マンタン) 2008-06-23 07:13:17 花散歩さん、おはようございます。白いタニウツギ・・・綺麗ですね・・・清楚です。1本だけになってしまったのですか、残念で、さみしいことです・・・ 返信する こんにちは (チーコ) 2008-06-23 09:01:56 hanasanpoさん、真っ白なタニウツギ、これも山の中に咲いていたのですね。木がなくなるなんてどうしたのでしょう。根からなくなっていたんですか?綺麗な木がなくなると寂しいですね。 返信する yamaさんへ (花散歩) 2008-06-23 23:06:33 今晩は。yamaさんもご覧になった事がないのですか。シロバナタニウツギ、そんなに珍しいものだとは思っていませんでした。 返信する henao&henakoさんへ (花散歩) 2008-06-23 23:09:47 今晩は。ピンクのタニウツギに囲まれて、1本だけ咲いていましたが、あまり元気がないように思いました。他では見たことがないので、残ってくれるといいのですが。 返信する マンタンさんへ (花散歩) 2008-06-23 23:14:38 今晩は。昨年見たときは、3本くらいあった記憶がありますが、何故か1本だけになっていました。清楚で美しい白花、来年も咲いて欲しいです。 返信する チーコさんへ (花散歩) 2008-06-23 23:20:29 今晩は。白花は、ピンクの花と同じ場所に咲いていました。あまり元気では無いように見えました。来年も綺麗な花を咲かせてくれる事を願います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これは珍しく、美しい花ですね。
白花も、探すといろいろあるものですね。
白いタニウツギもあるのですね。
こうして見ると白花も素敵ですよ。
白花だったらどんな蝶がやって来るのかななんて
自分の趣味のことばかり考えてゴメンナサイね。
(へな爺)
白いタニウツギ・・・綺麗ですね・・・清楚です。
1本だけになってしまったのですか、
残念で、さみしいことです・・・
真っ白なタニウツギ、これも山の中に咲いていたのですね。木がなくなるなんてどうしたのでしょう。
根からなくなっていたんですか?
綺麗な木がなくなると寂しいですね。
yamaさんもご覧になった事がないのですか。
シロバナタニウツギ、そんなに珍しいものだとは思っていませんでした。
ピンクのタニウツギに囲まれて、1本だけ咲いていましたが、あまり元気がないように思いました。
他では見たことがないので、残ってくれるといいのですが。
昨年見たときは、3本くらいあった記憶がありますが、何故か1本だけになっていました。
清楚で美しい白花、来年も咲いて欲しいです。
白花は、ピンクの花と同じ場所に咲いていました。
あまり元気では無いように見えました。
来年も綺麗な花を咲かせてくれる事を願います。