た む し ば

引越blogで、リンク切れも多々あるようです。古い記事もありますが記録ということでそのままで^^

白湯(さゆ)

2015-02-02 | ノンジャンル
今日は事情があり、仕方ないのでPCを楽しんだ!?

最近はデマばかりが蔓延るテレビやネットの社会です。が、
もしこれが本当だったらとてもステキですね~
http://allabout.co.jp/gm/gc/187862/



それと↓

美しい癌治療   石原式健康法
http://murakiterumi.com/yonimo1.html
http://murakiterumi.com/


重曹で癌退治??!
http://matome.naver.jp/odai/2139113610902709401

癌治療!?
http://blogs.yahoo.co.jp/gonnyan3452/39115029.html


サプリでも ???
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=72131


ーーーーーー
覚え書き、後で読んでみるサイト
I am not Abe の真意
http://nikkan-gendai.com/articles/view/news/156835/1
酒井啓子/ 中東徒然日記
http://www.newsweekjapan.jp/column/sakai/
人質殺害事件に寄せて
http://www.newsweekjapan.jp/column/sakai/2015/02/post-904.php

西谷修一/言論工房Fushino_hito
http://fushinohito.asablo.jp/blog/2015/02/01/7562356

Cosquin 2015 最終日

2015-02-02 | ノンジャンル

あまり真面目に観なかったけれど祭りの後は寂しくなる・・・
↓面白い現象を見付けた^^
個別アップされているコスキンyou-tubeを観て発見したことは、
私が好いなあと思った演奏の評価の星数が皆一個だったこと(笑)


↓今日の防備録 2015年2月2日 9時53分
後藤さん殺害事件で「あさイチ」柳澤キャスターの珠玉の1分間コメント
水島宏明 法政大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
=====ー=以下記事====ー
若者言葉ならば「神コメント」と言うのだろう。
偶然、テレビからそんな言葉が聞こえてきた。

NHKの「あさイチ」で、メインキャスターの有働由美子、井ノ原快彦の2人の横でどぼけたオヤジギャクを時折飛ばす柳澤秀夫解説委員。ふだんは温厚で駄洒落好きのちょっとズレた中年男性という役割で発言するが、今朝は冒頭から違った。有働、井ノ原の「朝ドラ受け」をさえぎって、以下のようにコメントしたのだ。
「あさイチ」を見ていなかった人のために、あえてその全文を書き写してみた。

「冒頭なんですけど、すみません。昨日から今日にかけて大きいニュースになってきた後藤健二さんなんですけど、
ちょっと、あえて、冒頭で、一言だけ・・・。

僕も後藤さんとはおつきあいがあったものですから、一番、いま、強く思っていることは、ニュースではテロ対策とか過激派対策とか、あるいは日本人をどうやって守ればいいか、が声高に議論され始めているんだけど、ここで一番、僕らが考えなきゃいけないことというのは、後藤健二さんが一体、何を伝えようとしていたのか、ということ。

戦争になったり、紛争が起きると弱い立場の人がそれに巻き込まれて、つらい思いをするということを、彼は一生懸命に伝えようとしていたんじゃないか。

それを考えることが、ある意味で言うと、こういった事件を今後、繰り返さないための糸口が見えるかもしれない・・・。
われわれ一人ひとりにできることというのはものすごい限界があるんですけど、この機会にそういうことを真剣に考えてみてもいいのでは・・・。
それが後藤さんが一番、望んでいることじゃないか。そう思ったものですから、冒頭なんですけど、ちょっとお話をさせてもらいました。」


時間にすれば、わずか1分あまり。
実は、柳澤秀夫氏は1990年から91年にかけての湾岸戦争当時、数少ない西側諸国の特派員としてイラクに残って、レメ[トを繰り返した伝説的なテレビ記者だ。アメリカを中心とした多国籍軍が空爆した後の様子をイラク当局が検閲するためにあえて英語で伝えた記者レメ[トは各局のテレビ記者たちの間で語りぐさになったほどだ。

私自身も柳澤氏にはるかに及ばないが、湾岸戦争やイラク戦争などの悲惨さを取材したことがあるので、今回の後藤さんの事件を受けた彼の思いは痛いほど伝わってきた。後藤健二さん殺害を伝えるビデオメッセージで「イスラム国」側が、今後も日本人を標的にすると宣言したことで、急に各社のニュースが「「日本人の安全」をや「テロとの闘い」をめぐってザラついたものになっている。

柳澤氏が指摘するように、「後藤健二さんが本当に望んだことなのか」が疑わしい雰囲気が一気に訪れている。
どうか、柳澤氏の上記のコメントを、かみしめて読んでほしい。

NHK、民放を問わず、スタジオのコメンテーターは吐いて捨てるほど存在する。私自身もだいぶ以前、テレビのコメンテーターを務めた経験があるが、大きな事態に、大事だと思うことを、適切な言葉を選んで視聴者の心に届くように話すということは簡単にみえて、実際にはとても難しい作業だ。番組の限界や局の限界もある.

だが、コメンテーターにとって本当に大事なことは、こうした節目の事態にこそ、きちんとした「見識」を示すことだろう。後藤さん殺害の後で、今、テレビに求められているのは、この事件をどう受けとめるべきなのかという「解釈」をきちんと示すことだと思う。

柳澤氏は、ジャーナリストとしての長い経験に裏付けられた見識を示した。柳澤氏と同じようにジャーナリストとして紛争地の周辺を取材した人間として、柳澤氏や後藤さんの胸中を想像して、思わず涙が出るほど、心に響くものだった。番組の冒頭からあえて発言した柳澤氏の勇気をたたえたい。

「われわれ一人ひとりにできることというのはものすごい限界があるんですけど、この機会にそういうことを真剣に考えてみてもいいのでは・・・。」柳澤氏のこの言葉の意味は重い。NHK、民放ふくめてテレビに出演している人たちだけなく、あらゆる人たちが今問われていることだと思う。

水島宏明
法政大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
1957年生まれ。東大卒。札幌テレビで生活保護の矛盾を突くドキュメンタリー 『母さんが死んだ』や准看護婦制度の問題点を問う『天使の矛盾』を制作。ロン ドン、ベルリン特派員を歴任。日本テレビで「NNNドキュメント」ディレク ターと「ズームイン!」解説キャスターを兼務。『ネットカフェ難民』の名づけ 親として貧困問題や環境・原子力のドキュメンタリーを制作。件p選奨・文部科 学大臣賞受賞。2012年から法政大学社会学部教授。

<ahref="http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/">http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/


恵方巻き考察!?
http://ameblo.jp/kousyoku-labo/entry-11983938902.html









ollantay
http://youtu.be/od5RDDmtHrw

"Amargura" - yaraví
http://youtu.be/FOGOS47Cz2w

Yaraví "Puñales" Duo Benítez y Valencia
http://youtu.be/4m0_OmLyFSA

興味有る復刻本
「悪いお姫様の物語」:
おとぎ話のように甘くない24人の悪女の真実 単行本 – 2015/2/26
リンダ・ロドリゲス・マクロビー (著), 緒川久美子 (末?