http://old-trafford.life.coocan.jp/hachimitsu.html
今日は手作り化粧品の日、少し寝坊してしまった。連日ハードだったせいか、汗ビッショリかいて目覚める。腹ごしらえして シャワーして 化粧はせず生協へ。
帰りに斉藤養蜂園新鮮あかしや蜂蜜を買う。まだ家に古い蜂蜜があるのに、、、、朝忙しくて食べなかった最近マイブーム「ヨーグルト+焙煎鳩麦粉+梅ジャム」の梅ジャムを新蜂蜜に変えて食べてみたところ、美味でありました~~
梅干しはイマイチ天気が優れないので申し訳程度天日干しして梅垂ノ戻してしまった。梅おばさん垂松さんによると、天日干しは1週間しないと良い梅干しにならないとか。熟した果実使ったので干した時にザルから梅のエキスが下にたくさん落ちてもったいない事になった。ま、普通に美味しければいいので、良いことに。
コバエアは雨の後、萎れてきたかも/ _ ;
今年はまだ野外ビアホールに行ってない(^^;;
毎日の老人食作りにレパートリーのない私は四苦八苦している…>_<…
今日は手作り化粧品の日、少し寝坊してしまった。連日ハードだったせいか、汗ビッショリかいて目覚める。腹ごしらえして シャワーして 化粧はせず生協へ。
帰りに斉藤養蜂園新鮮あかしや蜂蜜を買う。まだ家に古い蜂蜜があるのに、、、、朝忙しくて食べなかった最近マイブーム「ヨーグルト+焙煎鳩麦粉+梅ジャム」の梅ジャムを新蜂蜜に変えて食べてみたところ、美味でありました~~
梅干しはイマイチ天気が優れないので申し訳程度天日干しして梅垂ノ戻してしまった。梅おばさん垂松さんによると、天日干しは1週間しないと良い梅干しにならないとか。熟した果実使ったので干した時にザルから梅のエキスが下にたくさん落ちてもったいない事になった。ま、普通に美味しければいいので、良いことに。
コバエアは雨の後、萎れてきたかも/ _ ;
今年はまだ野外ビアホールに行ってない(^^;;
毎日の老人食作りにレパートリーのない私は四苦八苦している…>_<…