た む し ば

引越blogで、リンク切れも多々あるようです。古い記事もありますが記録ということでそのままで^^

今年の枝垂れ桜

2011-05-11 | ノンジャンル

    
やっと逢いに行って来れました。毎年拝見しているご近所の枝垂れ桜、今年もまた見頃の時を過ぎてしまったらしい。今年の綺麗盛りは5月3日頃だったとのことですが、今日も充分,美しかったです。夕方一度行って、ライトアップしてから再度行ってみた。二度目はバッテリーが切れて写真を撮ることが出来なくて残念です。月と一緒の桜は親枝垂れの実生の子ども桜です。親と同じ枝垂れになるのは千分の一の確率なのだそうです。お隣の公園、川堤防並木道にはこの枝垂れの子ども桜がたくさん咲いています。同じこと以前にも書きました。枝垂れ桜2005 もうひとつ

円山動物園

2011-05-09 | ノンジャンル

母の日の今日、正確には昨日、円山動物園に行きました。今年初めの動物園は特に新しくなった爬虫類館が楽しみ。開場前に到着予定で出鰍ッたました。眠たい!しかし予想どおりの楽しい動物園、近くに来た麒麟の大きさに驚き,戯れあう黒熊に吃驚し、可愛らしい白熊の赤ちゃんに目を細める。オランウータンのお母さんの手の中に小さな顔が可愛い。桜も咲いたばかりでとても綺麗でした。曇り空、蒼い空に映える桜色にあらずも充分美しい!写真は後のお楽しみ。今回は短い滞在時間だったのでお天気の日にまた行きたいです!


あなたの耳年齢?

2011-05-06 | ノンジャンル
二年前だったか掲示版に投稿し皆で
<あなたの耳年齢は?>を試したことがありました。

http://www.freemosquitoringtones.org/

耳年齢のチェックができるサイト、
見た目と実際年齢が違う人も
音感の良い人もそうでない人も関係なく
年齢が判定出来るみたいです~
以前にやった方も再び挑戦!!ひぇ~