お菓子教室 ハッピーシュガー 水戸

茨城県水戸市で小人数のお菓子教室を開いています。日々のお菓子作りや教室レッスン募集、日常など綴っています。

千疋屋のロールケーキ

2016-02-13 16:30:54 | お菓子
お菓子教室「ハッピーシュガー」へ
ご訪問ありがとうございます。

千疋屋のロールケーキ✨✨
いっけん、ふつーですが、
かなり重みがあります。
先日、日本橋のCOLEDO宝町に行ったのですが、オープン前で、お茶☕️でも…と思った所、目の前に千疋屋総本店が…カフェもあり、入りたかっのですが、誰もいなくて、さすがの私も躊躇し断念😅
ベーカリーでのお茶となりました。

…という前おきがあり、
その後、夫が東京へ行った際に、買ってきてくれました。


生地がしっとり、きめが細かい💕
そして、千疋屋らしく、フルーツが全て、ごろっと入ってます。
かなり美味しい
きっとフルーツタルトはものすごく美味しいのでしょうねー。
今度はぜひ、お店でフルーツサンドを食べてみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近づくバレンタインo(^_^)o

2016-02-07 16:30:45 | お菓子
お菓子教室「ハッピーシュガー」へ
ご訪問ありがとうございます。

2月もあっといいう間に
一週間がすぎました。

☃️の予報が外れよかったです。

毎年恒例のバレンタイン💗が
近づいてきました。
この時期、チョコレートはもちろん、手作りグッズも充実して、見るのがとても楽しみにです🤗
売り場は若い子逹ばかり、その中でおばちゃん1人、念入りにグッズみているのはちょっと❓❓かも💦

今年、値段もお手頃!可愛い!と
見つけたのが…
水戸エクセル2F のPLAZAで購入。
32枚で400円は100均よりお得です。

昨日は中高校生の娘ちゃんがいる、お友達が来て、母のための作り方教室でした🤗
20~30個必要とか…😅

サブレとカップケーキを作ってみました
あとはバレンタインに向け、
親子で頑張ってね👋
(画像は撮り忘れました)

ティータイム+次男帰宅のため、
苺のシャルロットを作ってみました。

入試で一週間、東京でホテル暮らしをし帰宅。
デザートない~❓
といわれ、絶妙なタイミングの
ケーキ+コーヒーデザートで雑談。

一応、満足そうに食べていました。
私ができるのは、いつもと変わりない
日常を作ること位ですかね…
それにしても、どこかには決まって欲しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日なので…

2015-12-19 21:15:52 | お菓子
お菓子教室「ハッピーシュガー」へ
ご訪問ありがとうございます。

昨日は夫の誕生日でした。
結婚して◯◯年。

実は…

夫の為のお誕生日ケーキを作ったのが、昨年が初めて💦
ということが、昨年わかり、
さすがに…今年も期待外れにならぬよう作りましたょ💕

意外と地味💦
そして一昨日のプラリネのケーキですが😅

✨サプライズがありました。🌟
次男が生まれ初めて、誕生日🎁ブレゼントを用意していました。
ほんとーに、ブレゼントを用意するなんて…初めてなんです‼️
ちょと感激しながらも、大人気ない私は、「でも不公平だよね。とうちゃんの誕生日だけ」😩なーんて言ってしまいました😅
すると、
「かぁちゃんにはXマスプレゼント」と、渡してくれました。
どっちが親だかわからない感じ💧

もぉ~ありがとう💕

安いものだけど…とは言ってましたが、用意しようと思う気持ちが嬉しいです。


…と19年目にして初めてもらうと、こんなに感激するのね。

…ってもしや…作戦か…とも思ってしまったりして。

これまで、心配な事も多々ある次男ですが、少し大人になったのかもー。

嬉しいお誕生日でした🎂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティスリー サダハル アオキ

2015-07-10 00:14:24 | お菓子
お菓子教室の「ハッピーシュガー」へ
ご訪問ありがとうございます。

久しぶりの晴れま☀️
嬉しい反面、急に暑くなり
慣れるのが大変です。

少し前、私の誕生日でした。
家族は誕生日当日は、うっかり?忘れているようでしたが、実家の母から
おめでとうの☎️がありました。
親はいくつになっても親ですね✨

…ということで、数日遅れだけれど、
バースデーケーキということで、
主人が買ってきてくれました。
希望を聞かれたので、
「サダハル アオキ」をリクエスト🍰

バンブー・チーズケークシトロネ
エクレール抹茶小豆
シューアラクレーム
サダハル アオキといえば、何と言っても 抹茶 🍵です。
左上、バンブー(抹茶ケーキ)はお値段
な✨んと830円❗️
でもデザイン、構成とも、さすがに
素晴らしい👏👏
…意外に甘かったのは少し驚きでした

たまに、一流パティシ エの🍰を
食べるのはワクワクしていいですね😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苺摘み

2015-05-10 23:53:26 | お菓子
苺をいつも買っている苺農園の
苺摘み放題が始まりました。

毎年、5月になりノボリがたつと、
苺摘み取りの開始になります。

温室の窓があけられ、自分で
苺を摘み取るようになります。
思ったより多めになってしまいました💦

早速、パンケーキを焼き、
苺のせ+苺ソースで頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコバナナムース

2015-05-04 22:59:17 | お菓子
お菓子教室 ハッピーシュガーへ
ご訪問ありがとうございます

「チョコバナナムース」
まだ最終的にどうしようか…と
思っている所があります。

5月下旬~6月の
レッスンメニュー予定です。


近日、レッスン内容UP致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキパーティー

2015-04-08 23:11:34 | お菓子
お菓子教室「ハッピーシュガー」へ
ご訪問ありがとうございます

今日はまさか💦のみぞれ
桜と一緒になんて不思議です

前回ブログの続きです
苺ティラミス&ヤゥール オ フレーズ


手作りケーキを持ち寄ってのケーキパーティーイベントに参加しました。

…とこんな風に並びます

他にも
など…など…

力作そろい

焼き菓子も…


皆さんのパワーに圧倒された
イベントでした。
まだまだ…な私を再確認しました😓

ケーキ作りを丸2日😅続けたら、今週は…ダラダラと過ごしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も焼いた焼いた!!

2015-04-06 08:52:35 | お菓子
今日はやっと天気も回復。
桜も満開です
昨夜は千波湖沿いの「とう粋庵」へ
夜桜見物がてら夕食に行きました。
ライトアップされとてもよかったです。

週末は私は金曜日から、
ずーっと焼き菓子を焼き続け、2晩寝るのが3時を回っていました
あるイベントに向けての焼き菓子です。
アイスボックスクッキー
黒豆きな粉サブレ
栗のシュニッテン
カントリークッキー
ボルボローネ
マーブルパウンドケーキ
画像なしですが、あとお豆のケーキ

焼き上がり枚数 約400枚
焼き菓子はラッピングします。

あと、生ケーキは
苺のティラミス 8切
ヤゥール オ フレーズ 14個

画像は後ほどupします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザッハトルテ

2015-02-25 23:46:43 | お菓子
数年前から、ウィーンの
「ザッハトルテ」が絶対食べたいと思い続けていました。

そして、今回
ウィーンを代表する2大有名店のものを
手にいれました*\(^o^)/*

日本にも進出している、
「デメル」
ウィーンにしかない
「ホテル ザッハー」

まずはデメルから


続いて、ホテル・ザッハー

パッケージも、木箱も
とっても可愛いです。
食べてみたら、周りのチョコに
シャリシャリ感があり❓❓

調べてみました

ザッハトルテの要となるのは、
まわりのシャリっとしたザッハーグラスイユール。 このチョコレートのコーティングは、砂糖を結晶化させてわざとシャリシャリっとした食感を作りあげているそうです。またアプリコットジャムを
挟んでいます。

生クリームを添えてたべるのが
定番とか…

比較するとおもしろいです
デメルはシャリシャリ感が少なく、さっぱり。生地もフワフワ感ありで、日本人向きかな?

ひとつ、念願がかない満足です*\(^o^)/*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番デザート

2015-01-23 19:57:19 | お菓子
お菓子教室「ハッピーシュガー」へ
ご訪問ありがとうございます。

AFCアジアカップ 日本は順調に勝ち上がってきましたが、見るたび解説者の松木さんと同じテンションになってしまいます💦
テニスも同時開催中。ぜひ頑張ってもらいたいです

最近、次男が夜に「デザートは
と聞いてきます。
一応、受験生という事で甘い物が食べたくなるのかしら?
結構、何かしらあるのですが、ここの所少しのんびりしていたらデザート切れ
簡単デザートを作りました。
定番 コーヒーゼリー
シロップ、牛乳を入れて食べるのが定番

以前はよーく作っていましたが、
最近ご無沙汰。
ゼラチン多め、固まる直前位まで氷水で冷やしてカップに流せば、
作り始めて30分位で食べられます。

1.2月 お菓子教室 まだ空きがあります
🍰焼き菓子コース 抹茶のバターケーキ&抹茶クッキー (初級~中級)
詳細はこちら→💓

🍰できちゃうコース ザッハトルテ(初級~中級)
詳細はこちら→💓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする