●俳句生活~よ句もわる句も~ 兼題「春泥」で人
春泥や自転車磨き弟へ 丸山隆子
親戚の子が卒業し、通学に使っていた自転車を下の兄弟へ譲ったという話を聞いて作った。
ちなみに弟はいない。高校の時、女子はバス通学、男子は自転車通学が多かったので、弟にした。
●写真de俳句「火の山公園のチューリップ」で人二句
チューリップ丸き優しきチャイグラス
とけていく小舟の水脈や春霞 丸山隆子
トルコと言えばチューリップ。トルコでチャイグラスを買いたかったんだけど、セット販売で単品で売ってなかったのよね。(ツアーで一緒だった方は、単品で売っている所を見つけて買っていたのを後で知った)
火の山公園は、下関にあるので関門海峡を通る船を考えた。そこから絵本『よあけ』のイメージに発想をとばした。
夏井先生、ありがとうございます。
春泥や自転車磨き弟へ 丸山隆子
親戚の子が卒業し、通学に使っていた自転車を下の兄弟へ譲ったという話を聞いて作った。
ちなみに弟はいない。高校の時、女子はバス通学、男子は自転車通学が多かったので、弟にした。
●写真de俳句「火の山公園のチューリップ」で人二句
チューリップ丸き優しきチャイグラス
とけていく小舟の水脈や春霞 丸山隆子
トルコと言えばチューリップ。トルコでチャイグラスを買いたかったんだけど、セット販売で単品で売ってなかったのよね。(ツアーで一緒だった方は、単品で売っている所を見つけて買っていたのを後で知った)
火の山公園は、下関にあるので関門海峡を通る船を考えた。そこから絵本『よあけ』のイメージに発想をとばした。
夏井先生、ありがとうございます。