うっかりしていてお雛様を出すのを忘れていた。慌てて出した。
段飾りは、出すのが大変なので、せめて親王飾りだけでも。
額はさくらほりきりのキット。子どもが小さい頃は、さくらほりきりの手芸キットにはまっていたなあ。
竹筒は、上郡町のかぐやびな。義母がくれた。
土のお雛様は、子どもが幼稚園で作ったもの。右が上の子作、左が下の子作。思い出があるから、捨てられないよね~。
鈴木其一の絵葉書のお雛様
右の石のお雛様はお友達にもらったもの。
左の紙のお雛様は、子どもが生まれる前に買ったもの。その時は、お雛様がなかったから、買ったのだが。その時には、こんなにお雛様が増えるとは思わなかった。
今日は、いかなごのくぎ煮をたこうと思った。去年は、高くて、よう作らなかった。今年は、去年ほど高くないと聞いていたが、2580円だった。高い!2000円前後でないと、よう買わない。ざらめも濃口醤油も買って、いつでもたける準備はできているのだが。しかも、かなり大きくなっていた。今年もたくことができないのかなあ。
段飾りは、出すのが大変なので、せめて親王飾りだけでも。
額はさくらほりきりのキット。子どもが小さい頃は、さくらほりきりの手芸キットにはまっていたなあ。
竹筒は、上郡町のかぐやびな。義母がくれた。
土のお雛様は、子どもが幼稚園で作ったもの。右が上の子作、左が下の子作。思い出があるから、捨てられないよね~。
鈴木其一の絵葉書のお雛様
右の石のお雛様はお友達にもらったもの。
左の紙のお雛様は、子どもが生まれる前に買ったもの。その時は、お雛様がなかったから、買ったのだが。その時には、こんなにお雛様が増えるとは思わなかった。
今日は、いかなごのくぎ煮をたこうと思った。去年は、高くて、よう作らなかった。今年は、去年ほど高くないと聞いていたが、2580円だった。高い!2000円前後でないと、よう買わない。ざらめも濃口醤油も買って、いつでもたける準備はできているのだが。しかも、かなり大きくなっていた。今年もたくことができないのかなあ。