「古代メキシコ マヤ、アステカ、テオティワカン」 2024年2月6日-5月6日 国立国際美術館
開館時間=午前10時~午後5時(金・土曜は午後8時まで) 休館日=月曜日
右 死のディスク石彫
左 赤の女王のマスク・冠・首飾り
オルメカ様式の石像 オルメカ 半人半ジャガーの幼児像。ヒスイでできている。
夜空の石板 アステカ 両脇には金星と星、中央にはワシと兵士。戦争や生贄で亡くなった兵士は、太陽と共に天球上を旅しなければならないらしい
球技をする人の土偶 マヤ お相撲さんかと思ったら、腰に防具を着けているらしい。なんかポーズがユーモラスで好き。
貴人の土偶 マヤ 1000年以上経った今でも鮮やかな青は、マヤ・ブルーと呼ばれるらしい
装飾ドクロ アステカ 前頭部の穴に毛を挿し込み、目のくぼみには貝殻と黄鉄鉱をはめたマスク。死者の神ミクトランテクトリ神を表す
火の老神石彫 テオティワカン 頭の上に火鉢をのせ、火を焚くために用いられたとか
後ろの色が残っている
モザイク立像 テオティワカン 木製の人形土台の上に貝殻や、小石、黄鉄鉱を貼り付けて磨いたもの
嵐の神の壁画 テオティワカン トウモロコシを持っている
香炉 テオティワカン
盾を持つ小像 テオティワカン かわいらしい
鳥型土器 テオティワカン 貝がいっぱいぶらさがっている
人型骨壺 サポテカ 骨壺!? 人の表情がいい
支配者層の土偶 マヤ 大きく口を開けた蛇の冠をかぶっているし、イヤリングしてるし、王や高官だな
捕虜かシャーマンの土偶
背中の穴はなんだろう?
トニナ石彫 マヤ 王同士が球技をしている 真ん中や左右にマヤ文字
赤の女王の冠・マスク・首飾り・胸飾り マヤ パカル王の妃。赤い辰砂におおわれて見つかったので「赤の女王」と言われるらしい
チャクモール像 マヤ 腹の上の台に捧げものを置いたらしい
鷲の戦士像 アステカ くちばしや羽根だけでなく足もきちんと
トラロク神の壺 アステカ トラロクは、雨の神。水をためる壺になっている。
プルケ神パテカトル像 プルケとは、リュウゼツランから作る発酵酒。パテカトルは、発酵を促す植物オクパトリを発見した神。
テスカトリポカ神の骨壺 「煙を吐く鏡」を意味する万物の神テスカトリポカが描かれている。そういえば『テスカトリポカ』という直木賞受賞作があったな。めちゃくちゃ人が死ぬ話でちょっと引いたが、グイグイ読んだ記憶が。
いいんだけどね。私は、遺跡の方が好きかもしれない。
開館時間=午前10時~午後5時(金・土曜は午後8時まで) 休館日=月曜日
右 死のディスク石彫
左 赤の女王のマスク・冠・首飾り
オルメカ様式の石像 オルメカ 半人半ジャガーの幼児像。ヒスイでできている。
夜空の石板 アステカ 両脇には金星と星、中央にはワシと兵士。戦争や生贄で亡くなった兵士は、太陽と共に天球上を旅しなければならないらしい
球技をする人の土偶 マヤ お相撲さんかと思ったら、腰に防具を着けているらしい。なんかポーズがユーモラスで好き。
貴人の土偶 マヤ 1000年以上経った今でも鮮やかな青は、マヤ・ブルーと呼ばれるらしい
装飾ドクロ アステカ 前頭部の穴に毛を挿し込み、目のくぼみには貝殻と黄鉄鉱をはめたマスク。死者の神ミクトランテクトリ神を表す
火の老神石彫 テオティワカン 頭の上に火鉢をのせ、火を焚くために用いられたとか
後ろの色が残っている
モザイク立像 テオティワカン 木製の人形土台の上に貝殻や、小石、黄鉄鉱を貼り付けて磨いたもの
嵐の神の壁画 テオティワカン トウモロコシを持っている
香炉 テオティワカン
盾を持つ小像 テオティワカン かわいらしい
鳥型土器 テオティワカン 貝がいっぱいぶらさがっている
人型骨壺 サポテカ 骨壺!? 人の表情がいい
支配者層の土偶 マヤ 大きく口を開けた蛇の冠をかぶっているし、イヤリングしてるし、王や高官だな
捕虜かシャーマンの土偶
背中の穴はなんだろう?
トニナ石彫 マヤ 王同士が球技をしている 真ん中や左右にマヤ文字
赤の女王の冠・マスク・首飾り・胸飾り マヤ パカル王の妃。赤い辰砂におおわれて見つかったので「赤の女王」と言われるらしい
チャクモール像 マヤ 腹の上の台に捧げものを置いたらしい
鷲の戦士像 アステカ くちばしや羽根だけでなく足もきちんと
トラロク神の壺 アステカ トラロクは、雨の神。水をためる壺になっている。
プルケ神パテカトル像 プルケとは、リュウゼツランから作る発酵酒。パテカトルは、発酵を促す植物オクパトリを発見した神。
テスカトリポカ神の骨壺 「煙を吐く鏡」を意味する万物の神テスカトリポカが描かれている。そういえば『テスカトリポカ』という直木賞受賞作があったな。めちゃくちゃ人が死ぬ話でちょっと引いたが、グイグイ読んだ記憶が。
いいんだけどね。私は、遺跡の方が好きかもしれない。