ささやかな幸せ

SUPER EIGHT、本、美術鑑賞、俳句、お茶が好き!
毎日小さな幸せを見つけて暮らしたい。

いざかや 粋旬 西村屋

2023-10-10 19:18:30 | グルメ
 六甲ミーツアートを楽しんだ後、晩御飯。足が疲れたので駅からあまり歩かないところということで、「いざかや 粋旬 西村屋」
 日本酒三種飲み比べを注文し、一品料理を頼む。焼き鱧は、ふわふわ。骨切をきちんとしているのだろうか、骨を感じない。(スーパーで買った鱧は、骨を感じるときがよくある)タコの煮つけは柔らかい。美味しいので、日本酒もすすむ。満足、満足。ちょっと酔っ払いだったかな。

<いざかや 粋旬 西村屋>
住所     〒650-0021 神戸市中央区三宮町1-10-1 さんちか 味ののれん街
TEL     (078)326-7666
営業時間   午前11:00~午後9:30(L.O.午後9:00) ※状況により閉店時間を前倒し(午後9時閉店)することあり
ランチタイム 午前11:00~午後3:00(L.O.午後2:00) 日曜も営業
定休日     第3水曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凸凹茶房

2023-09-10 16:25:42 | グルメ
 凸凹茶房。神戸市立博物館の中にあるトゥーストゥースのカフェ。予約してアフタヌーンティーを楽しむ。貴賓室は時間指定制で時間が合わず予約がとれなかったが、人が少ないからか貴賓室に通してもらった。

異人館のひとつトムセン邸の調度を移築したらしい


アペリティフ ティードリンク(ノンアルコール) 微炭酸がたまりません


1段目  神戸ポークのハムと厚焼きたまごサンド 
    スコーン(神戸いなだ養蜂園のはちみつ付)
2段目  凸凹最中の丹波黒豆フロランタン ミルクアイスでパフェ仕立て アイスとあんこと最中のサクサクがベストマッチ
    季節のフルーツのエビセコンポートと水わらび餅の凸凹あんみつ ピンクペッパーがいい仕事
3段目  無花果餡のマカロンショコラ オリーブグラッセを添えて マカロンが複雑な味でおいしかった。
    八女抹茶のオペラと赤すぐりのクリスタルリゼ
    ほうじ茶火男のカヌレ

 3段目のオリーブのグラッセがどこにあるのかわからず店員さんに聞いたら 今、オリーブが手に入らないので紫芋と豆のグラッセを提供しているとのこと。「紫芋?」と怪訝な顔をしたら、どうも紫芋のグラッセをつけるのを忘れていたみたいで、後で持ってきてくれた。


1杯目は鹿児島の紅茶。2杯目は、1時間後に注文をききにきてくれる。(2時間制)

 ゆっくり食べるし、お茶だけで4杯も飲んだので、結構お腹がいっぱい。残業続きと慣れない新しい仕事でへとへとだったが、癒された。今度は、トゥーストゥースの『旧神戸居留地十五番館』で食事をしてみたいな。

<TOOTH TOOTH 凸凹茶房>
神戸市中央区京町24(神戸市立博物館内)
TEL 078-515-6462
9:30-17:30[L.O16:30]
定休日:毎週月曜日(博物館に準ずる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦屋樂膳

2023-07-14 23:17:08 | グルメ
 病院へ夫の見舞いに自転車で行く時に、見かけて気になっていたお店に行ってみた。


左からレモンおはぎ、黒豆あんおはぎ、夏みかんおはぎ
 なんだ、これは!美味しい・・・。中のごはんのプチプチした食感がいい。あんこも上品。今度は、モンブランのおはぎを食べてみたい。

芦屋樂膳 芦屋打出店
住  所   芦屋市南宮6ー20
営業時間 11:00 〜 18:00(無くなり次第 終了)
休  日 火曜日
電  話 0797−31−0898
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケークナチュール芦屋

2023-07-10 22:24:48 | グルメ
 夫の病院への見舞いに片道30分自転車に乗る。その時に気になっていたお店、ケークナチュール芦屋に寄ってみた。


手前:タルトシトロン  奥:マンゴーのショートケーキ
スポンジがふわふわ。美味しいです!

<ケイクナチュール芦屋>
兵庫県芦屋市浜町5−12 浜町テラス1階
■TEL     0797-35-3310
■営業時間  10時半〜18時
■定休日    火曜日、水曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン ルミエール

2023-07-06 17:38:45 | グルメ
 ピカソ展に朝一番に入り、見た後、ランチをどこで取るか?「以前、ハンバーグが美味しいお店があったね。どこだっけ?久しぶりに行く?」ということで「キッチン ルミエール」さんへ。12時前だったので、予約はしていなかったが、すぐ入れた。


和風ローストビーフ丼 ホースラディッシュ?わさびのようなフワフワクリームがアクセントとなって、美味い!

 食べ終わってふと店の外を見ると ランチを待つ人の行列ができていた。早く店に入って正解だったな。夜も一度行って見たい。

<キッチン ルミエール>
〒530-0005
大阪市北区中之島4丁目3−20 N4タワー1F

Lunch ランチの予約はなし
平日11:30~14:30 (14:00L.O)
土日祝11:00~15:30 (15:00L.O)

Dinner
18:00~22:00(21:30L.O)

定休日:月曜日(祝日の場合営業、翌平日休み)、第二水曜日

TEL:06-6449-9600
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする