茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

日川浜海水浴場で、ツイスト♪

2016-08-08 23:55:16 | Weblog
今年も夏の恒例行事の一つ、茨城の海で海水浴!
で、日川浜海水浴場に行ってきた。


ここは海が綺麗で、水が澄んでいる。
海水浴場なのに小魚が群れをなして泳いでいる。
陸地には風力発電も大きな羽根がたくさん回っていて、
とても雄大な美しい景色が広がっている場所。

そして今年も恒例の波打ち際で、ビーチバレーに夢中になっていると、
近くで腰をグリグリと、ツイストさせながら波打ち際を歩きまわるオジサンの姿が、、、

何を?
と注視してみると、手にはビニール袋に入った貝らしきものがたくさん。
え?貝とれるの!?こんな海水浴場で?
と、疑問に思いながらも私もオジサンを真似て、
波打ち際で腰をグリグリとツイストさせてみて、
足で砂浜ほじってみた。。

すると、足指に固い感触のものがあたった。
ん?その場所を指で掘り返してみると、、、

あさりらしき貝、発見!
おぉ、思いがけず潮干狩りだいっ!

それも有料の潮干狩り場でなく。
天然ものの貝だ!

ここからはビーチバレーそっちのけで貝探し。
約30分、相方と必死で貝探ししたら13個ゲット。
やったー!!

次の日、砂抜きして食べたら美味しかった。


これはクセになりそう。
ただ勝手に海のものを取ることは、
漁業権ってものに引っかかるか?
と念のため調べてみたら神栖の海は地域振興の一環として、
一人1日1キロまでは可能となっていたので、心配なし!
これからは毎年取っちゃうぞ、熊手持参で。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする