最近、ひょんな事から、テニススクールに通いだしたワタクシ。
確か、 4~5年は、ダラダラと、テニスは今まで、
やってきたんですよ、私。
スクールは初級クラス 。
チョイスとしては間違い ないはず。
初心者でもないし、上手くもない。
ですが、この初級クラスで、
このワタクシだけが著しく、
下手っぴ、だ。
他の人は、ほぼ全員ラリーがちゃんと続く。
私は二回続けばいい方。
大概が、ホームランか、ネットに引っかかるか、
もしくは、空振り。
で、まだスクールの練習中はいい。
空振りしようと誰にも迷惑はかけてないから。
だが、最後に必ずやるダブルスでもゲーム。
これが憂鬱。。。
一番下手くそな私が、いつもコーチと組む。
で、もちろん下手くそな私をコーチがカバーしてくれる作戦なのはわかる、、、
確かにカバーしまくってくれる。
広いコートのほぼ8割方、コーチがボールを拾ってくれる。
だが、それでも、コーチが届かない場所に打ち込まれることもある。
そうすると、コーチが私に、
「お願いします!!」
と、私に託すのである。
全権委任である。
た、頼まれちゃった、、、
コーチにここまでハッキリと頼まれちゃった以上は、
最後まで責任をもってやりとげなくてはっ!
ボールが手元に来るまでの短い時間に
ラケットを握る手は汗ばみ、
私の額には「責任」という二文字が
張り付く。
コーチの期待を一身に背負って振り下ろすラケットは、
ボコっと鈍い音を立て、
見当違いの方向へ飛んでいくのだ。
あぁぁ、やっぱりね。。
滅多にワタシにお願いなんていないコーチからの
稀少なお願い。
そのお願いすら、叶えるコトが出来なかった、、、
敗北感と、約束を果たす事の出来なかった、
気まずさに胸が締め付けられる。
かといって、コーチといえど、
たまに失敗して、打ち返すボールをネットにひっかけたりする。
そこで、普通のペアであれば、
「ドンマイ!」とか声をかけるんであろうが、
この下手くそな、底辺にいるワタクシに
言われたくはないだろうし、
ワタシとて、そんな上から目線の言葉をかけれる訳もなく、
どうしよう、、、
と、うろたえながら、
よし!無かった事にしよう!
と、見なかったフリをしてみるのだ。
こんな、私の渦巻く心中でやるテニスは、
ひたすら疲れるのである。
確か、 4~5年は、ダラダラと、テニスは今まで、
やってきたんですよ、私。
スクールは初級クラス 。
チョイスとしては間違い ないはず。
初心者でもないし、上手くもない。
ですが、この初級クラスで、
このワタクシだけが著しく、
下手っぴ、だ。
他の人は、ほぼ全員ラリーがちゃんと続く。
私は二回続けばいい方。
大概が、ホームランか、ネットに引っかかるか、
もしくは、空振り。
で、まだスクールの練習中はいい。
空振りしようと誰にも迷惑はかけてないから。
だが、最後に必ずやるダブルスでもゲーム。
これが憂鬱。。。
一番下手くそな私が、いつもコーチと組む。
で、もちろん下手くそな私をコーチがカバーしてくれる作戦なのはわかる、、、
確かにカバーしまくってくれる。
広いコートのほぼ8割方、コーチがボールを拾ってくれる。
だが、それでも、コーチが届かない場所に打ち込まれることもある。
そうすると、コーチが私に、
「お願いします!!」
と、私に託すのである。
全権委任である。
た、頼まれちゃった、、、
コーチにここまでハッキリと頼まれちゃった以上は、
最後まで責任をもってやりとげなくてはっ!
ボールが手元に来るまでの短い時間に
ラケットを握る手は汗ばみ、
私の額には「責任」という二文字が
張り付く。
コーチの期待を一身に背負って振り下ろすラケットは、
ボコっと鈍い音を立て、
見当違いの方向へ飛んでいくのだ。
あぁぁ、やっぱりね。。
滅多にワタシにお願いなんていないコーチからの
稀少なお願い。
そのお願いすら、叶えるコトが出来なかった、、、
敗北感と、約束を果たす事の出来なかった、
気まずさに胸が締め付けられる。
かといって、コーチといえど、
たまに失敗して、打ち返すボールをネットにひっかけたりする。
そこで、普通のペアであれば、
「ドンマイ!」とか声をかけるんであろうが、
この下手くそな、底辺にいるワタクシに
言われたくはないだろうし、
ワタシとて、そんな上から目線の言葉をかけれる訳もなく、
どうしよう、、、
と、うろたえながら、
よし!無かった事にしよう!
と、見なかったフリをしてみるのだ。
こんな、私の渦巻く心中でやるテニスは、
ひたすら疲れるのである。