前半のFC東京は、手ごわかった。
うーん、どんなチームでも
頑張ればここまでやれるんだ?
そう感じずにはいられなかったが、
だけど、このハードワークは一体いつまで続くか?
そう思いながら見てたら、やっぱり、後半は明らかにパワーが落ちた。
そして、鹿島はいつものように自分たちのペースで試合をしだすと、
やっぱりね。
ふふふ。
逆転勝ち!
大迫はやっぱり凄い。
何故、日本代表に選ばれないんだろ?
柴崎も上手いのではないか?
と、今日初めて思った。
にしても、、、
こないだの浦和戦。
審判も誤審をはっきり認めた、あのオフサイド。
(ま、あれだけはっきり証拠画像残っていれば仕方ないが)
試合結果は覆るないとはわかってはいたが、
せめて、次には浦和と対戦するときは、
誤審で本来無効であった得点分を鹿島にアドバンスとして与えた状態で、
試合を開始するというのが、一番納得できる落としどころであると思うのだが、
いかがであろうか?
うーん、どんなチームでも
頑張ればここまでやれるんだ?
そう感じずにはいられなかったが、
だけど、このハードワークは一体いつまで続くか?
そう思いながら見てたら、やっぱり、後半は明らかにパワーが落ちた。
そして、鹿島はいつものように自分たちのペースで試合をしだすと、
やっぱりね。
ふふふ。
逆転勝ち!
大迫はやっぱり凄い。
何故、日本代表に選ばれないんだろ?
柴崎も上手いのではないか?
と、今日初めて思った。
にしても、、、
こないだの浦和戦。
審判も誤審をはっきり認めた、あのオフサイド。
(ま、あれだけはっきり証拠画像残っていれば仕方ないが)
試合結果は覆るないとはわかってはいたが、
せめて、次には浦和と対戦するときは、
誤審で本来無効であった得点分を鹿島にアドバンスとして与えた状態で、
試合を開始するというのが、一番納得できる落としどころであると思うのだが、
いかがであろうか?