毎年、コバエを部屋に大量発生させてしまうワタシ。
今年はというと、、、
今のところワタクシが勝っている。
先程から数匹のコバエがワタシの周りを旋回はしてるが、
数匹、であって大量ではない。
そもそも1週間には一度は必ずキチンと部屋の掃除をしているし、
何でそんなにコバエが発生するのかわからない、
と根本的に自分の非を理解していなかった昨年までのワタシ。
一番の原因はゴミ捨てであった。
生ゴミの入ったゴミをゴミ箱が満杯になるまでは捨てにいかない。
そうすると1週間は経ってしまう。
夏場のゴミは1週間も経つと強力な腐敗臭を発してくるのだ。
ゴミ箱の蓋を開けると。
ま、でも開けなければ匂わないし、、
と思っていたのだがっ、
コバエ達はしたたかにゴミ箱の蓋周りに卵を産みつけ、
気がつくと大量のコバエのサナギがこびりついているのだ。
そう、外からやってくるだけでなく、
自宅内で生産していたのだ。。。
そして原因の二番目は食器洗いだ。
一人暮らしのいいとこは、食べたまんまの食器を
そのまんま放置しても誰も文句言う人はいない事だ。
なので一晩は無論、やりたくない時は二、三日放置。
すると、残りものの食材の匂いに吸い寄せられコバエが集まってくる。
三番目は、洗い物をした後のシンクの汚れまで洗ってなかった事だ。
ここにも食材のカス等が残っており匂いを発していたようだ。
この三点!
これを今年は徹底的に意識して対応した。
ゴミは必ず二、三日中にゴミ出し。
食器の洗い物は必ずその日中にする。
シンクまでゴシゴシ洗う。
これを徹底してる事でコバエの発生のパンデミックは今のところ
起きてない。
このコバエとの毎年の戦いも
だらしないワタシに神が与えた試練だよな、きっと。
今年はというと、、、
今のところワタクシが勝っている。
先程から数匹のコバエがワタシの周りを旋回はしてるが、
数匹、であって大量ではない。
そもそも1週間には一度は必ずキチンと部屋の掃除をしているし、
何でそんなにコバエが発生するのかわからない、
と根本的に自分の非を理解していなかった昨年までのワタシ。
一番の原因はゴミ捨てであった。
生ゴミの入ったゴミをゴミ箱が満杯になるまでは捨てにいかない。
そうすると1週間は経ってしまう。
夏場のゴミは1週間も経つと強力な腐敗臭を発してくるのだ。
ゴミ箱の蓋を開けると。
ま、でも開けなければ匂わないし、、
と思っていたのだがっ、
コバエ達はしたたかにゴミ箱の蓋周りに卵を産みつけ、
気がつくと大量のコバエのサナギがこびりついているのだ。
そう、外からやってくるだけでなく、
自宅内で生産していたのだ。。。
そして原因の二番目は食器洗いだ。
一人暮らしのいいとこは、食べたまんまの食器を
そのまんま放置しても誰も文句言う人はいない事だ。
なので一晩は無論、やりたくない時は二、三日放置。
すると、残りものの食材の匂いに吸い寄せられコバエが集まってくる。
三番目は、洗い物をした後のシンクの汚れまで洗ってなかった事だ。
ここにも食材のカス等が残っており匂いを発していたようだ。
この三点!
これを今年は徹底的に意識して対応した。
ゴミは必ず二、三日中にゴミ出し。
食器の洗い物は必ずその日中にする。
シンクまでゴシゴシ洗う。
これを徹底してる事でコバエの発生のパンデミックは今のところ
起きてない。
このコバエとの毎年の戦いも
だらしないワタシに神が与えた試練だよな、きっと。