茨城から八ヶ岳南麓へどどんぱっ

今までのタイトルがブログの内容に合わなくなってきたので、模様替え。

5,4,3,2,1、クリスマス。

2010-11-28 23:24:23 | Weblog
クリスマスまで1ケ月をきったので、
我が家の毎年恒例のツリーを今年もだしましたよ。

11月になった途端、クリスマスの飾りつけになる
商店街もあるけど、
ワタシ的には、11月はまだ早い。
やはり1ケ月前でないと飾ってはいかんっ。
と、1ケ月前になるまで待ちました。

本来はポインセチアも飾るところだが、
今日見にいったら、なんかピンとくるものがなかったので、
買ってこんかった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバイっ、咲く前に枯れそう、、シャルルドゴール。

2010-11-28 22:05:35 | Weblog
いよいよ、シャルルドゴールが咲きそうなのだが、
むむむ、何だか、花の根元の茎が細くて
花の重みでたわんだいるっ!

んん、これは栄養が足りてないのだろうかっ!?
あんまり肥料も最近やっていなかったんで、
ホームセンター、ジョイフルに行って、
バラ用の固体の肥料と液体の肥料を買ってきて、
まず液体の肥料と固体の肥料を少しあげてみた。
これで元気になってくれればいいんだが。。。

ボレロちゃんもいよいよ、咲いてきたが、
こっちも花の大きさも、花びらの数も
何か貧弱。。。


これも肥料のせいなのか、時期的なものなのか、、、
うーん、、、どうなのかしら。。。

肥料を買いに行ったら、ジョイフルに
大手バラ苗会社の大苗の有名なバラがいくつも並んでいた。
私の次の購入予定の「ルシファー」や気になっている「ナエマ」のバラ。
うわっ、欲しいぞ、
心が動くものの、
大苗って高いのよね~
一番安いのでも2500円ぐらい。
3000円もかけて苗は買えん。。。
同じバラでも新苗から育てれば育っていく楽しみもあるし、
何より安く買える。
1000円以下で買えるから、ここはじっと我慢。。。

売られている大苗の中には「ボレロ」もあって、
この大苗というのは、枝を地面から20センチぐらいのところで
バッサリ切り落とされていて、
う~ん、ということは、私のボレロもここまで
枝を切り落としてもちゃんと成長するってことか?

そこまで切り落としたほうがいいのか、
それとも、本来そこまでの必要はないのか?
よ~く冬超しの方法を学ばないとね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座若菜のぬか床

2010-11-28 21:42:02 | Weblog
銀座若菜のぬか床。
美味しいという評判だったが、、、
う~ん、、、
今いち。。。

大根、赤カブ、人参、白菜、
と今まで漬けて、人参以外は食べたが、
しょっぱいだけで、
旨味はなし。

こんな塩分強くちゃ、体によくないわ~
塩分5%になってると説明書には書いてあったが。

これは、きっと冷蔵庫に入れてるせいだ!
と、もう、自分流のやり方にすることにする。

説明書によると、冷蔵庫で必ず保管し、
毎日かき混ぜなくてもいい。
という注意書に従っていたが、
冷蔵庫から取り出してぬか床に手をいれると
冷え冷えで、かき回すのも辛いほど、
手が冷える。

こんな冷たいぬか床で、菌が発酵するわけなどない!
本日より常温にする。

常温にすると、逆に今度は毎日かき混ぜないといけないようだが、
念のため、インターネットでぬか床の作り方を色々調べると、
「ためしてガッテン」の情報によると、
乳酸菌を活性化させるるのに3日間、じっとかき混ぜずに、
そのまま常温でおいておくと、美味しくなる菌が繁殖するらしい。
なので、今使っている人参を明日だしたら、3日間放置だな。

又、他の人のコメントで、冷蔵庫でぬか漬けをつけていたら
しょっぱいだけで浅漬けみたいにしかならなかった。
という正に私と同じ状態の人がいた!
ので、
よし!
私も常温にしてやる。
そして旨味も足りないんで、昆布とかもっと足しちゃおうっと。

だって、近くのスーパーで買ったぬか漬けより美味しくないんだもん。
絶対にその味は超えた、ぬか漬け作るぞ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ、咲きそうです、シャルルドゴール。

2010-11-26 21:33:23 | Weblog
旅行から帰ってきて、ベランダに立つと、
とてもいいバラの香りが。

シャルルドゴールか?


ボレロか?


今回のボレロは、花びらが少なく、
小ぶりの花だわぁ。
これは寒くなってきたせいか、
肥料不足か?

まぁ、でも、これから、
ボレロ、シャルルドゴール、タイタニックと、
香りが豊かな3つのバラが咲き揃うんで
楽しみだいっ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ本物の温泉、秘湯、加仁湯温泉

2010-11-26 17:32:10 | Weblog
温泉と名のつくところ数々あれど、
ここの温泉入ると、
他の温泉なんて、まやかしもの?
とさえ思えてくる。

硫黄の濃厚の香り、
絡みついてくるような柔らかい感触のお湯。
温泉の成分、濃厚。
白濁のお湯は源泉掛け流しという言葉に
間違いないことは明白。

はぁ~極楽。
宿に着いて、まだ少し明るい内に内湯と女性専用露天風呂で、
まず湯を堪能。

その後、夕食後に又、今度は貸切風呂でライトアップされた渓谷を見ながら
2回目の湯を堪能。

そして、日付も変わる頃、又、女性専用露天風呂で1時間ぐらい湯を満喫。

この温泉の風呂は入る人の側の視線で作られていて、
ちょっとしたところに快適に入れる心憎い工夫があちこちにある。

まず湯船の何箇所かに座るための平らな石があちこちにあり、
その石に座った楽な姿勢でお湯に肩まで浸ることができる。

そして、お湯の温度だ。
1時間ぐらいゆったりと長湯するには
体温の高さより若干高いぐらいの40度ぐらいがいいのだが、
寒い屋外ですぐ温まりたいとき、お湯から出るとき、
この温度では、体が冷えてしまう。

この2つの要素をどちらも盛り込んだ、
ぬる湯の部分と、熱い湯の露天風呂が
両方同じ場所で堪能できる。
浴槽に仕切りがあるのだ。

そんなわけで私はのんびり空を見上げながら、
1時間ばかり、まったり露天風呂に浸れたのだ。

そして、料理。
写真でみると、何てことのない地味な料理の数々。

だけど、実際食べると、一品一品ちゃんと作られていて、
美味しいのだ。
山菜の天ぷら、酢の物、湯葉、茶碗蒸し、岩魚焼き、山菜のグラタンなどなど。

こっちは朝ごはんね。

卵焼きも、味噌汁も、お米も美味しかった~

今回、予算1万円にこだわった中で、最終的にこの宿に決めたのは、
そういうば、あの宿、食事美味しかったな、
と思いだしから。

でも、今回行って、より満足したのは、
料理はもちろん美味しかったが、
温泉の泉質の方。
う~ん、こんなに温泉の質が良かったのか!
と前回見逃していた良さを再発見。

温泉はもちろん出発の日も朝湯入りましたよ。
この体に染み付いた硫黄の成分を洗い流しちゃうのはもったいないから、
今日はこのまま家の風呂には入らん。

温泉宿は数々行ったが、
今回、しみじみ思ったのが、
宿の部屋が多少、豪華だったり、
温泉の設備が広くて綺麗だったり、
料理が見るからに凝った料理だったり、
なんてのは、もう、どーでもいいかも、私。

まず泉質のいい源泉掛け流しの本物の温泉。
(循環とか、加水などなく、温泉の匂い全くしない怪しいものでなくね)
そして、夜と朝、
おいしい~!
心から感じられる、美味しい食事があれば、
もう、それだけでいいわ。

逆にこの2点を満たしてない宿は行っても意味ないから、
排除したい。
そう思った。

加仁湯温泉は定宿でしょ、こりゃもう。

家から高速使わずに4時間で行けるのなら、全然大丈夫!
と意外に近いこともわかったし。
紅葉なぞなくても、この風呂と料理だけで
充分満足して帰れる。

そして帰り道は日光通ってきたら
紅葉が綺麗でした。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻井伸行さんのコンサート行ってきました。

2010-11-25 07:14:14 | Weblog
東京都芸術劇場での都響との競演。
抽選での申し込みでの
やっと取れた辻井伸行さんのコンサート。

開演前、入り口までのエスカーレーターで上っていく人の
途切れない人の列をお茶を飲みながら見てた
友人と私。

ず~と、あまりにもその人の流れが途切れないんで、
友人のともちゃんは、
「これ、実は全部同じ人なんじゃないの?
上っては下りて上っては下りてをずっと繰り返しているんだよ。」
という思いもかけない見解を発表。
更に、
「これ、全~部さくら。
同じ人とバレないように、服もリバーシブルで上るごとに
変えているんだよ。」
と、さすがのともちゃんの大胆発言。

なぜ、そこまでの大規模なさくらを演出する必要があるんだ?
と、つっこんで二人で大笑いしながら、コンサート会場へ。

本格的なコンサートホールは初めてだったんで、
その音響の良さにびっくりした。
拍手をした音の響きが凛としたキレイな音で響く。

こ、これは期待できそうだ。
と、生のプロのオーケストラの演奏を聴くのは初めてで、
最初の数分はその生の音のキレイさに眠気も忘れて聴き入った。

だんだん慣れてくると、途中うつらうつらと眠気と交差しながら
演奏を堪能。

30分後くらいにやっと、辻井伸行さん登場。
やはりキレイな旋律の中にも芯のあるしっかりした音を
だすところはスゴイ!と思ったが、、、

だが、今回の演奏曲は、初めて聞く
全く知らない曲。
ベートーベンだから、いいかも!
と思ったのだが、私の好きな辻井伸行さんの演奏は
ベートーベンでも別な曲、熱情。

今回の曲はあんまり好きでないかも。。
ピアノ交響曲第1番。
後半の部分はちょっと好きな感じだったが、
やはり知らない曲は面白くない。

だったら、あの、ラフマニノフ交響曲のチケットを
やっぱり手放すんではなかった。。。後悔。

3月に東京、川崎、横浜で行われる辻井伸行のコンサート。
発売初日の売り出し時間丁度からインターネットの予約ページは
混みあっていて中々HPが開かない。
やっと繋がった3分後には既に東京のチケットは完売。

では、横浜、川崎は?
と、川崎は希望の席は完売。
横浜で、やっと希望の席、1万円台前半の席を手に入れられた。
だが、こっちも売り出しから30分で完売となる
直前だやっと手にいれたチケットだった。

だが、コンビニでの引き取り期限の間にふと考えた、
貧乏なくせに旅行行ったりで、経済的に厳しい私。
行くのは3月だが、カードで支払ったら、
その引き落としは年末。
どう考えても厳しすぎる。。

今は行くのは分相応でない。
いつかきっと行ける日が又くる。
今回はそんなムリして行くべきではない!

と、断腸の思いで、あきらめた。
そう、チケットを引き取りにいかなかった。

あ~あ、やっぱり残念だったな。
演奏曲目は好きな曲ばかりだったのに。

そして本日の辻井伸行さんの演奏。
終わると割れんばかりの拍手。
そうだろうな、この満員の聴衆のほとんどは
辻井伸行さん目当てだろうからな。

そして、アンコール。
月光の曲。
やっぱりいいわぁ。

感傷的になりすぎる事もなく、淡々と静かだが、
しっかりと語るような調べが美しい。

自分も大人になって習い始めたピアノで、
この曲はなんとか弾けるようになったが、
もちろん全くの別次元の演奏。

演奏が終わった後、辻井伸行さんは深々と聴衆に頭を
何回も何回も下げる。
その光景は、彼の人柄が滲みでる。
そして、オーケストラの方にも振り返って頭を下げる。

その姿がやはりテレビで何度も見た、
辻井伸行という人だった。

その人柄は誰からも支持、支援されるであろう。
演奏が素晴らしいだけではなく。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい漬物と味噌汁があれば。

2010-11-24 14:48:02 | Weblog
会社の同僚からもらった富山の製造蔵元の味噌。
相方にむりやり買わせた、銀座、若菜のぬか床。

これがある為、最近のうちの食卓には
美味しい味噌汁と、漬物が常にのぼる。

そうすると、
おかずなんて、特別なもの作らなくても、
(スーパーで買ったコロッケでも)
至福の食事になる。

美味しいごはんの基本は、
ごはん、味噌汁、漬物なんだと実感。

最近、だしを自分でとらないで、
ほんだしを使う主婦が増えているとのこと。
理由は、だしをとる手間が省けるからとか。

だしをとる手間って?

私のいつもの味噌汁のだしは、かつお節。
でも、だしをとるのは沸騰した湯にかつお節をいれて、
数分待って、かつお節をすくい上げるだけ。

ほんだしを入れる手間との違いは、
「数分待つこと」
「だしをすくいあげる」
このたった2点だけなのだが、
その手間を惜しむって、、、
それほどまでに主婦の方、お時間がないのでしょうか?

化学調味料、ドレッシング、
そういった、何だかわからぬ添加物がたくさん入っているもを
毎日使うのは避けたいと考える私。

これから成長する子供を育てている主婦の人にこそ、
そう思う気持ちを持ってもらいたいと思うのだが。

今は、かつお節は、市販の削り節を買ってますが、
前はかつお節も使う前に削ってました。
そこまでのことをする手間を省きたい、
という事であれば理解できるがね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャルルドゴール、久しぶりの再会。

2010-11-24 14:24:22 | Weblog
夏に葉を落として以来、細々と成長してきた、
青系のバラ、シャルルドゴールが
久しぶりに花を咲かせようとしたます。

青系のバラだけど、花色は赤紫だなぁ。
あまりに久しぶりに花つけたんで、
前に咲いたときはどんな形、色、だったか
忘れてしまった。

ベランダで作業してると、
バラの良い香りがかすかに流れてきます。
この香りは、シャルルドゴールからかしらね?

そして、ボレロの蕾もだいぶ大きくなってきたけど、
んん、、、なんか蕾の形がなんとなく、崩れている。
だいぶ寒くなってきたから、花も咲きはするけど、
パワーがなくなっているのかしら~


そして、タイタニックももう今シーズン終わりかと思っていたら、
怪しげな形の蕾?ってなものが出来ていて、
完全な蕾の形ではないので、どう成長する?
と様子を見守っていたら、
やはり、蕾らしく、花も咲きそうだ。


今月はあちこち、おでかけしてあわただしかったけど、
どこにもでかけないで、家で、
の~んびり、ベランダの花たちの姿を見たり、
雑草抜いたり、手入れしてる
まったり過ごすのがワタシの性に合ってるなぁ。


そして、ガーデニング作業してる間にベランダの窓
開け放っておいたが、
我が家の同居人のハエ君は、やっと
我が家から飛び立ってくれたか、、、
まだわからぬ。

やっと出ていってくれた!
と姿が見えないんで喜んでいると、
いきなり夜中にブーンと姿表すからねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして、今日も私を迎えてくれたのは、ハエ君。

2010-11-22 20:22:36 | Weblog
家に帰って、ごはんを作ってくると、
突然、ワタシの周りで
「おかえり~!」
とばかりに、るんるん、飛び回りだすのは、
ハエ君。

最近、同居人になっている、ヤツだ。
あぁぁ、ワタシを迎えてくれるのは、
こんな、ハエ野郎だけか。。。

と、メゲることはなく、
ごはん作って食らいました。

最近は和食派。
というのも、美味しいぬか床を購入してから、
漬物に合うのは、
やはり、ごはんと味噌汁。
そうすると、おのずとおかずも、
わ、和っ!
今日は肉じゃがの残りと、いなだの刺身。

ワタシの持ってる食器は洋に合う皿ばっかりなので、
和の食事にも合う、小鉢とか、皿とか、欲しいなぁ。
それと、ランチョンマットも、洋に合うものなんで、
半月盆なんて、ほしいなぁ。

映画「めがね」で、宿で食べる朝ごはん風景。
漬物とごはん。
質素だけど、とっても美味しそうだったな。
そんな朝ごはんを毎日食べたい。

それには器も欠かせない。
洋の皿では、美味しそうに見えるのに限界ある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの花々も元気です。

2010-11-22 01:58:30 | Weblog
ハエのコトなど、書いてる場合じゃないわね。
このブログの本来の趣旨、
ベランダの花たちのコトをちゃんと書かねばっ!

元気に育ってます。

ただ最近、休みに日もゆっくり花たちに触れている時間がないのが残念。

水遣りと、落ち葉の掃除ぐらいしかできてない。。。

じっくりと、葉っぱ一つ、一つ、
枝ぶり一個一個、穴のあくほど
見つめていたいのに。。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする