ぐうの音も出ない。。。
完敗。
0:3のスコア。
テレビでは「そこまでの力の差はないように感じます。」
え?
そこまでの力の差どころか、0:6で負けていてもおかしくない。
惜しいと感じることすらない、明らかな力の差。
押されっぱなしの展開。
むむむ、、、
いつかどこかで鹿島ペースになるのであろうか?
期待むなしく一度も、どこでも、鹿島のパワーが炸裂することもなく
J1とJ2の力の差ぐらいあるような試合。。。
っていうか、今年の鹿島、
『強くない』
ここ10年、ずっと鹿島見てた私が今年は、、
ダメかも、、、
初めてそう感じた、強さがまるでないチームになってる。
開幕から何連敗もして始まり、鹿島危うし?と騒がれた年でも、
「でもいい試合してるし!」
と、たまたま負けただけで、ちゃんと勝っていける!
と確信持てていた、かつてのチームでなく、
勝てないかも、、、
常にそう感じる。
こないだの浦和戦も先取点は取れたものの、
こんなんで勝てちゃうの?
と、大して強さを感じての得点ではなかったら、
案の上、後半、同点に追いつかれた。。。
今日の試合、守りはザル。
攻撃は単調で攻め手に欠け、全く打開する気配が見れぬ。
え?こんなとこでこんな重大なミスしちゃうの?
そう、今年のJリーグの毎試合に感じる試合っぷり。
外人はどいつも全くダメ。
小笠原は前回初めてスタメン外れたが、
うん、私もその前の試合見てて、小笠原、、、
ムリかも、、、と、彼のファンの私が限界を感じた。
ミスが多い、運動量落ちてる、プレイに生彩ない。
疲れのせいなのか、精神的なものがひきずっているのか、、、
外さないと、チームに悪影響でる、、、
そう感じたらやっぱり監督もそう感じましたか(あたりまえか、、)
最近の鹿島で唯一、可能性を感じる展開ができるのが、
本山が入ったときだけ。
だけど、その本山は昨年からケガがちで、ほとんど出れず。
あぁぁ、鹿島はいよいよ世代交代なのか、、、
でも次の世代でこれは、っていう頭角表しているのはいないな。
アツト戻ってこい!
ぐらいか。。。
あぁぁぁ、今年は優勝狙えるチームじゃねえ。
完敗。
0:3のスコア。
テレビでは「そこまでの力の差はないように感じます。」
え?
そこまでの力の差どころか、0:6で負けていてもおかしくない。
惜しいと感じることすらない、明らかな力の差。
押されっぱなしの展開。
むむむ、、、
いつかどこかで鹿島ペースになるのであろうか?
期待むなしく一度も、どこでも、鹿島のパワーが炸裂することもなく
J1とJ2の力の差ぐらいあるような試合。。。
っていうか、今年の鹿島、
『強くない』
ここ10年、ずっと鹿島見てた私が今年は、、
ダメかも、、、
初めてそう感じた、強さがまるでないチームになってる。
開幕から何連敗もして始まり、鹿島危うし?と騒がれた年でも、
「でもいい試合してるし!」
と、たまたま負けただけで、ちゃんと勝っていける!
と確信持てていた、かつてのチームでなく、
勝てないかも、、、
常にそう感じる。
こないだの浦和戦も先取点は取れたものの、
こんなんで勝てちゃうの?
と、大して強さを感じての得点ではなかったら、
案の上、後半、同点に追いつかれた。。。
今日の試合、守りはザル。
攻撃は単調で攻め手に欠け、全く打開する気配が見れぬ。
え?こんなとこでこんな重大なミスしちゃうの?
そう、今年のJリーグの毎試合に感じる試合っぷり。
外人はどいつも全くダメ。
小笠原は前回初めてスタメン外れたが、
うん、私もその前の試合見てて、小笠原、、、
ムリかも、、、と、彼のファンの私が限界を感じた。
ミスが多い、運動量落ちてる、プレイに生彩ない。
疲れのせいなのか、精神的なものがひきずっているのか、、、
外さないと、チームに悪影響でる、、、
そう感じたらやっぱり監督もそう感じましたか(あたりまえか、、)
最近の鹿島で唯一、可能性を感じる展開ができるのが、
本山が入ったときだけ。
だけど、その本山は昨年からケガがちで、ほとんど出れず。
あぁぁ、鹿島はいよいよ世代交代なのか、、、
でも次の世代でこれは、っていう頭角表しているのはいないな。
アツト戻ってこい!
ぐらいか。。。
あぁぁぁ、今年は優勝狙えるチームじゃねえ。