先週末に奥さんとせせらぎ公園を散歩しながらたどり着いたのは広島市安佐南区川内5-21-44らーめん「さんや」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/3c2e53bffca04bf42e08ab792e0efd5b.jpg)
塩ラーメン700円。ちょっと今まで食べたことのないスープですね。魚介系であっさりしています。麺は硬めのストレート。すごくバランスがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/ce4e32810176deb57f5bc0123377a76a.jpg)
まぜそば650円。麺は平打ちの極太麺。汁なし坦々麺のようには辛くなく、私好みのピリ辛程度です。混ぜるとラーメンスープほどではないですが、以外にも汁が多い。でもこれが、麺を食べたあとの残り汁に+50円のごはんを投入してまぜにご飯するとメチャ旨でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2c/9da0e3e35d371d7bd14e4f2429a284a3.jpg)
初めての訪問でしたが、他では食べられない独創性があってかなりレベルの高いお店だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/3c2e53bffca04bf42e08ab792e0efd5b.jpg)
塩ラーメン700円。ちょっと今まで食べたことのないスープですね。魚介系であっさりしています。麺は硬めのストレート。すごくバランスがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/ce4e32810176deb57f5bc0123377a76a.jpg)
まぜそば650円。麺は平打ちの極太麺。汁なし坦々麺のようには辛くなく、私好みのピリ辛程度です。混ぜるとラーメンスープほどではないですが、以外にも汁が多い。でもこれが、麺を食べたあとの残り汁に+50円のごはんを投入してまぜにご飯するとメチャ旨でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2c/9da0e3e35d371d7bd14e4f2429a284a3.jpg)
初めての訪問でしたが、他では食べられない独創性があってかなりレベルの高いお店だと思います。