でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

2010/11/23 羽田国際線ターミナルから ~ All Nippon Airways スペマ

2010-11-28 20:13:36 | 飛行機
ANA の特別塗装機です。



B737-800 の1号機 JA51AN "Star Alliance"。
EOS7D
1/400 F6.3 ISO200


B747-400D JA8956 ポケモンジェット "お花ジャンボ"到着。
EOS7D
1/500 F6.3 ISO200


B777-200 JA711A "Star Alliance"。
EOS7D
1/800 F6.3 ISO200


3機あるスタアラ B777 のうちの1機です。後ろは JAL のわくわくアロハ。
EOS7D
1/640 F6.3 ISO200


鮮やか黄色の B747-400D が着陸。
EOS7D
1/800 F6.3 ISO200


JA8957 ポケモンジェット "ピカチュージャンボ"。お花とともにこの機材が現れると子供たちの歓声が上がります。
EOS7D
1/800 F6.3 ISO200


1992年に -400D として就航しましたがウイングレットを装着する改修を行って 1997年に国際線用の -400 へコンバージョン。さらに 2002年には再びウイングレットが外されて -400D に戻った機体です。
EOS7D
1/800 F6.3 ISO200


ANA Cargo 塗装の B767-300ER(BCF) JA8664。今年 8月に貨物機に改修された機材ですがその後結構遭遇します。(^^ 旅客機時代には "Yokoso! JAPAN"のワンポイントを付けたこともありました。
EOS7D
1/1250 F6.3 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010/11/23 羽田国際線ターミナルから ~ Skymark Airlines

2010-11-28 10:43:01 | 飛行機
先日 A380 を導入し国際定期便を就航させるという驚きの発表を行った Skymark Airlines。
SKY の場合は スペシャルマーキング というより スペシャルウイングレット ですね。



スポットを離れてランウェイに向けてタキシングする B737-800 JA737X "ブルーハート"。2009年11月の導入機です。
EOS7D
1/640 F6.3 ISO200


RWY34R にランディングしてスポットに向かう B737-800 JA73NC。2010年10月末にデリバリーされたばかりの "さくらんぼ" です。
EOS7D
1/640 F6.3 ISO200


B737-800 JA73NB が RWY34L に到着しました。
EOS7D
1/800 F6.3 ISO200


2010年9月デリバリーの "チューリップ" です。
EOS7D
1/800 F6.3 ISO200


先ほど到着した "さくらんぼ" が 40分後にはまた出発。最新機材の JA73ND "ひまわり" が 11月21日にデリバリーされましたのでもうじきお目にかかれるかも。(^^
EOS7D
1/800 F6.3 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010/11/25 愛宕山2

2010-11-28 08:31:17 | 風景


愛宕グリーンヒルズを背景に。
PowerShot S95
1/1000 F2.0 ISO160


PowerShot S95
1/200 F3.5 ISO80


鳥居と社務所(右)。
PowerShot S95
1/80 F4.0 ISO80


PowerShot S95
1/125 F4.9 ISO400


緑の葉越に。
PowerShot S95
1/100 F4.5 ISO400


「出世の石段」(男坂)の上から。それにしても急な石段です。
PowerShot S95
1/30 F3.5 ISO80


愛宕神社 本殿。
PowerShot S95
1/80 F3.5 ISO125


参道(女坂)から。青空だったら良かったのにな…。
PowerShot S95
1/200 F4.0 ISO80

東京23区内で最高峰(25.7m)の天然の山、愛宕山でした。
天気のせいもあるし、樹木の種類、数からも紅葉は日比谷公園の方が一枚も二枚も上ですね。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする