でぢたる絵日記

旅客機の写真を主体に(その他の被写体も時々…)したフォトログです。
写真はクリックすると拡大されます。

2011/4/10 さくらの山 ~ Vladivostok Air

2011-04-25 19:28:13 | 飛行機
こちらも嬉しい初ゲットです。



タワーに "ウラジオストク" のコールサインが入ってからわくわくしながら到着を待ちます。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


今まで関空と成田で捕獲していますがいずれも A320 でした。
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


今回はというと…。
EOS7D
1/1600 F8.0 ISO200


やったぁ! 初めての Tupolev です。(^^)/
EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


Vladivostok Air Tu-204-300 RA-64040。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


遥か昔に見た Aeroflot の Tu-154 以来の Tupolev 機との再会です。
EOS7D
1/2000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/2000 F8.0 ISO200


震災への援助物資運搬でロシア機のチャーター便が増えていますが、定期便で見るのは何年振りでしょう?
EOS7D
1/1600 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011/4/10 さくらの山 ~ Continental Air Lines スタアラ機

2011-04-25 05:18:27 | 飛行機
これも初捕獲の機材でした。



桜の向こうから飛び出してきたのはスターアライアンス塗装機。
EOS7D
1/1000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1250 F8.0 ISO200


ボディ前部には Continental の文字があります。
EOS7D
1/2500 F8.0 ISO200


United Airlines(Continental Air Lines)B777-200ER N77022 "Star Alliance"。
EOS7D
1/2000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/1600 F8.0 ISO200


2010年7月の新造機でスタアラカラーで CO にデリバリーされ、10月の UA との統合後もそのままの姿です。新しい機材だけにしばらくは CO のタイトルをつけたままの運航になるのかな?
EOS7D
1/2000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/2000 F8.0 ISO200


あるいは社名のところだけを Continental から United に置き換えるのか…?
EOS7D
1/2000 F8.0 ISO200


EOS7D
1/2000 F8.0 ISO200


タッチダウン直前です。
EOS7D
1/2000 F8.0 ISO200

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村


航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする