ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

のど自慢チャンピオン大会

2013-03-02 21:50:30 | 日記

2013.3.2(土)曇り時々晴れ後細かい雪

夜【のど自慢チャンピオン大会】をテレビで観いた。

グランドチャンピオンは福島県いわき市の女性「歩いていこう(いきものがかり)」のびのある声でお上手でした。

福島のFMラジオのパーソナリティーもつとめているとのと。

ほかの14組の皆様もお上手でした。

・かりゆし58の「アンマー」を歌った30歳の男性(20歳の頃はこわもてあんちゃん・・)

・イケメンの男子高校生の「やさしくなりたい」革ジャンを着て、とってもかわいかった。

・職場の上司と部下で歌ったジュリアに傷心(ハートブレイク)チェッカーズ

・39歳のダンプカーのドライバーの男性(南相馬市から避難)「俺ら東京さ行ぐだ」

・川崎市の銀行員の男性さくら(独唱)甘い声でお上手

出場者それぞれの皆様にドラマがありました。

↓出場者名

http://www.nhk.or.jp/nodojiman/champion2013/index.html

5年前にベッドの上でチャンピオン大会を観ていたことを思いだしていた。

新発田市内の高校に通う女子高生(3年)が出場していた。

三男と同じ学年だったのですぐメールをしてのど自慢に女の子が出ているよと・・・

知っているよと返事だったなぁ(^。^)

続けてテレビをつけていたら

「マイケル・サンデルの白熱教室(東北大学)」

 http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/harvard.html

 

今日は、朝から暴風。夜は細かい雪が吹雪きのように。

午前、友人のるーちゃんが貸していた本(猫たびリポート)を返しにきてくれた

私の顔をみて「風邪大丈夫?目がはれているよ」と心配をしてくれました。

「大丈夫だよ(^。^)目はいつもはれているの^^;」と返事を(^。^)

瓶入りのおいしそうな甘酒をいただきました。

飲んだら甘~い。おいしかったです。ご馳走様でした(^。^)

朝、洋間のエアコンがなおりました。

冷え性の友人が来る前になおってよかった(^。^)

【ラジオ文芸選評】「俳句」

高知県からの公開生放送

【かんさい土曜ほっとタイム】

今日もボツでした(^。^)

 

のど自慢を聴いていて

「森山直太郎は森山佳代子の息子だろ・・」と夫

「森山良子の息子だよ」と私^^;

「あぁ(^。^)「白い蝶のサンバ」って森山佳代子だったなぁ・・・」と

 

今日始めて聞いてことば「サポウィルス」牡蠣などの二枚貝に

http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000063/63890/QA.pdf#search='%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9'

 

朝の庭

昼の庭

いただいた甘酒

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼやき川柳

2013-03-02 16:22:21 | ラジオ

2013.3.2

ぼやき川柳アワー

お題「朝」「招く」

1・目覚めたら 隣に婆さん 寝ておった

2・夜明けまでに 隣引っ越し したらしい

3・ドアホンに 映るとみんな かばになる

4・今朝もまた 生きていたかと 手を合わす

5・晩餐会 招かれ行ったら 婆さん会

6・招待を されて結局 高くつき

7・ばあちゃんと ラジオ体操 じっと聞く

8・朝焼けに 傘を持たせた ランドセル

9・今朝も また新聞配る 白い雪

10・おはようと 新しい朝 やってくる

11・さあ朝だ すっぴんの顔 ご自由に

12・招かれて 長い挨拶 聞かされる

13・何事も なかったような 朝の膳

14・お招きの 墓石バーゲン 桶を付け

15・招き猫 ワシと同じか 五十肩

16・新郎も 新婦も知らぬ 客がいる

17・招かざる 客が俺だと 気づかずに

18・呼ばぬのに いつもすぐ来る 貧乏神

19・おばちゃんは 招かなくても ちゃんといる

20・汚染物(?) 招かないのに 跳んでくる

21・明日の朝 もとの苗字に 戻ります

22・ひな祭り 招きたい孫 忙しい

23・寝癖付き 直してた頃 懐かしい

24・朝寝して スーツで走る サラリーマン

25・朝読むと 恥ずかし過ぎた ラブレター

26・味噌汁の 香りに妻は 起きてくる

27・病院の 受付にある 招き猫

28・毎日が 日曜の朝 めちゃズボラ

29・何もない 家だが朝日 燦々と・・・大賞

30・朝市に 土の匂いの お母さん

31・朝ドラの 時間にごみ出し させる妻

32・招き猫 長期休暇が 在るらしい

33・爽やかな 朝の一飲み 足がつる

34・鍵穴が 小さくなった 午前様

35・今日も また婆さんと 喰う朝ごはん

36・葬儀屋の 店の奥には 招き猫

37・力水 つけてボヤ川 初投句

38・またよその 結婚式と 母なげく

39・土曜日は 朝からなぜか ドキドキ感

40・披露宴 あの人いくら 出したのか

41・入選し こんなに明るい 朝が来る

42・朝粥で 育ったワシに パンは無理

43・もらったが 有効期限 明日まで

44・朝刊は パパは四面 妻チラシ

45・絶好の チャンス朝から 妻が留守

46・雪国の 朝飯前は 重労働

47・冷える朝 夫のギャグ でさらに冷え

48・祝儀より お高くついた 妻の服

49・招かれて 広い部屋でも 隅が好き

50・トントンが チンに代わった 朝ごはん

51・うぐいすが 遊びに来たよ おばちゃ~ん

52・いらっしゃい 長寿の国へ いらっしゃい

53・招かない あの子の話は 愚痴ばかり

54・お迎えの 母の手招き 子がかける

55・な~にも やることが無いと 朝寝坊

56・早朝の 散歩に恋が この年で

57・朝刊を 二誌読み二倍 腹をたて

58・真似かざる 客の長居に ほうき立て

59・寝て覚めて 何度もしたが 朝はまだ

60・欲張って 両手上げてる 招き猫

61・手土産は 両手に余る 愚痴話

62・飯時に あいつはなぜか 顔を出す

63・ごみ捨てに 炊事洗濯 全部俺

64・手土産は 自慢話か 粗茶を出す

65・二度寝とは 至福の時と 春がいい

66・コーヒーの ミルが音立て 朝となる

67・朝食を 食べたか妻に 今日も聞く

68・電車内 化ける過程が よくわかる

69・どんな夢 見てたと妻が 問い詰める

70・押しかけて 居座って早 三十年

71・朝ごはん しっかり食べて 医者通い

72・布団ごと 干されてしまう 日曜日

73・女房が 掃除をしてる 客来るな

74・招き猫 撫でたその日に 金落とす・・・大賞

75・さあ今日は やるぞと起きる 日曜日

76・招かざる 客もこの頃 やってこん

77・ほっとする 今日も隣に 同じ顔

78・朝帰り 私も負けずに 朝帰り

79・薄笑い 妻手招きに 身構える

80・寒い朝 布団が俺を 放さない

81・日が昇る 似たもの同士 よく光る

82・新婚は 眠るまもなく 朝が来る

83・お葬式 見知らぬ美女の お焼香

84・花嫁は 朝寝朝酒 朝湯好き

85・じい毎朝 きゃりいぱみゅぱみゅ 口体操

86・朝寝する 老いの憂いを 知る枕

87・定年後 朝か夜かも わからんわ

88・招き猫 時々握手 したくなり

89・招かれて 行ったが何も 出なかった

90・孫からの 卒園式の 招待状

91・元カレも 元カノもいる 披露宴

91・ばあちゃんは 丑三つ時に 目を開く

92・戻れない 校舎を知る 卒業

93・すっぴんで 茶菓子ない時 客が来る

94・運動せず 体年齢 四十三・・(19歳の子の句)

95・炊飯器 スイッチ忘れ 朝の乱・・・大賞

96・私は 言われる前 にごみを出す

97・朝ごはん あなたもここの コンビニで

98・招かれる ばかりで招け ない私

99・招待の 個展へお世辞 置いてくる

100・白銀は もう招かない 年だから

101・招かれて テーブルマナー 教えられ

102・旅先の 朝は食事が 良く進み

103・朝ぼらけ わたしゃあ朝から ぼけている

104・今回も 投稿すれど 招かれず

105・朝帰り したい気持ちは あるんです

106・招かれて 心の負担 重くなり

107・目覚めよし 楽しいことの ある予感

108・土曜日は まるで折り込み 新聞だ

109・ぼや川を 聞けとラジオが 呼んでいる

110・招待状 家計簿に聞き 欠に○

111・手の運動を してたら猫が 寄ってきた

112・賞味期限 切れた同士の 朝ごはん・・・大賞

113・招かれて 参加してみりゃ 数合わせ

114・土曜朝 早くもボツの 夢を見る

115・晩飯の 献立浮かぶ 朝の床

116・おくての子 ちょっとは虫が つかんかなあ

117・ごみ出した 次は女房 起こす番

118・土曜朝 自信たっぷり 午後がっかり

 

次回は3/16お題「影」「ささやく」

公開生放送

1時台は川柳教室

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする