2013.3.20(水)小雨、夜は暴風雨
午前はお手紙書き
間違えてばかりで^^;
郵便局の休日受付で、かわいい切手ありますか?(^。^)と
チューリップの切手を購入して投函
そのまま、市民文化会館へ行って中学生の「スプリングコンサート2013」を鑑賞
吹奏楽部の皆さんが日頃の練習成果を発表していました。
緊張して顔がこわばっていました。聴いている方も緊張していました。
このように合同発表会があるということは勉強にもなるのでとってもいいことです。
次男が中学校の吹奏楽部でトランペットを吹いていたのと重ねて鑑賞していた。
ゲストはサックス奏者の林田和之さん。
京都弁でのおしゃべりも、演奏のようにかろやか(^。^)
生サックスはすばらしい!
感動して大拍手~!
夜、ご近所のママ友さんが息子さんの結婚式の写真を見せにきてくれた。ぜんざい最中をいただきました。(^。^)
粒あんが大好き。
チャペルのステンドグラスを開けると、瀬戸内海が見えるホテル
「ルネッサンス・・・・」での挙式
着物柄のドレスがとっても素敵でした。
どうぞお幸せに(^。^)
いろいろとおしゃべり、人生悩みが多いねぇ・・よそ様の家は幸せに見えるけど色々な悩みがあるんだろうねぇなどと・・・人生論
過ぎたことは過ぎたこと・・・明日から・・・
夜10時頃にお帰りに。
帰りに駐車場まで見送ったら、傘が反れるようなほどの暴風。ズボンもチェニックの裾も雨に濡れました。
窓ガラスには雨粒が当たりポツポツと
夕方から寝ていた次男は夜9時ころにお目覚め
ママ友にご挨拶してから、練習に出かけていった。
次男は今帰ってきました^^;(22:30)
これから飯です。
花壇のアサギリソウ新芽
スプリングコンサート♪
※追記(3/21)
霞む山
昨年の3/20は「鎌田實 いのち対話」が終わった日
↓総集編へ
http://blog.goo.ne.jp/harunatuakihuyuko/d/20120322
http://blog.goo.ne.jp/harunatuakihuyuko/e/6f5bb61008ea240dae9b00df67bdf423