ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ふるさとラジオ&ハワイアンキルト

2012-01-06 21:30:32 | 日記

2012.1.6(金)雪

NHKラジオ「ふるさとラジオ」への投稿

『こんにちは。

3日続けての雪です。

そんな中、首が回らなくなってしまいました~

帰省していた1歳の孫を、おんぶに抱っこした筋肉痛が今頃出てきました。

4日に仙台へ戻っていったのですが、昨日あたりから少し痛くなって、とうとう今日は首が回らなくなりました。

トホホです。

初孫の置き土産は、笑顔と首の筋肉痛でした。』だった。

省略なしで、柿沼さんが紹介してくれた。

柿沼さんのコメントは

「僕も経験があります。針かマッサージやお風呂に入ってあたためる。

あまりごりごりもまないこと・・

山登りやショルダーバックなど筋肉が張り詰めた状態が持続するとそうなるズキツ!とするのでよくわかります。」と・・

石山さんのコメントは、

「まぁお孫さんの置き土産ですから・・・

おじいちゃん、おばあちゃんは疲れがでるころでしょうね。」と・・・

 

七草粥や今日は寒い!という投稿が多かった

 

つながるラジオの「金曜旅倶楽部 旅の達人」のゲストは

ハワイアンキルト作家の「キャシー中島」さん

Aloha(アロハ)こんにちは。の意味を説明

↓忘れたのでネットで検索^^;

http://www.goohkm.net/12hawai-hawaigo.html

・a(akahai:やさしさと思いやり)
・l(lokahi:調和と融合)
・o(olu’olu:喜びをもって柔和に)
・h(ha’a ha’a:ひたすら謙虚で)
・a(ahonui:忍耐と我慢)


または、

Alo - 一緒にいる

Oha - 幸福

ha- 息

A - 生命

だから、Alohaには深い意味があると

ハワイに行く予定はまったくないが・・・・

今度、「ハワイアンカフェ」に行った時にでも話題にしようか(^。^)

↓つながるラジオの写真館のキャシーさん

http://www.nhk.or.jp/tsunagaru-blog/

 

話を聴いて投稿

『キャシーさん!

とってもお綺麗ですね!(HPのお写真で拝見)

好きなことをお話になっている時のお顔はきっと輝いていらっしゃるのでしょうね。

私は、新婚旅行にハワイに行きそびれました。

その後訪れたことはありませんが、キャシーさんのお話をゆったりと聴いています。

私が時々いく「ハワイアンカフェ」があります。

外は猛吹雪でも中に入れば、南国~南国~です。

まったくキャシーさんがおっしゃったと同じような

「ハワイ」があります。

オーナーの若い娘さんは、ハワイが大好きで生活したこともあり、一年中ハワイアンを聴いていたくて、お店をオープンしたそうです。そして、1年に数回ハワイを訪ねるそうです。

そんなハワイの話とハワイアン♪を聴きながら、ハワイアンキルトを見て、ハワイの「マラサダドーナツ」を食べてゆったりとした時を過ごせることがとても楽しみです。

ハワイアンキルトの意味を初めて知りました。

とっても楽しいお話ありがとうございました。』だった。

 

リスナーの方からは「今ハワイアンキルトを作っているところです。」などの投稿が紹介された。

ハワイアンキルトは普通のパッチワークキルトと違って角ばっていないので、優しいとも言っていた。

なるほど。ハワイアンキルトの見方が変わったぞ~!

 

今のラジオ(らじるらじる)は、「いとしのオールディーズ」ゲストは

ハワイアン・ミュージシャンの

「白石 信」さん

お話を聴きながら、ブログを書いている

ハワイの風にあたってみたいなぁ~!と思っているが・・・

これからもハワイには行くことはないだろうから・・・

また、ハワイアンカフェ ホアロハ/HAWAIIAN Cafe hoaloha に行きたくなった。

どなたか一緒に行きませんか?(^。^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気あっちこっちつらら&城下町しばた全国雑煮合戦

2012-01-06 12:22:22 | ラジオビタミン

2012.1.6(金)雪

↓今朝のお天気あっちこっちへの投稿写真

コメント『細かい雪が降る寒い朝です。

外気温2℃です。最高気温は3℃の予想です。20センチほど積雪のある屋根に、スズメが2羽少し離れて羽を休めていました。

8日は「城下町しばた全国雑煮合戦」が開催されます。お天気だといいのですが。』だった。

しかし・・・写真とコメントが合っていない・・・間違えてしまった~^^;あららぁ~

↓スズメの写真

↓他に撮った写真

 

そして、今日はもう1つ失敗!!

なにげないお便りへ投稿

『 おはようございます。

8日に、こちら城下町新発田市で合戦が始まります!

全国の雑煮たちがその味を競う

「城下町しばた全国雑煮合戦」です。最高の味には「征夷大将軍」の称号が贈られます。

寒い冬の中、お腹の中はほっかほっか!楽しいですよ~!

是非おいでくださいませ。』だった。

部分は省略だった。村上さんが、紹介してくれた。

「新潟県の50代女性の方からの投稿です。」と・・・??名前は??

またまた、名前を入力し忘れたらしい・・・・^^;

そこで即!投稿

『こんにちは。

今日も楽しく聴いておりました。

うん???新発田の雑煮合戦のお便りが紹介されている~

新潟県50代の女性とだけ紹介されて

お名前は・・・・

あららぁ~!!またまた名前を入力し忘れました~

征夷大将軍がどの雑煮に決まったか結果をお知らせいたしますね。

紹介していただきありがとうございまいした。』だった。

どうやら、村上さんはネットで「城下町しばた全国雑煮合戦」を検索した後で紹介してくれたらしい。

今年で8回目というようなことなども詳しくお話していたから(^。^)

お二人とも盛り上げてくれていた。

 

ときめきカルチャーは仏像ガールの広瀬郁実さん

今までの総復習

ふんふんなるほど~

如来様は悟りを開いている。悟りを開いたときに髪がくるくると丸まった。パンチパーマをかけているかのように。

そして、菩薩様は如来様と私達をつなぐ川を渡す船のような役割

お不動様は怖い顔をして??なんだったかな~?

このようにさっき聴いたことをすぐに忘れてしまう。

仏像は亡くなった人の顔に見えるとのこと。

 

 仏像ガールのお話は一区切りとのこと・・・いいお話だったのに・・・・

 

今日最後のビタミンソングは、西田敏行さんの「あの街に生まれて」いい歌だなぁ~。歌もうまい!

ふくちゃんの「Aitai」もビタミンソングでかけてもらった。良かったですね(^。^)

ぽんぽこ○○さんは「脱!本を積んでおく」と、いうような内容に村上さんが、僕もなんです・・・と

アッ!今「昼のいこい」で新潟のイチゴ「越後姫」の紹介がされている~!! 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おてんきあっちこっち 屋根の雪&鳥越俊太郎さん

2012-01-05 21:12:08 | ラジオビタミン

2012.1.5(木)吹雪、雪、曇り

↓今朝のお天気あっちこっちへの投稿写真

コメント『今朝は猛吹雪でしたが、この時間は小雪がふわりふわりと舞っています。昨日からの雪で積雪が15cmほどになりました。今の外気温2℃で最高気温も2℃の予想です。小屋の屋根の雪が今にも落ちてそうです。軒先には小さなつららもできていました。』

またいつもと同じような屋根から落ちそうな雪・・・

今日は90枚と多かった

関東は快晴だなぁ

南国高知・三重の桑名・鳥取も雪

長野の諏訪湖畔はマイナス10度

「浜 紀子」さんは、山からの日の出ピカ~!きれいだ!

早起きの人しか見られない日の出。

その時間が早くなっていると感じることも、もちろん早起きの証拠。ね(^。^)

福島も雪、ふくちゃんは腰を痛めているのだな。

お大事に。

 

今日のときめきインタビューはジャーナリストの

「鳥越俊太郎」さん

↓ラジオビタミンのHPへ

http://www.nhk.or.jp/vitamin/interview/index.html

子供の頃は、泣き虫で神経が細くて人前ではよく話せなかった。

だからこそ、人の話をよく聞けるのだろうとか・・

大学に入って??部に入って変わった(??忘れた)

 

ぶつぶつと愚痴を言っていても、前には進めずにそこの場所にとどまっているだけだ。

どこへ行っても共通して感じたのは

「人間(じんかん)到る所に青山(せいざん)あり」

どういう意味かと言うと、「青山(せいざん)」とはお墓のことで、自分が死ぬ場所はどこでもいいのだということ。

裏を返せば、たとえどんな場所であっても、心がけ次第で、人は楽しむことができるという意味。

自分以外の者のせいにして、愚痴ばかり言ってると、そこで自分が留まっているだけだ。

歴史はとても大切だ

歴史を知らずに物は書けない語れない

人間を理解していない人間にはよい記事が書けない

人間の理解とは痛み優しさなど
 

「ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず。」この一説が好きだそうだ。(方丈記より)

異文化の比較

日本の文化とアメリカの文化などの違い

標準語が正しいなんて誰が決めた!方言がいい!

自らのエンディングノートを綴っている

棺の中は真っ赤なバラで埋める、バラが好きだから

タンゴの名手杉本 彩さんとダンスをしたい

ワルツまではマスターしているので


 

病気になったら前向きに考えること

自分であ~なったら駄目こ~なったら駄目とは思わないこと

等など忘れたことが多いが・・・いいお話だった。

 

そこでいつものように投稿!

『ロマンスグレーの渋いお顔の鳥越さんのお話がとても参考になりました。

「人間(じんかん)到る所に青山(せいざん)あり」

初めて聞くこの言葉。とってもいいですねぇ。

どんな場所であっても、心がけ次第で、人は楽しむことができるという意味とのこと。

自分以外の者のせいにして、愚痴ばかり言ってると、前には進めない。

その場所に留まってしまうとの内容だったようですね。

全くその通りですね。愚痴や悪口ばかりだと前には進めませんね。

お話を聞いてあらためて心がけたいと思いました。

ちなみに、お正月に食あたりになりました。

それを夫にせいにしてしまった私です・・・反省します。

私が悪うございまいした。』だった。

あはは(^。^)ボツだった・・・・


午後のふるさとラジオではまたまた

ふくちゃんのお便りが一番に紹介された。

「イカ人参」のイカは他の人が食べてふくちゃんは、人参を食べるとか・・・

「イカ人参」ってなんでしょう?と思って検索したら・・・昆布と数の子が入らない松前漬けだった

福島の郷土料理なのだな。

我が家のお正月用の松前漬けは少し残っている。

今年はいつもより数の子を多めに入れたのだ。

大好物なのだが、消化に悪いので3日から食べていないので残っているのだ。(食あたりのため食べられない・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気あっちこっち キジ&息子家族仙台へ

2012-01-05 11:51:25 | ラジオビタミン

2012.1.4(水)大雪

↓今朝のお天気あっちこっちへの投稿写真

コメント『雪の朝です。年末年始と晴れ間の見えるお天気が続いていたので、久しぶりの本降りの雪です。外気温0℃です。最高気温は2℃の予想です。

雪がボサボサと降っている庭に、キジがいたのでカメラを向けるとキーキーと鳴きながら逃げていきいました。』だった。

ピーピーと幼鳥のような鳴き声にも聞こえた。

村上さんが、このお写真は紹介しなくてもいいの?と・・・

ゆう子さんから紹介していただいた。そして・・・ゆう子さんが、「キーンキーン」と甲高い声で今年の初鳴きを(^。^)

↓最初に撮った写真:このあとすぐに逃げていった。逃げ足が速い!

その後に裏にもピーピーと鳴き声がしたので窓を開けて見ると、二羽の雌が走って逃げていった。

庭の雪の上に足跡がついていたのはこのキジだったのかな?

↓他に撮った写真

 

ラジビタ朝一番に、今年の初投稿紹介はなんと

ふくちゃんのお便りだった~(^。^)

良かったですね(^。^)

「1月1日が旦那様の誕生日なので、お煮しめにハート型の人参を作ったが旦那様は気が付かなかったと・・・」

 

今日のラジビタは息子達が仙台へ帰る準備でじっくりと聴く事ができなかった。

もしかしたら、他のリスナーの方のお便りも紹介されたのだろうか?(^。^)

 

笹団子は50個を買って40個は息子に持たせて10個は別に発送した。

 

息子達を見送ってからNHK「ふるさとラジオ」へ投稿

たった今、年末年始をふるさとのこちらで過ごした息子家族を見送って一息ついたところです。

4人と1匹が5泊6日での帰省でした。

1歳の孫を囲み賑やかな正月を過ごしました。

1匹のカメは寒くてカイロを貼ってもらっていました。

カメ??カメとは犬の名前です(笑)

こちらは、今朝から大雪になり、10センチほど積もりました。

「道中くれぐれも気をつけてね」と送り出しました。

少し寂しさもありますが、孫の笑顔を思い出してこれからは普通の日常に戻ります。

どんどん投稿しますよ~(^。^)

部分は省略だった^^;

カメでお二人から笑いが・・・(^。^)カメの甲羅にカイロを??(笑)

↓ホッカイロを貼ったカメ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月の孫&カイロを貼るカメ

2012-01-05 10:31:16 | 日記

お正月

孫娘(1歳1ヶ月)

↓餅を焼く孫(真似だけ):蓋を開け閉めして遊んでいた

↓掃除する孫:モップの柄を押したり引いたりして遊んでいた

↓初めての靴

↓ホッカイロを貼るカメ(犬の名)

↓カメの顔

 

1月1日は全員でお寺三箇所へ(晴れ)

・岡田の大日如来

・菅谷のお不動様

・乙の乙宝寺

 

ヒルクライムから年賀状いただく~\(~o~)/

念願のお店をオープンした知人からの年賀状

夢の実現おめでとう!

今度食べに行きますからねぇ~

名前は「トラットリア ボーノ ボーノ」

ところで場所は??(^。^)

 

2日は私の実家へお年始に(晴れ)

集まったのは全員で16人。姉の手料理でにぎやかに

夜中は腹痛等でなかなか眠れず・・

 

3日にお腹に入ったものは、りんごのシロップ煮としょうがの葛湯と蜂蜜湯

 

4日は息子家族が仙台へ帰った(大雪)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月&食あたり(?)

2012-01-04 22:18:58 | 日記

2011.12.4(水)雪

宝くじに当たらずに・・・食あたりに(?)

宝くじは、買わなかったが・・・

 

1日の夜、生のホタテを夫が殻開け専用ヘラで素手(汚い手・・)で開けて、中身だけが皿にのっていた。

あれぇ?ストーブの上で焼かないの?という私に・・

汁がたれるからと・・・

ホタテをホットプレートで焼いて食べた。

いつもは石油ストーブの上で殻ごと焼いて醤油をたらすのだ。

その日もその予定だったのに・・・なぜか?

理由は、初めての殻開けヘラでの殻開けが楽しかったからだそうだ・・・・^^;

「手が挟まれそうになった~!(^。^)」と喜んで言っていた・・・・・

他に焼いたのは、牛肉、生イカ、野菜。

 

そして・・・発症

発症順

1番、お嫁さん、2日の昼頃から

2番、私、2日の夜10時頃から

3番、夫の母、2日の夜中から

4番、次男、3日の夜中から

症状

38.6分ほどの発熱、腹痛、下痢、嘔吐

私と夫の母は熱は出なかったのだが、とっても苦しかった~!

4日に次男が内科に行って判明したことは、ウィルスによる感染性胃腸炎とのこと。

何か生ものを食べなかったか?と尋ねられたそうだ。

ホタテとイカが生ものだ。

次男はホタテは食べていないが・・他の物は食べていた。

私達からの感染の可能性もある。

治すには、体内のウィイルスを早く体外に出すことらしい。

 

私は、ホタテは食中毒になるとよく聞くので、内臓は食べないことにしているのだ。

特に魚介類はよく火を通してから食べていたのだが・・・・

しかし、夫が取ってくれて皿に入れたホタテは生焼けだった。

私が、夫に「まだ生だよ」と言うと

「大丈夫!大丈夫!さっきまで生きていたから!」と・・・・

食べたら・・・ウニャ~とした生焼けだった。

信用した私がばかだった・・・(-_-;)

あの時にいやな予感がしたのだ・・・・

もう絶対に夫の言うことは信じない!

何度もそう思っているのだが・・・

そう言えば、以前病気をした時に、医者から生ものはしばらくは絶対に食べないこと、と言われた。

2年ほどは食べなかったのだが・・

孫に感染しなくて良かった。

『無知とは時には、人の命までも奪うことになるのだ・・・

あぁ~!恐ろしい!』

  

↓ネットで検索したらお医者様のHPを見つけた

http://www.k-yuaikai.com/html/q_and_a/q_kaze.html

 

お嫁さんも私も、夫の母も良くなった(^。^)

次男だけが今一番辛い状態だ。

そんなことで、私は、職場で感染させるといけないので、明日と明後日はパートはお休みだ。

 

まぁ~人生色々ありますねぇ(^。^)

 

お嫁さんは、「これからは気をつけなければダメですね。

これもいい思い出です。楽しかったですよ(^。^)」と

まぁ、苦しい時のことは忘れて、私も笑っていたのだが(^。^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする