2012.1.14(土)雪
↓この冬初めての除雪機始動
この後に雪が降り続き積雪は50センチほどになった。
NHKの「ラジオ文芸選評」を聴いていたら・・・ドドドドドド~と除雪機の音が・・やかましくてボリュームをアップ。
やかましいなんて言ってはいけないのだろうが・・・・やっぱりやかましかった^^;
午後から知人宅へお邪魔
↓道中:視界不良ライト点灯
↓真っ白:田と左は電信柱がかすかに見える
↓加治川の土手の桜並木も白く
知人宅で「花嫁の父」の録画を鑑賞
テレビの中の山古志の雪降りと知人宅の窓の外の雪降りが同じだった。
ダブってしまった。
向井理さん。なんとカッコイイ!こと(^。^)
テレビが大画面だったのでなおさら素敵!ほわわわ~ん(^。^)
↓知人宅の居間に居たかわいい「ネルル」ちゃん
小学生の女の子のおもちゃかと思ったら・・・・
95歳のおばあちゃんのおもちゃだった~
話相手になっているらしい。
私は初めて見て初めてしゃべってみたがなかなかおもしろい。
歌も何曲も歌うらしい。
いいおもちゃがあるものだなぁ~!びっくり!
2男は飲み会
3男夫婦はドレスの試着に。どんなドレスを試着したのかなぁ~(^。^)
後で見せてもらおう。