ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

ラジビタ:宇梶静江さん&アイヌ差別

2012-01-31 14:21:34 | ラジオビタミン

2012.1.30(月)晴れ、曇り、夜吹雪

↓冬の青空2枚

↓小屋の雪がこれ以上積もったら下ろさなければ・・

↓マイガーデン:午前、60cmほどの積雪

↓マイガーデン:午後

ラジオビタミンは国会中継のために9:55までのショートバージョンだった。

ときめきインタビューは9:05から詩人・絵本作家の

「宇梶 静江」さん

↓ラジビタへ

http://www.nhk.or.jp/vitamin/interview/index.html

千葉県の木更津はアイヌの言葉らしい

アイヌは明治政府に滅ぼされた

アイヌの教え

「人が人の命を奪ってはいけない

侵略してはいけない」

そういうことで、アイヌの文化は平和につながる

 

↓宇梶静江さんへ

http://www.jinken.ne.jp/flat_now/kyousei/2005/03/18/1429.html

 

差別の辛さは差別された経験のある人でなければ計り知れないことだろう。

日本人のず~と昔からの悪いこと!だと気づかない悪いことだと私は思う。

なんだかややこしいなぁ・・

 

昼に姉が頂き物のたくあん持参で遊びに来た

ありものの、大根と鳥肉の煮物と、大根・みずな・鯖缶のサラダ、とうふの味噌汁があったので食べた。

ブライダルフェアの話をしたら・・・

姉は以前勤めていたお店で、そのブライダルフェアの店員さんとして参加したことがあると言って、裏話を聞く事ができた。

ちょっと参考になった。

私のパートの時間になったので姉はお帰りに。

 

今日は2男がお休みだった。姉と入れ替えに出かけて行った。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする