さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

490番:さすらいの青春(1)

2021-10-28 01:22:43 | 日記

Le Grand Meaulnes  (Alain-Fournier)

Chapitre Premier

LE PENSIONNAIRE

  
さすらいの青春 (アラン・フルニエ)

 《第1章》 寄宿生

————————————【1】————————————
       
Il arriva chez nous un dimanche de novembre 189・・・
Je continue à dire 《chez nous 》bien que la maison ne 
nous appartienne plus.
Nous avons quitté le pays depuis bientôt quinze ans et nous 
n'y reviendrons certainement jamais.


————————————【訳】————————————
     
彼が私たちのところに来たのは189・・・年11月の
ある日曜日だった。
「私たちの家」と言い続けているが、
その家はもう私たちの家ではない。
私たちがその土地を去ってからもう15年になるが、
そこに戻ることはもうないだろう。


————————————《語句など》————————————
      
bien que + 接続法 ~にもかかわらず、~ではあるが 
   Bien qu'il pleuve, je partirai.
   雨が降っているが、出かけよう.      
appartienne <appartenir (自)[à に]  属する
   (の) 所有である
    À qui appartient ce stylo ?
    この万年筆は誰のですか?

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 489番:ハリエット嬢(1) | トップ | 491番:アルト・ハイデル... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事