
昨日は忘年会で、5等賞が当たりました。



忘年会の帰り道


交差点でランナーが間違って曲がらないようにするためか交差点に看板が多い。

でも、1km毎ではないのでランナーとしては不必要な気がします。10km、15kmはありましたが1km毎は今後立てるのかな



勝田マラソンに参加すると『乾燥いも』→『完走いも』としていもがもらえます。


このように完走いもは作られているようです。
自宅に着き、早速秋ジャガの収穫に取り組みました。
さて予定60個はクリヤーするでしょうか。

1株掘り起こしてみると大小合わせて4個。予定通りです。

その後、掘り続けて

これだけ収穫でき、なぜか小ニンジンが2本ありました。さて合計何個か


合計95個。ちょっと強引だけど・・・



早速、蒸かしてもらい新ジャガを食す。
皮がやわ~らかくて美味しい。
畑が空いたので・・・・・


10月末に植えておいたソラマメとスナップえんどう


の芽


防寒対策として笹の葉を周りに刺して完了。予定では6月に収穫。
スナップえんどうは昨年も植えつけて豆の大きさが大きく家族にも好評でした。
さて5等賞は・・・・・・

ライトでした。


人気ブログランキングへ