今日は雨の予定でしたが少し晴れてきたので
太陽が
すっかり上がってから走り出しました。
いつもの国道まで出て南下しました。
そのまま国道を約1.5km走り、海に向かって走る。

途中に『東連津川』をわたりました。
この川、昔は相当に曲がりくねっており、大雨が降る度に上流からの土砂と、波に打ち返された土砂が堆積した湿地帯で、とても人馬が「通れなかった」 川であったことからこの名が付いたといわれてます。
知ってたぁ?


東連津川の

東連津橋を通り

サーフィンで有名な箇所でサーファーがいました。
あの木村拓哉も来たことがあるらしい。

快晴とは言えませんがジョギングにはちょうど良い光です。
そのまま漁港にいくと

岸壁に何かいるぞ?

ウニが

ウニがいました。
でも取っちゃ駄目だよ・・・・

海岸のランニングロードを走り
自宅の方向に向かって走り出すと
何やら人が集まっている。
なんだ? なんだ?

近くの漁場での撮れたてのタコを
その場で

茹でていました。
まさに
ゆでだこです。
正月だねぇ

撮っていいですか?と聞いて、ちゃんと許可を得て撮ってますよ。
その場で重さを計り売っていました。さぞかし美味しいだろうなぁ。
いつもの坂を上る。そこには
桜の木
が沢山あります。


通勤している方、よ~く見てみてください。
来年の桜開花の準備が着々と進んでいますよ。
つぼみはまだちぃ~っちゃいけれどね。

久しぶりの定点写真です。

マラソン・ジョギング ブログランキングへ


いつもの国道まで出て南下しました。
そのまま国道を約1.5km走り、海に向かって走る。


途中に『東連津川』をわたりました。
この川、昔は相当に曲がりくねっており、大雨が降る度に上流からの土砂と、波に打ち返された土砂が堆積した湿地帯で、とても人馬が「通れなかった」 川であったことからこの名が付いたといわれてます。
知ってたぁ?


東連津川の

東連津橋を通り

サーフィンで有名な箇所でサーファーがいました。
あの木村拓哉も来たことがあるらしい。

快晴とは言えませんがジョギングにはちょうど良い光です。
そのまま漁港にいくと

岸壁に何かいるぞ?

ウニが

ウニがいました。
でも取っちゃ駄目だよ・・・・

海岸のランニングロードを走り
自宅の方向に向かって走り出すと
何やら人が集まっている。
なんだ? なんだ?

近くの漁場での撮れたてのタコを
その場で

茹でていました。
まさに
ゆでだこです。
正月だねぇ


撮っていいですか?と聞いて、ちゃんと許可を得て撮ってますよ。
その場で重さを計り売っていました。さぞかし美味しいだろうなぁ。
いつもの坂を上る。そこには




通勤している方、よ~く見てみてください。
来年の桜開花の準備が着々と進んでいますよ。
つぼみはまだちぃ~っちゃいけれどね。

久しぶりの定点写真です。


マラソン・ジョギング ブログランキングへ