はつたもの通信

「まだ小麦なんて食べているの!?」なんて言われて罪悪感を持ちながら、それでもパンもおやつも食べたいあなたへ

酵母の話

2016年03月07日 10時06分22秒 | 食・レシピ
当店の酵母はおおまかに言って三種類
小麦粉と水を合わせて作った「小麦酵母」
果物や野菜を瓶に詰めておこす「cobo」
非加熱発酵で作った甘酒をさらに発酵させた「発泡甘酒」

「小麦酵母」は、粉と水を継ぎ足し継ぎ足しして
常に使用可能な状態にしてあり

当店のメインのパン、ケーキに使用しています。

菜種バンズ、デニッシュ食パン、ブリオッシュなど
当店でデニッシュ生地と呼んでいる物は
一日余分に必要なので
定休日明けに作るためには、土曜日のうちに仕込みをする必要があります
なので、ご注文は最低2日前にお願いいたします


「cobo」は旬を瓶に閉じ込めますから
時期を逃すと作れません
りんご と 玉ねぎは切らさないように注意していますが
リンゴはぎりぎり入手の五月の後、紅玉が始まるまで仕込みませんから
夏場はリクエストにお応えできない事もあります。

旬の果物を仕込む時も
仕込むための時間や
仕入れのタイミングなどでたくさん作れない事も多いので
どうしても〇〇のcoboものが食べたい!と思われる方は
旬の時期にご予約くださいね。
coboは仕込んでから使えるようになるまで最低3週間かかります。

仕込みに手間がかかるけど、簡単に使える物
仕込みは簡単だけれど、使う時に手間がかかるもの
仕込みも使うのも手軽なもの
どちらも手間のものなど様々で
全てを一人でおこなっている当店では
出来ることも限られており
スペースも限られております
一瓶で作れる量も多くはありません
その少ない量を分かち合っていただければと思います


「発泡甘酒」は今流行りのマイグルトと同様のものです
炊いたごはんを糀と合わせて
保温瓶で発酵させた非加熱甘酒を
さらに瓶に詰めて
冷蔵庫で発酵させます
これを作り始めて二年ちょっと経ちますが
未だにいつ発泡するか全く分かりません

普通の甘酒を作る時に一緒に仕込むので
たくさん作れません
タイミングが分かりませんから
日にち指定のご注文にはお応えできません


「cobo」「発泡甘酒」
自分の都合に合わせてもらうのではなく
カレラの都合にこちらが合わせます


人間は生き物の中で一番偉い。という西洋思想は通用しません


実はわたしたち人間は下等で
菌類のほうが生き物として優秀ではないかと思います
いえ
生物に優劣などありません


人間も自然の一部
気温の変化を感じ取り
季節を味わい
生きていること自体を楽しむ

酵母たちは
そんなことを
押しつけがましくなく
ただ
そこに在る
ということで
教えてくれて
有用なものを分けてくれています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事の話

2012年01月19日 16時59分43秒 | 食・レシピ

「マクロビですか?」の質問の

「普段からマクロビ実践者か?」という意味のお問い合わせを受けることがあります。

という話の続き。


 マクロビ実践者ではないことは、前述しました。

私が食に気を付けるようになったのは、二十年ほど前の事で

蚊にくわれると、信じられないくらい腫れて

いつまでも、何年もかゆい。なんておかしいだろう!自分!

と気づき、食事(カラダの中)から変えることにしたのです。

ちなみに、蚊にくわれて信じられないくらい腫れる人は

砂糖の摂り過ぎが原因みたいですよ。


その頃は、そういった店も(情報も)あまりなかったのですが

自由が丘の「オープンセサミ」は確かマクロビオティックの店だったのですよね~。

時々行ってました。


でもなぜか、マクロビの本格的な勉強はせず

添加物を極力避けたり

動物性食品を摂らないようにしたりする程度でした。

そんな程度とはいえ、かなりストイックにしていた記憶があります。


・・・それから完璧にベジタリアン状態になったり

時々魚や卵を食べたり、

カラダの大きさが近いものをさける。という観点から

(共食い=狂気を生む。という考え方があるのです)

肉を食べるときは鶏肉にしたり。


ゆるくなったり、厳しくなったりしながら過ごしてきました。


今は、ほどほどにゆるいです。

店では砂糖も動物性も一切使っていませんが

私個人はと言うと、砂糖が入っている物も食べることがありますし

ごくたま~に、動物性の物も食べます。

ストイックにしすぎると、自分も周りも疲れますからほどほどに。

そして、否定しない。というスタンスなのです。


最近、つぶつぶの初期セミナーの資料を読み直していましたら

「基本を守ってカラダを作って行けば、多少悪いものを摂ったところで

カラダがなんとかしてくれる。

自分のカラダを信じましょう」というような記述があって

なんとなく安心したり。


絶対砂糖はとっちゃダメ!とか

肉は悪!などと言うつもりはなく

楽しく美味しく食べるのが一番だと思っています。


ただね

普段からガッツリ砂糖や動物性食品を摂っている人は

やっぱり注意してもらいたいです。

だって、311はまだ終わってないんですよ。

放射能問題が解決するまでに、体調を崩す人がどれだけ出てくるのか

五年後には日本の人口が6割減るとか、そんな報道が海外でされているらしいので

「そんなあほなことあるか」と言うためには

本当の食事をして、丈夫なカラダ作りをしてもらいたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウジュースが発泡しました。

2011年07月20日 16時33分10秒 | 食・レシピ

冷蔵庫の中に、いろんな酵母の瓶や

甘酒、麹など

発酵物があるために

封を開けて時間が経つジュースは

自然発酵して、発泡ジュースになります。


りんごジュースやみかんジュースは

飲まれたり

パンになったり

お菓子になったりと

使用頻度が高いので

発泡する前になくなることが多いのですが

このブドウジュースは、もったいなくて

(津波で流されてしまった工場で作られたもので、もう手に入りません)

パンには使わないし

お菓子もちょっぴりしか使ってませんでした。


お店でジュースを注文されたら

店にある全部の種類を申し上げて、その中から選んでいただきますが

最近暑いので、ブドウジュースを選ぶ方はほとんどなく。


そうしたら、発泡してました。

今なら甘味のある、発泡ブドウジュースが飲めます。

もっと時間が経つと、甘味はどんどん変化して

ワインに近いものになるかも。


なくなり次第終了。

次はどのジュースが発泡するかな。


↓参加始めました↓

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

↑ポチッとしてくださいね↑

興味のある方はどうぞご来店くださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米を美味しく食べよう~。

2011年06月04日 14時14分55秒 | 食・レシピ

店を始めてから時々聞こえてくる

「玄米、私は好きだけど、夫が食べてくれません」の声。


我が夫は雑食なので、白米でも雑穀米でも玄米でも食べてくれます。

特に店をはじめてからは、「玄米食べてないと調子悪いんだろう?」と

頼まなくても炊いておいてくれたりします。

(炊飯器が炊くのですが)


こんな店をやっておきながら

「お母さんの気持ち」も「便秘の人の気持ち」も

「夫(家族)が玄米を食べてくれない人の気持ち」も分かりません。

分かりませんし体験することも出来ませんが、

想像することは出来ます。

(ちなみに、お母さんの気持ちは分かりませんが、当たり前ですが子供だったことがあるので

子供の気持ちになって考えることは出来ます。これは重要ポイントだと思ってます)


ちょっと脱線しましたが

玄米を食べてくれない夫(家族)は

玄米の何が嫌なのかを考えてみましょうよ。

例えば

 圧力鍋で玄米を炊くと、男の人には向かない陽のエネルギーが強く出過ぎるので

重すぎだから。

だったら、土鍋で炊いてみてはいかがでしょう。

 毎日食べるなら白米がいい!と言うなら

週に一度だけでも玄米の日を作るとか。

 そもそも噛むのが嫌いだから!なんていう場合は

普段から健康のため、よく噛むように言いましょう。

玄米だろうが白米だろうが、男の人ってけっこう早食い=噛んでないことが多いです。

噛むのって、とても重要なんですよ。

 がっつり肉メニューと合わない。という意見もありました。

そうなんだ。それは知らなかった。

がっつり肉メニューの時は、雑穀米にして

魚とか野菜メインの時に玄米にするとか。

話はそれますが、肉を食べるときは必ず味噌汁をつけてくださいね。

肉は腸で腐敗してしまいますが、それを防ぐらしいです。


普通にお茶碗によそった玄米が嫌いな人には

おにぎりにすることをお勧めします。

それを焼きおにぎりや、揚げおにぎりにするのです。

玄米は焼いて香ばしくなると、美味しさが増します。

チャーハンも玄米の方が、白米よりぱらぱらと美味しく出来ます。


台所に立ち、メニューを決めるのは

主に女性の特権。

分からなくして、こっそり食べさせちゃいましょう。

美味しくないものを無理やり食べさせるのはNGですから

美味しくて体によいものを出してあげてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごCOBOの破壊力

2011年02月02日 07時31分36秒 | 食・レシピ

りんごCOBOの破壊力
激しく飛び散りました・・・。 ヤバいかと思いつつ、開けちゃったら、飛びました。

甘い匂いが漂っているのは、ヒーターにもかかったから。

キャー!

・・・仕込み中断。掃除しま~す。

↓参加始めました↓

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

↑ポチッとしてくださいね↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする