オットのお土産。
旬菜屋のカスタードケーキ。
以前食べた確か生クリームのロールケーキが、めちゃふわトロで、
何度か買いに行ったけど、作らないないときもあるらしく、
注文しないと手に入らないのかなと思ってるうちに。
忘れてました。
その生地とは違う、しっとり系。
でもカスタードはラム風味でなかなか好み。
カッパどんは「酒入ってるけど、いいかねー」といいつつ、
もう食べ終わってるやんけ。
嫌なら残せや。
つい、カッパどんには語気が荒くなるのであった。
ウザキモシネは、イケマセンヨ。
美味しいものは、なかなかよい値段です。
最近、消費税を別にしても、すべての食べ物の値が上がった実感です。
これがアベノミクスかや?
安倍さんか、巻き舌でミクスを英語風に発言するのが、頂けません。
日本の政策は日本語で。
やむ終えず外来語でも日本語発音で。
自分の名前を冠する自信がある政策ならば、
こどもやお年寄りにも主婦にも、わかるように説明責任があります。
これ以上美味しいものの値段と、
体重の数字があがるのは、
ダメよダメダメ。