道が渋滞なら寄れないと思いましたが、
そうでもなく道沿いのこんにゃく久米吉へ。
巨大急須のある太田茶店の向かいくらいです。
外観の写真、撮り忘れました。
駐車場も広くて、入りやすいですよ。
入店すると早速蒟蒻ラーメンの試食をいただけます。
ラーメンスープにくちなしで色をつけた糸こんです。
のどごしがよくておいしい。
ちなみにカッパどんは、糸こん大好きで、
お鍋にいれると飲んでます。
店内はこんにゃくの試食がいっぱい。
寒天風のデザート蒟蒻や、固さが色々の蒟蒻。
唐辛子とか青海苔とか風味や色がついてる蒟蒻も。
ま、全部蒟蒻です。
色々な味の甘味噌や、自家製の味噌、甘味噌もありました。
わさび味噌が気になったけど、
自家製のしょうが甘味噌を買いました。
気になっていた蒟蒻石鹸で手を洗ってみました。
こんにゃくゼリーみたいなのに、泡立つ不思議。
色や香りも種類があってかわいらしい。
自宅用にはちょっと高い(千円くらいだった)ので買えないけど、
食べ物でない贈り物とかにいいかも。
間違って食べちゃいそうだけど。
蒟蒻っぽいから溶けにくいのかしら?
晴れさんも私も歯ごたえのいいほうの一宮献上蒟蒻をお買い上げ。
他には、ここら辺では珍しい東北や北陸のお麩なども。
こどもたち大好きな桜麩を買ってしまった。
レジにずらりと並んだペットボトル、
このお店の外にある井戸1500M地下からくみ出している塩水なのだとか。
恐竜時代の前(っていつ?)、ここら辺が海だった頃の地層だって。
ミネラルが多くて、化粧水に、整髪剤に、
お米を炊いても、お風呂に入れてもOKなんだとか。
これしか顔につけてないというお店のお姉さんが、
蒟蒻みたいにつるつるピカピカだったので、
かなり信憑性があります。
スプレーでもいいけど、コットンでたっぷりがオススメだそう。
このお水から作った塩も見せてもらいました。
塩が取れるくらいならかなり高濃度な塩水なのね。ミネラル豊富?
ペットボトル代300円で、今後自由にお水汲み放題だそう。
とはいえ、水量が少なく、午前11時ごろから2時ごろが一番でているとか。
もしかしてお店の営業時間だけ出水しているとか・・?
水がでていないときでも、お店の人に声をかければ、
汲み置きのものをもらえるようですよ。
私も1週間、化粧水代わりに、スプレーでしゅっしゅしていますが、
マメにつけてるときは肌がかさかさしないようです。
このボトル1本分は続けてみますね。
蒟蒻美人になったら報告します。
ランチに行った、いっきまでいっきに書き上げる予定が。
長くなったので、分けます。
そうでもなく道沿いのこんにゃく久米吉へ。
巨大急須のある太田茶店の向かいくらいです。
外観の写真、撮り忘れました。
駐車場も広くて、入りやすいですよ。
入店すると早速蒟蒻ラーメンの試食をいただけます。
ラーメンスープにくちなしで色をつけた糸こんです。
のどごしがよくておいしい。
ちなみにカッパどんは、糸こん大好きで、
お鍋にいれると飲んでます。
店内はこんにゃくの試食がいっぱい。
寒天風のデザート蒟蒻や、固さが色々の蒟蒻。
唐辛子とか青海苔とか風味や色がついてる蒟蒻も。
ま、全部蒟蒻です。
色々な味の甘味噌や、自家製の味噌、甘味噌もありました。
わさび味噌が気になったけど、
自家製のしょうが甘味噌を買いました。
気になっていた蒟蒻石鹸で手を洗ってみました。
こんにゃくゼリーみたいなのに、泡立つ不思議。
色や香りも種類があってかわいらしい。
自宅用にはちょっと高い(千円くらいだった)ので買えないけど、
食べ物でない贈り物とかにいいかも。
間違って食べちゃいそうだけど。
蒟蒻っぽいから溶けにくいのかしら?
晴れさんも私も歯ごたえのいいほうの一宮献上蒟蒻をお買い上げ。
他には、ここら辺では珍しい東北や北陸のお麩なども。
こどもたち大好きな桜麩を買ってしまった。
レジにずらりと並んだペットボトル、
このお店の外にある井戸1500M地下からくみ出している塩水なのだとか。
恐竜時代の前(っていつ?)、ここら辺が海だった頃の地層だって。
ミネラルが多くて、化粧水に、整髪剤に、
お米を炊いても、お風呂に入れてもOKなんだとか。
これしか顔につけてないというお店のお姉さんが、
蒟蒻みたいにつるつるピカピカだったので、
かなり信憑性があります。
スプレーでもいいけど、コットンでたっぷりがオススメだそう。
このお水から作った塩も見せてもらいました。
塩が取れるくらいならかなり高濃度な塩水なのね。ミネラル豊富?
ペットボトル代300円で、今後自由にお水汲み放題だそう。
とはいえ、水量が少なく、午前11時ごろから2時ごろが一番でているとか。
もしかしてお店の営業時間だけ出水しているとか・・?
水がでていないときでも、お店の人に声をかければ、
汲み置きのものをもらえるようですよ。
私も1週間、化粧水代わりに、スプレーでしゅっしゅしていますが、
マメにつけてるときは肌がかさかさしないようです。
このボトル1本分は続けてみますね。
蒟蒻美人になったら報告します。
ランチに行った、いっきまでいっきに書き上げる予定が。
長くなったので、分けます。