おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

母さん会

2017-08-05 20:35:28 | 外ごはん


モザイクタイルのライト、かわいい。


お久しぶりに母さん会。

とも母さんに会うため、今回は週末外ランチで。

ファミレスよりは、喫茶店のランチ。お気に入りのザパダ。

日替わりランチは、鶏むね肉の唐揚げ。



唐揚げボリュームたっぷり。冬瓜の煮物うまい。デザートのスイカも嬉しいね。

美味しいものを食べて、気の合う友達とおしゃべりこそ、最高の息抜き。

母さんたちは、みんな仕事でヨロヨロ消耗中で、家でダラケ三昧の夏休みのムスコのことを構う余裕なし。

ゲームしてると、朝から夕方まで同じ場所同じ姿勢!?あるある。

中学生の堕落っぷりは際限ないねー。廃人レベルだよ。

お金も大事だけど、健康には替えられないよね。何事もほどほどに。

母の心身の健康が、健全な家庭の基礎だよね。ま、なにしても、しなくてもムスコは勉強しませんが。

たっぷり4時間しゃべりまくり、野菜とゴーヤの佃煮を押し付けて、解散。

またガス抜き&充電しようね。

 







ガリガリくん。

2017-08-05 13:00:11 | 日々喃々


ムスコ、大会のため、いつも通り起きて弁当作り。キャラでもデコでもない、ご飯がたっぷりのデカ弁。

写真すらなし。

湿度高くて、外はタイヘンですね。

ワタシも台所は風通らないので、修行だと思って、惣菜作り。

夕飯用に、ナス、ズッキーニ、玉ねぎ、エリンギの夏野菜いっぱいのカレー。

常備菜に加えて、鶏むね肉の醤油麹つけ焼き。

それから、生姜の甘酢漬け作ってみました。スライスして熱湯をかけて、煮立てた酢、塩、砂糖を冷ましてから漬け込みます。



写真じゃ分かりにくいけど、ピンク色に変わるのね。

ガリ好きのムスメ、気に入ってくれるかしらん。

料理をしながら、ムスメの夏休みの作品のまとめ。

マジメちゃんなので、これで夏休みの宿題は完了。

問題は、アイツだけ。

宿題しないなら次の弁当は、ガリだけ弁当にしてやる!