散歩道 - いつもと違う角を曲がればそれは新たな発見の始まり♪♪

休日には趣味の園藝と散歩で楽しみ♪
時々・・・自分の病気や障害の事でも・・・

秋の園芸シーズン突入

2007年08月16日 21時58分23秒 | 趣味の園藝
写真:街角ウォッチング:近くの公園の朝顔

毎年、立秋が過ぎたころから我が家の園芸シーズンがスタートします。私は、子供の頃から園芸(着飾るガーデニングではありません)が好きで、たくさんの植物を種から蒔いて育ててきました。最近は、キンポウゲ科の植物に魅せられております。

このキンポウゲ科の植物は、種を蒔いて、開花まで約3~4年かかります。特に最近すきなのが、Helleborusです。日本では、『冬の貴婦人「クリスマスローズ」』と呼ばれています。このクリスマスローズは、花色が固定せず、交配すると様々な花色が現れます。歌の歌詞のように「世界で唯一の花」が誕生する可能性が大ある花。その花に見せられています。

キンポウゲ科の花は、成長期に根を傷めると大きなダメージを受けます。そのため、休眠期等活動していないときに植え替え等を行う場合が多いです。うちでは、クリスマスローズと雪割草を中心に育てているので、休眠期であるこの時期に植え替えを行います。だいたいお盆明けから本格化します。

それで、立秋の頃から準備します。えっ!・・・どんな準備かって・・・植替用の用土を作りための材料です。以前は、夫婦でちゃりんこ飛ばし、ホームセンターに何度か通って、購入していましたが、最近は、手軽なインターネット注文で一気に・・・量が多いので、無料配送なんですよね。本当に便利になりました。

基本用土:
赤玉土(二本線・小粒&中粒)、日光砂(中粒)、蝦夷砂(小粒&中粒)、日向土(中粒)

土壌改良剤&肥料:
腐葉土、籾殻薫炭、ゼオライト、パーライト、園芸用木炭礫、元肥

鉢:とんでもないポット・ロング(3、3.5、4、4.5、5、6、7、8号)

用土の微塵を取り除き、これらをまぜこぜして、植替用土をつくります。そして、植え替え開始・・・土日週1,2ペースで延々と11月まで続きます。夏場は、日中は耐えられないので、早朝勝負で、朝10時頃まで・・・秋以降は、半日~1日かけてって、感じでしょうか?

植物系Blogはこちらから
ヘリボ~と野草に魅せられて!!!
http://blog.livedoor.jp/hellebo/

病気で、遠ざかりつつあった趣味の植物の完全復帰も目の前まで来ているようです。体がむずむずとし始めてきました。

天気:晴れ
気温:最低温度:29.4℃ / 最高温度:37.0℃
ウォーキング:16390歩 / 消費カロリー:493.0Kcal
歩行距離:約10.65km